2023.10.16
【高校受験】関数対策
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! 今回は、前回に引き続き高校受験対策の紹介をします。 テーマは、数学の関数対策です。 学校の到達度テストや模擬試験で問題を解いて、「難しい」と感じたのではないでしょうか? 関数は、基礎知識を組み合わせて解く問題です。 たとえば、 変化の割合 2点の座標が分かっているとき、その2点を通る直線の式 中点の座標の求め方 など。 こうした基本となるものの求め方はしっかり理解できて
2023.10.16
鎌倉の切通(特徴を活かし、補う!)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。先日、息子の学校行事の下見?で、鎌倉の切通に行って行ってきました。切通ってなんやねん???って思ったそこのあ・な・た!の為に、説明しよう(^^)/ 切通自体は、山や丘などを掘削し人馬の交通が行える様にした道の事を言います。そもそも、この切通は「いい国作ろう鎌倉幕府」で有名な鎌倉時代に作られました。源頼朝は南は海に、北東西は山に囲まれ、敵の侵入を防ぎやすい地形だった為に鎌倉に幕府を開いたと言われています。でも、敵に侵入されにくいという事は、見方も侵入しにくい・自分たちも外に出にくい・・・という事ですよね。強みの裏返し・・・それを解消する為の…
2023.10.14
個に寄り添った授業を目指して~個別指導の本質~
北区のみなさん、こんにちは。 個別指導WAM葛塚校の秋山です。 季節はすっかり秋めいてきて、授業が終わって教室を出ると冷んやりした空気を感じます。 ただ、「季節の変わり目」ということで体調をくずす塾生も見られるようになりました。 普段、着用する服や寝るときなど気を付けないといけませんね・・・。 (かくいう私も少々風邪気味なのですが・・・) 葛塚校には講師を束ねる2名の「幹部職」の存在があります。 この2名は常に教室の動きを観察し、 「どうした…
2023.10.14
神様がいない月?
WAM姫路駅前校です。 10月も約半分が過ぎました。 朝晩涼しくなりましたね。 さて、10月は別名神無月といいます。 本来は旧暦なので、11月ごろを指します。 神無月は、もともと「神の月」という意味です。 古代では「の=な」で、神な月(かむなづき)だったと考えられています(諸説あり)。 なぜ神の月かというと、神聖な五穀を収穫し、 神々にささげて感謝する大事な季節だったからとされています。 島根県・出雲地方では古くから神無月を神在月(かみありづき)と呼んでいます。 10月には全国の八百万の神々が出雲大社に集まり、 いろいろなことを神議(かみ…
2023.10.14
【優柔不断な人のおはなし#3】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 優柔不断であることによって起きる弊害とは、結論から言うと「問題を先延ばしにしてしまう」という事です。 例えば「Bさんと結婚をするか結婚をしないか」というシーンを想像してください。前回の「肉か魚」と比べて、問題が少し大きくなっている事がわかります。 ちなみにこれは「例え話」ですので、必ずそうなるとは限りませんので、あらかじめご了承くださいね。 AさんはBさんとお付き合いをして3年目に入りました。Bさんとの結婚を…
2023.10.14
【更新】気づいた人も多いかな?
個別指導WAM山の下校の細野です。 報告が遅くなってしまいましたが、実は先週、 教室のリニューアル工事が行われました! といっても教室の窓に貼られているカッティングシートという、 大きな写真を取り替えたというものではあるのですが、 職人さんたちが朝から作業して、2日間ほどで終わらせてくれました。 更新後の外観を添付してありますが、うん、とても綺麗になりました! 気がついたら開校した2013年から、10年変えていませんでした…。 ちなみに他の教室での勤務期間もありますが、山の下校の開校当初も私が教室長だったので、 もう10年経ったのだと、なかなか感慨深いものがあります。 内装は特に
2023.10.14
点数アップ続々!【中間テスト結果】
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。 先日行われた2学期中間テストの結果報告が続いています。 小山田桜台校では成績優秀者、成績アップ者の表彰を行っていますが 今回は中間テストだけで一つのブースが埋まってしまうほど 皆さん頑張ってくれました!🥹 自己ベストを更新した人 合計点数を伸ばした人 目標と決めていた点数を達成した人、などなど 色々な頑張りを先
2023.10.13
歴史は繰り返す。
こんにちは。Wam三咲校の大國です。 中東がきな臭くなっています。イスラム組織「ハマス」のイスラエル大規模攻撃の報復作戦として、イスラエル軍はパレスチナ自治区のガザ地区内にある大学などを軍事拠点だとして攻撃。イスラエル側がガザ地区を封鎖した影響で、地区唯一の発電所が燃料不足により操業できなくなっているとされています。イスラエル軍はガザ地区周辺に36万人とも言われる兵力を集め完全に包囲し、地上戦でハマス掃討に乗り出すとも報じられています。 「歴史をなぜ学ぶのか」という問いに対して「歴史から教訓を引き出さないと同じ過ちを繰り返すだろう」とはヘロドトスや司馬遷以来、歴史を学ぶことの効用として常識とさ…
2023.10.13
センター南校 横浜北地区の高校紹介 市立 東高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校を紹介させていただきます。 【高校紹介-市立東(ひがし)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区馬場3-5-1 [アクセス] JR京浜東北線「鶴見駅」、京浜急行線「京急鶴見駅」「花月総持寺駅」、JR横浜線・東横線「菊名駅」よりバス [生徒数] 813名(男子409名、女子404名) [授業] 1年次は共通科目を多く配分して基礎・基本を固める。2年次は歴史か数学の必修選択と、4単位分の自由 選択(古典・理科・情報など12科目)が設けられ、進路に向けた学習に入る。3年次の必修は4…
2023.10.13
社会のおすすめ勉強法
今回は社会の勉強方法についてお話しします 「社会って覚えるだけやん?」 「なにしたらいいん?」って思っていませんか? 社会の勉強をする中で一問一答なら解けるが問題文が変わると何を答えればいいのか解けないというお悩みはありませんか? どうすれば実際のテストで問題を解けるようになるのでしょうか? ①まず教科書やワークから基本的な言葉や情報を覚える。 ②演習問題にチャレンジ ③なぜ間違えなのかを確認し、再度演習問題にチャレンジ ④テストに向けて実践問題にチャレンジ! ②の段階で満足してしまいテストに臨んでしまうと丸つけの際に「あー!そうだ。わかってたのに!」という悔しい結果になってしまいます。 その