2024.02.19
埼玉県公立高校入試目前です
こんにちは。 個別指導WAM木曽呂校・教室長の吉野です。 いよいよ明後日・明々後日は埼玉県公立高校の入試日ですね。 《埼玉県公立高校入試日》 ・ 2/21 (水) 学力検査 ・2/22 (木) 実技・面接 受験生の皆さんは最後の追い込み中だと思います。 あと少しです。 体調管理には十分に気をつけてラストスパートをかけましょう。 そして、試験当日は自分の実力を出し切ってください。 応援しています!
2024.02.19
定期試験の勉強、それで大丈夫?
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! いよいよ公立高校入試が明日に迫りました。 受験生のみなさんは、悔いが残らぬよう全力を出してきてほしいです。 できることは、今日までやってきました。 最後は自分を信じて、落ちついて取り組めば大丈夫!! 中学1・2年生も定期試験があります。 すでに終わった学校、これから試験の学校もあります。 ところで、みなさんは自分の目標点を取るために、必要な勉強計画を立てていますか? 「次のテストで80点」といったとき、今取り組んでいる勉強の内容で80点は取れるのでしょう
2024.02.19
明日は千葉県公立高校受験日🌸
明日は、千葉県公立高校の受験日ですね 今日、受験生がやるべきは 追込みの勉強ではありません。 早く寝ることです。 暖かくして、早く寝ましょう。 今日無理をして、当日体調不良なんてことが無いように! 大丈夫。すべてうまくいく! 家庭教育「脳科学で子どもを伸ばす!(脳の基礎知識)」 【家庭教育講座お申し込み】 こちらから「無料体験」または「お問い合わせ・資料請求」を押していただき、お問い合わせいただいた 10名8名限定で3大特典を実施いたします!(入塾予約
2024.02.18
「出口校 中1・中2生 ☆SADAテスト対策実施中☆」
こんにちは 出口校の西川です。 昨日、本日と中学1年生、2年生のSADAテスト対策を行っております。 今年は、インフルエンザの流行で教室に来れない生徒さんも少なくありません。 そのような生徒さんにはご自宅に対策プリントをお届けしました。 大変な中でのテスト期間となりましたがみんな本当に頑張ってます!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも
2024.02.18
昔あったこと
こんにちは、成瀬校の増井です。 昔、高校の教員をしていた頃によくテスト前に補習を行っていました。 補習ではテスト対策用のプリントを配っていたのですが、補習に来ていないのに「私たちは貰っていない!贔屓している!」と文句を言っている生徒がいたそうです。 自分が行動せずに何を言っているのだろうと思いました。 何もせずに与えられると思ったのでしょうか? 増井は自ら行動する人から頼みごとをされるときは出来る限り応えようとしています。 今日(2024/02/18)もある生徒から受検前の前なので自習がしたいと要望があったため、教室を開けています。 今日自習で学習した内容が成果に結びつけば良いなぁと思っていま
2024.02.18
青山学院大学・原監督のお話②
林先生の「初耳学」に青山学院大学の原監督が出演されました。 原監督によると、ミスには三つあるそうです。 ①シンプルミス 勉強不足や練習不足で失敗 ⇒しっかりと叱らなければいけない ②システムミス 外的要因などで目標設定が失敗 ⇒一緒に解決方法を考える ③チャレンジミス 新しいことにチャレンジして失敗 ⇒ほめる これが伸びるしかり方だそうです。 とても勉強になります 家庭教育「脳科学で子どもを伸ばす!(脳の基礎知識)」 【家庭教育講座お申し
2024.02.17
2024年:筑波大学附属駒場高校 学力検査所感
こんにちは、川越駅前校です。 本日は都内最難関国立高校の学力検査問題を紹介します。 2024年度 筑波大学附属駒場高校 例年通り [1]比例と関数 [2]数と式 [3]図形 [4]図形 という構成となっています。 [1]:2次関数のグラフと面積です。図形のイメージは容易で最終問題まで無理なく解けるレベルですが、四角形の面積はやりよう次第で計算がやや手こずるので注意です。 [2]:二次方程式と係数による解の変化を問うものでした。解の公式はもちろん、有理数とはどういうものかといった基礎事項をしっかりおさえておけばすべての場合の数はすぐに分かります。 &n…
2024.02.17
センター南校 横浜中地区の高校紹介 県立 横浜平沼高等学校
WAMセンター南校です。 横浜中地区の高校をさせていただきます。 【高校紹介-県立 横浜平沼高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市西区岡野1-5-8 [アクセス] 相鉄線「平沼橋駅」より徒歩5分、JR線「横浜駅」より徒歩13分 [生徒数] 945名(男子319名、女子626名) [授業] 「進路第一希望実現」をモットーに掲げ、2学期制に加え、55分授業を展開し、学習量を十分確保している。 また、放課後などに難関大対応のHi-ゼミ、長期休業中にスタディショップを開くなど学習支援体制は 万全。1年はほぼ共通履修で、2年よりa…
2024.02.17
合格🌸
WAM萩原台校です。 今週は暖かい日が続きましたね。 先日行われた中3生の私立高校入試ですが、 全員合格することができました! そして、公立高校の特色選抜を受けられた方、 お疲れ様でした。 萩原台校の今年度受験生は あと公立高校一般入試のみとなりました。 最後まで頑張りましょう! 個別指導WAM 萩原台校
2024.02.17
続々と🌸
WAM姫路駅前校です。 続々と嬉しい報告を受けています! 高校生は関西学院大学、関西大学、同志社大学に 合格しました🎊 また兵庫県私立高校の合格発表があり、 ㊗️全員合格 でした🎊 公立高校入試・国公立二次試験が待ってるので、 あとひと踏ん張りです💪 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相