2011.08.29
新学期の準備は大丈夫でしょうか?
残暑がきびしいようですが、夜には虫の泣き声が 聞こえる季節になってきました。 長く思えた夏休みも間もなく終わり、新学期の始まりです。 中3生の9月には、実力テスト・期末テストと夏休み中の 学習成果を問われるテストが目白押しです。 皆さん頑張っていきましょう。 さて、Wamの新学期は体験生の募集から始ります。 まだ、体験したことのない方は、ぜひ一度お問い合わせください。 きっと、実力UPのきっかけになりますよ。
2011.08.08
まだ間に合う…Wam三昧
暑い日が続いてますが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか? 教室では涼しい環境で、精鋭講師による熱い講習を連日おこなっています。 お盆明けからのWam三昧のお申込みも、まだまだ受け付けています。 受験生の夏の追込み学習の奥の手にはWam三昧… どうぞ、今すぐのお問合せをお待ちしております。
2011.08.08
あっという間に…
どうも、Wam西湊校の江田です。 いやー早くもお盆休みが近付き、夏休みもあと半分ちょいですね。 みなさん、夏休みの宿題はもう終わりましたか? せめてお盆休みまでには宿題を終わらせないと、夏休みの後半に自分自身の勉強が出来なくなりますよ。はっきり言って、夏休みの宿題だけでは学習量が全然足りません。 なので、学校の宿題は早く終わらせて、夏休み後半戦は自分の学力を高めるための勉強に時間を当ててください。 特に受験生の諸君!夏休みの終わりまでダラダラ宿題やってたらダメですよ! 学校の授業がストップしている今だからこそ総復習のチャンスです。 是非、夏休み後半もしっかり計画を立てて勉強していきましょう!
2011.07.17
お申込みがまだの方はお急ぎください!
ご好評を頂いておりますWam三昧… 夏休みが近づくにつれ、受験生を中心に来塾される方が増えてまいりました。 この夏をどう過ごすかで、来春の結果を大きく左右することになります。 成績UPには、ぜひWam三昧を… お問い合わせをお待ちしております。
2011.07.16
暑い・熱い・厚い → 夏休み
いよいよです!!河西・貴志の橋本です。。。 暑い夏・熱い講師陣・厚いプリントの束・・ めちゃめちゃアツイ夏期講習が7月25日?いよいよ始まりますね!! 皆さん一緒に頑張りましょう!!
2011.06.29
夏期講習前の面談が始ります
間もなく(7/4から22で)夏期講習前に行う面談が始ります。例年、〆切日の7/15前後に予約が多く入ってきます。第三希望日まで伺って調整させて頂いておりますが、希望日にできないことも…面談では、勉強の動機づけや生徒さん一人ひとりにあった効率のいい夏休中の学習計画を提案させて頂きます。ぜひ、面談のご予約はお早めに…
2011.06.29
どうもはじめまして!!那高前新教室長の石原です。
どうもはじめまして!!那高前校新教室長の石原です。 6月6日(月)からWam那高前校の教室長を任されることになりました。 これから那高前校をさらに活性化させるべく、がんばることをここに誓います。 さて、那高前校の生徒はといいますと・・・元気な子が多い!! どこの教室もそうかもしれませんが、それを見ていると、 将来の日本も安泰な気がします。 そういったことも含め、生徒1人1人と向き合い、今後さらに明るく楽しく、 時に厳しい教室作りを心掛けていきたいと考えています。 ただ、今の世の中、お子様の勉強に対して不安をお持ちの保護者の方も多いと思います。 そういった不安を少しでも拭い去りたい、またお子様に
2011.06.26
満員御礼!!
ういっす!!日進校の山口です。 本日も定期テスト対策、朝から満員御礼です。 ギリギリのパンパン状態です。 おやつのアイスクリームも即座になくなりました。 このスピーディーさを勉強に活かせれば日進校の成績はダントツだと思いますが...
2011.06.25
紀三井寺競技場にて
ういっす!! 日進校の山口です。 昨日、日進中の校内陸上競技大会を観に紀三井寺競技場へ行ってきました。 若いって素晴らしい。速い子も遅い子も皆全力疾走で頑張ってました。 おっさんになると全力疾走する事ないですもんね、もうマネできません。 勉強嫌いのWamっ子達ですがグラウンドでは天真爛漫、元気いっぱいでした。 Wamっ子達の違った面を発見でき益々好きになりました。 勉強でも全力疾走してくれ!!
2011.06.24
はじめまして、個別指導Wam 川永校です!!!
地域の皆様、はじめまして。個別指導 Wam 川永校の教室長丸岳(マルオカ)と 申します。 この度、紀伊、川永地域に川永校として開校させていただきました。 今後、地域の発展、向上を目指し、地域貢献していきたいと思います。 どうか、末永くお願い申し上げます。 さて、昨今の教育事情はゆとり教育の見直しなど急激に変化しています。 保護者の方々も不安や疑問など多くお持ちだと思います。 また、お子様たち自身もまた、不安だらけだと思います。 お子様の苦手やつまずき、また、目標などは一人ひとり違います。 そのため、各生徒のカウンセリングやレベルチェックなどにより、現状と目標 の正確な把握をもとにし、その生徒