2023.12.27
成瀬校 年末年始について
こんにちは、成瀬校の増井です。 今年もあとわずかとなりました。 成瀬校ですが、12月29日~1月3日はお休みさせて頂きます。 1月4日から教室は開いておりますので、よろしくお願いいたします。 それではよいお年をお迎えください。
2023.12.27
冬期講習♪
みなさんこんにちは! WAM青戸校です。また一段と寒くなりましたが、 みなさんお元気ですか? みなさんの学校では、それぞれ冬休みに入りホッとしている頃でしょうか? WAM青戸校では、生徒さんたちが通知表を教室に持ってきてくれるので、 みなさんの頑張りを褒めてあげたり、課題を見つけてあげるなどして 今後の目標などを話し合っています。 2024年はもうすぐそこまできています♪ 新年から新たな気持ちでスタートダッシュできるように しっかり準備しておきましょう!
2023.12.27
2023年も残りあとわずか…
みなさんこんにちは! 千葉県柏市よりWAM増尾台校の遠藤です。 今週に入って、冷え込む日が続くようになりましたが みなさんおげんきですか? WAM増尾台校では冬期講習の真っ最中ということで、 生徒さんたちは、自分の学年の総復習に、受験の追い込みに、英検の対策にと 自分の目標を掲げて、目標に向かってひたむきに努力をしています。 自習に長時間を費やす生徒さんも増えてきました。 『…この生徒さんは、家族より会ってる時間が長いな…』と思ってしまう時もあります。 目標達成までもう少しです♪ 一緒に頑張っていきましょう( ´艸`)
2023.12.27
本年も大変お世話になりました!
こんにちは! 個別指導WAM安城はなのき校スタッフです。 2023年も残りわずかとなりました。 本年も大変お世話になり 誠にありがとうございました。 12月28日(木)~1月3日(水)は休校となります。 ご不便をおかけしますが 何卒よろしくお願い申し上げます。 体調管理が大変な時期ですが、ご自愛くださいませ。 どうぞ良いお年をお迎えください。 —————————————————————————————- 個別指導塾WAM安城はなのき校 教室長:羽根田 圭司(はねだ けいじ) 愛知県安城市花ノ木町1-14 2階(安城市役所の
2023.12.27
冬期講習は1/31まで受付中です。
本校は、個別指導塾ですので、冬期講習期間中は随時受付をしております。 今からでもお申し込みは可能です! 講習だけというお申し込みもできます。 講習のみの場合は4回授業が無料です。 ご入塾で8回授業が無料になります。
2023.12.27
【お知らせ】年末年始休校について
個別指導WAM山の下校の細野です。 気がつけば、あっという間に冬休みに突入し、 あっという間に年末が目の前に迫ってきております。 今年は雪も少なく、交通機関のマヒなど目立った混乱も起きていないので、 無事にこのまま年明けを迎えたいものですね。 ということで、年末年始の開校時間のお知らせになります。 12月30日(土)~1月3日(水)まで 年末年始のため完全休校 以上となります。完全休校のため、自習室もご使用になれません。 1月4日(木)より教室再開となりますので、 年明けにお問合せなどあります方は、1月4日以降に教室にお越しください。 年内営業日はまだ
2023.12.27
センター南校 横浜北地区の高校紹介 私立 慶應義塾高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校を紹介させていただきます。 【高校紹介-私立 慶應義塾高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市港北区日吉4-1-2 [アクセス] 東横線目黒線地下鉄グリーンライン「日吉駅」より徒歩5分 [生徒数] 2200名(男子のみうち高入生約50%) [授業] 大学進学後をも展望し、特定分野に偏らない豊かな知性と教養の獲得をめざす教育課程を編成。1・2年は各教科を幅広く配し、 2年には第二外国語(独・仏・中国語)が選択必修となる。3年は進路や興味に配慮し、選択科目を設置。主要5教…
2023.12.26
集団 VS 個別指導 VS マンツーマン ~ 最適な学習塾の選び方 ~
目次 はじめに 集団指導 個別指導 マンツーマン指導 自分に合ったスタイルの見極め まとめ はじめに こんにちは、WAM並河校の榮林です。学習塾の中には集団指導、個別指導、家庭教師のようなマンツーマン指導が主な選択肢となります。今日は、各塾の特徴とメリット、デメリットを比較し、最適な学習塾を見つけるためのポイントをご紹介します。 集団指導の特徴とメリット 集団指導は多くの生徒が同じ授業を受ける形態です。比較的学習意欲の高い生徒が集まりやすく、生徒同士が切磋琢磨し合える環境です。また、経済的な面でも負担が少なく、多くの科目を広く学べるのが魅力です。 集団指導のデメリット 一方で、集団指…
2023.12.26
冬期講習スタート!
皆さまお久しぶりです。 個別指導WAM橿原神宮前駅前校の横田です。 今週より本格的に冬期講習がスタートしています。受験生は先に開始していましたが、非受験生も冬期講習がスタートしました! 期末テストが終わり、現学年最後の学年末テストまで残り2か月ほどございますが、冬休みにどれだけしっかり復習できるかによって今後の未来が大きく変わります。 中学3年生の皆さんは受験に向けて、非受験生の皆さんは来年度に向けてしっかりと現学年の復習をしておきましょう!
2023.12.26
【ゆく年くる年#2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は年末になるとソワソワするのは「何かやらなければならない気がする」からであるというお話でした。つまり「もったいない」気がするという事です。 年内の大掃除も同様に「年内中に出たホコリをきれいにして新しい年を迎えよう」という思いから、大掃除をします。それ以外にも上げるとキリがないくらい「年内に終えたい何かしら」があると思います。 そこで、考えて頂きたいのが「年内じゃなくてもいいんじゃないですか?」という事です。もっと言うと…