2024.02.26
中学受験生の春
この記事は、新小学6年生のお子様をもつ保護者様に向けての記事です 今週からいよいよ3月となります。 大手進学塾では新学年の授業も始まり、お子様とともに悪戦苦闘の日々かと思います。 春休みは中学受験を考える新小学6年生にとっては、1年間のなかでも重要な時期の一つです 事前に目的意識を持ち、計画を立てて勉強頑張ってください! この時期保護者様からよく聞かれるのが、「塾の春期講習の他にやらせることは?」というご質問です。 せっかくなので、春にやっておいたほうが良いことをご紹介します。 【国語】漢字や慣用句、ことわざなど基礎知識の暗記に力を入れさせてください 漢字は去年塾や学校で習った
2024.02.26
☆来年の中学入試に向けて春にやるべきこと☆
この記事は、新小学6年生のお子様をもつ保護者様に向けての記事です 旗の台駅前校の角地です。 今週からいよいよ3月となります。 大手進学塾では新学年の授業も始まり、お子様とともに悪戦苦闘の日々かと思います。 春休みは中学受験を考える新小学6年生にとっては、1年間のなかでも重要な時期の一つです 事前に目的意識を持ち、計画を立てて勉強頑張ってください! この時期保護者様からよく聞かれるのが、「塾の春期講習の他にやらせることは?」というご質問です。 せっかくなので、春にやっておいたほうが良いことをご紹介します。 【国語】漢字や慣用句、ことわざなど基礎知識の暗記に力を入れさせてください
2024.02.26
今できることは何だろう?
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! 高校入試も終わり、中学校の定期試験も終わったころだと思います。 とくに高校受験の生徒は、かなりドキドキしているのではないでしょうか。 高校進学を前にして、考えてほしいことがあります。 それは、入試対策は万全であったかどうか。 「もっとやればよかった…」「勉強時間が足りなかった」 今、いろいろと思うことがあるでしょう。 それを忘れないでください。 そして、その反省点を、次に目標が出来たとき思い出してください。
2024.02.26
新年度に向けてやっておくべきこと!
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です!! 先週、千葉県公立高校の入試がありました! 受験生の皆さんいかがだったでしょうか? いよいよ1週間後に結果が分かります! 心の準備をして当日を迎えてください! さて、今週は、「新年度に向けてやっておくべきこと」について紹介していきます! ① 復習 基本的に新学期は、前年度に学んだことの復習から始まります! 特に学校の授業において不安な部分がある方や成績があまり良くなかった方、模試を復習したり、ノートを見直したりすることで前年度の学習範囲について網羅的に復習し、授業についていけるように準備しておきましょう!! &n…
2024.02.26
学期末
いつもお世話になっております! 個別指導WAM戸田公園校です! 受験生の皆さんお疲れ様でした! 1年生、2年生も最後のテストですね、ドキドキですね!! 1年間の集大成、楽しみにしてます!
2024.02.26
大学合格に輝く!WAM堺市駅前校の生徒達
🌟こんにちは。WAM堺市駅前校の皆さん!今日は、私立大学合格について皆さんとお話ししたいと思います。 今年度もWAM堺市駅前校から、たくさんの合格者が誕生しました!関西外国語大学、大阪経済大学、京都産業大学、桃山学院大学、大和大学、摂南大学、防衛大学。…名だたる私立大学が、WAMの生徒たちにとって輝かしい舞台となりました。本当におめでとうございます!🎉 ただ、まだ私立大学の後期日程入試や国公立大学入試に立ち向かっている最中の生徒もいます!!!! 今年度、WAM堺市駅前校の生徒たちは、受験に向けてひたすら努力し、自分自身と向き合いました…
2024.02.26
沢之町から関関同立輩出✨
高校生の最終合格実績✨ お世話になっております。 個別指導WAM沢之町校の寺口です! 沢之町校での大学受験結果が確定しました! 関西大学、近畿大学に合格しておりました💯 本当におめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ここからは来年度から受験生の方へ💌 沢之町校では大学進学のサポートも徹底しております💪 将来的にどこかの企業に就職する方が多いと思われますが、 産近甲龍、関関同立以上に進学するかしないかで 就職やできることの幅が大きく変わります! いつでも勉強相談会をし
2024.02.26
看護専門学校も激戦!?
こんにちは、個別指導WAM高岡駅南校です。 近年、看護系大学及び専門学校へ進学希望される方が多いように思います。 富山県内では、看護系に進学しようと思うと ①富山大学医学部 ②富山県立大学看護学部 を目指し、県内で学びたい生徒の滑り止めは ③高岡看護専門学校 ④富山市立看護専門学校 ⑤富山福祉短期大学 を選択する方も少なく、専門学校とは言え、甘くはありません。 看護師志望の方々が多いなか 大学の滑り止めで看護専門学校を選択されている状況を考えると 学力を相当求められると考えた方がよいでしょう。 普通科・福祉科・その他の学科から受験されますが 大学受験と
2024.02.26
春期講習 受付開始! Wam北郷校の春期講習、受けるしかないべ!
こんにちは! Wam北郷校です!! 今日は宣伝です。 早めに座席が埋まりそうなので、早めに宣伝します… ①春期講習4回無料 ②入会時、2ヶ月分月謝無料 何と、最大12回無料で受講できちゃいます… お、お得ですよね…? 下記、LINEからお問合せ&入塾でもっといいことあるかも… 詳細、お気軽にお問い合わせください。 すぐに話を聞きたい!!⇒TEL 011-799-4370(平日14:00~21:30、土曜日13:30~21:30) 公式LINE⇒https://lin.ee/FGFojOq 北郷校詳細⇒https://www
2024.02.26
脳科学で子どもを伸ばす!(夜更かしは厳禁)
前の記事「脳科学で子どもを伸ばす!(脳の基礎知識)」 川島先生曰く、「夜更かしで学力が低下する」そうです。 その理由は、私たちの体にいるミトコンドリアのはたらきが落ちるからだからです。 ミトコンドリアは、私たちの体のエネルギーをつくってくれます。 ですが、 夜更かし➡ミトコンドリアのはたらきが落ちる➡元気が出ない➡勉強や運動の意欲が下がる この結果、勉強に手がつかなくなろうそうなのです。 夜は早くしっかり寝ることが大切です。 早く寝ることによって、学力に2.5倍の差が出ます! この続…