2024.01.01
新年明けましておめでとうございます。~誘惑に打ち勝て~
新年あけましておめでとうございます。本年も個別指導WAM藤の木校をよろしくお願いいたします。 昨年は皆様どのような1年でしたでしょうか? また、今年はどんな1年にしたいでしょうか? 筆者は毎年「挑戦」(新しいことに挑む)というモットーを掲げています。ですが本年は塾の先生としても、一人の人としても「これまでに新たにできるようになった傍らで”できなくなった・意識しなくなってしまったこと”を取り戻す」1年にしたいなと思います。 さて、新年元旦を迎えるたびに、思うのは「今年ももう大学受験かぁ~」です。 大学受験が2週間に迫るタイミングです。寒さも一段と厳しくなります。 この時期の受験勉強についてち…
2023.12.31
【ゆく年くる年#終】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 三人で一杯を分け合って食べる母子を、最初は訝しんだ店主夫婦であったが、不憫に思いこっそり通常より多めのそばを母子に提供します。 その「一杯のかけそば」をみて「可哀そう」だと思いますか?私はそうは思いません。なぜならその三人は「精一杯の贅沢を楽しんでいた」からです。 人には人の幸せがあります。人の数だけ幸せが用意されています。「自分の幸せなんて大したことない」とお思いの方は改めて下さい。あなたは誰と比べていますか?何が不満なんですか?そう思っているのは「あ…
2023.12.31
2023年もありがとうございました!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM豊田校の上田です。 WAM豊田校では、 年内の個別指導を12/28に終え、 12/29、30、31の中3の年末特訓も本日無事終了いたしました😊 *年末特訓の様子* 本年もたくさんの方々に見守られたWAM豊田校でした✨ 本当にありがとうございました! 1/3(水)まで、教室はお正月休みをいただいております。 1/4(木)10:40~再開です!! 来年も皆さんと有意義な学びの時間をつくっていけるよう スタッフ一同力を尽くしていきますので どうぞよろしくお願いいたします…
2023.12.31
今年もお世話になりました!
こんにちは。 個別指導WAM 東淵野辺校 の西山です。 いよいよ大晦日です。 今年も大変お世話になり、ありがとうございました。 3学期は進級・進学に向けて、1年間のまとめをする時期 です。 新年度をスムーズにスタートできるよう、1日1日を大切にしていきましょう。 来年もよろしくお願いいたします。 お問い合わせは 個別指導WAM 東淵野辺校 042-851-4360 まで 古淵 淵野辺 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 小学生 中学受験 中学生 中学 共和中 木曽中 由野台中 大野北中 忠生中 淵
2023.12.30
【ゆく年くる年#6】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 あなたには生きているだけで価値があります。あなた以外の全員にも生きているだけで価値があります。なぜならあなたや周りの全員の存在が「奇跡」だからです。それ以外の理由は必要ありません。 それでも尚、生きる価値や目的が見つからない場合、自分に言い聞かせて下さい。「何もしなくても価値があるよ」と言ってあげて下さい。 周りの意見や評価に流されないでください。その人たちは知らないだけです。 「人間は生きているだけで価値がある」と言うのは不変の真理です。 …
2023.12.30
NEW YEAR’S EVEの前日
個別指導WAM寺戸校のみなさま 今年もお世話になりました 2023年も私には激動の年でした(教室長の体の不調が一気に出た年です 個人の感想です) 年末もインフルエンザに罹患してしまいました(ヤクルト1000を飲んで免疫力を高めていたつもり) 最後の最後に39度ほど熱を出してうんうん唸っていました(コロナになってないのでインフルと比較できないですがしんどいですねA型) 年の瀬にスピリチャル的にはいいそうですがたくさんの人に迷惑をかけてすみませんでした さて2024年(令和6年)の始まりまでもうすぐです この1年もどんな1年になるのだろう どんな人との出会いがあるのだろう 今いる塾生さんはどんな1
2023.12.30
お正月休みのおしらせ
門真市、寝屋川市にお住いの皆様 こんにちは 個別指導WAM四宮校 山ノ井です。 12月31日(日)~1月3日(水) の4日間 個別指導WAM四宮校はお正月休みとなります。 この間は、通常授業、講習授業、自習 すべてがお休みとなります。間違って教室にこられないようにお願いいたします。
2023.12.30
今年も一年お世話になりました。
こんにちは!兵庫県 筑紫が丘校の河合です。 筑紫が丘校は、本日が年内の最終授業日です! 最近は、栄養ドリンクを片手に授業に勤しんでいます(笑) 塾生は連日勉強を頑張ってくれているのですが、そこであったほっこりエピソードを年内最後のブログとして紹介します。 ある中3の生徒の親御様より、講習の授業の最後に漢字テストを実施して欲しいと依頼されていたので、 漢字テストに合格しないと帰れない仕様にしてみました。 何となく、そのほうがスリルがあっておもしろいと感じたからです。 とはいえ私も実際に自分が解いたわけではなかったので、難易度をよく把握してい…
2023.12.29
【ゆく年くる年#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は奇跡のお話でした。なんだかとりとめもないお話に進展していますが、もう少しお付き合いくださいね。 あなたが今生きている事、呼吸をし会話をし、日常生活を送っている事。それ自体が「奇跡」であるという事です。 「奇跡」とは「滅多に起きない事」であります。しかしどうでしょう。人間は慣れてしまうとあたかも当たり前のように物事を判断してしまいます。 奇跡とは「ありがたい事」だという事です。ありがとうの語源は「ありえないことが起きた…
2023.12.29
今年も一年お疲れ様でした。
こんにちは。 個別指導WAM阪急三国校です。 いよいよ年末ですね。 さて、新年を迎える準備はできていますか? 新年は楽しいことが多いですが、冬休みの課題も大変だと思います。 冬休みは夏休みと比べて期間も短いので計画的に取り組みましょう。 今年一年ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。