2024.03.21
【速報】2024年合格実績!(松戸六実校)
こんにちは!個別指導WAM松戸六実校です! 遅くなりましたが、中学、高校、大学入試の合格実績を紹介いたします!🎉🎉🎉 ★私立中学★ 光英VERITAS中学 ★高校★ 公立 ・柏中央高等学校・松戸六実高等学校・船橋啓明高等学校・柏陵高等学校・沼南高柳高等学校・鎌ケ谷西高等学校 私立 ・二松学舎柏高等学校・光英VERITAS高等学校・東葉高等学校・中央学院高等学校 ・和洋国府台高等学校・日体大柏高等学校・東京学館船橋高等学校・修徳高等学校 ★専門学校★ 船橋市立看護専門学校 ★大学★ 神田外語大学 受験した皆様大変お疲れ様でした!! 皆様の今後のご活
2024.03.21
弁天町校、受験も終わり・・
皆さん、こんにちは。 弁天町校の橋本です。 高校入試、大学入試が終わりました。 高校入試では、全員、第一志望校合格することができました。 みんな、良くがんばってくれました。 生徒全員の進路も決まり、とにかくもホッとしています。 でも、新3年生はこの春休みから受験勉強のスタートです。 あらたな戦いが始まっています。 来年の志望校合格に向けて、みんな頑張れ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、南港北中、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体
2024.03.21
合格 おめでとうございます!
2024.03.21
個別指導塾の取り組み
改めましてこんにちは(^^♪ 卒業式シーズンを迎えてそろそろ春の温かさが恋しい季節となりました。 WAMでの学習は基本的に予習を中心に学習していただいています。 学校の授業より2~4週間先の単元を学習しています。 なんで予習なの? と思われる方も多いと思います。 学校の授業が楽しくない最大の理由は【わからない】からなのです。 わかること、できることのほうが集中力も習熟度も格段に上がります。 だからこそ学校の授業が理解できるように、そして楽しく学習できるようにしていくのが 個別指導塾WAMの取り組みなのです。 詳しいお話は是非お会いしてお話させていただきたいと存じます。 お問合せお
2024.03.21
令和6年度 高校入試結果
明石市の皆さま、こんにちは。 Wam明石魚住校です。 令和6年度 20名の高校受験生の進路が決定いたしました。 公立受験17名(含推薦)は全員公立高校に合格できました(^-^) 毎日のように塾に来させられ、教室長を恨んだ生徒も多いかと思いますが、チャラにしてくだされm(_ _)m
2024.03.21
合格貼り出し✨
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 今年度の合格実績を校舎内に貼り出しました! 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 個別指導Wam南花田校で
2024.03.21
中学受験のよさ
成績が上がる子育て講演会【家庭教育講座お申し込み】 中学受験と聞くと、都内で流行っているものというイメージでしょうか たしかに、都内の方が多いかもしれません しかし、松戸や鎌ヶ谷からでも、充分に通える私立中学校はあります。 高校受験は多くの人が恒例行事のようにしますが、まだまだ中学受験は珍しいですね その中学受験ですが、高校受験では必須の内申点をみないことが多いです。 つまり、実力勝負なところがあります。 最近ご入塾いただいた小学生の保護者様にもお話をさせていただきましたが、 中学受験が向いているお子さんもいます。 &nbs…
2024.03.20
高校入試お疲れ様でした!!
こんにちは!個別指導WAM川永校の櫻井です。 先日、和歌山県立高等学校の合格発表がありました。 川永校の生徒は全員、志望高校に合格することができ、 講師一同喜んでおります! 合格おめでとうございます✨✨ 高校の勉強は中学の勉強の比ではないほどレベルが上がっています。。 最初のテストでどれだけ取れるかがとても重要です!! (中学でもそうなんですけどね😅) 日々、予習・復習を大事にしてほしいです! 躓く前に、しっかり対策しておきましょう🎶 では、今日も一日、ぱにゃにゃんだー!
2024.03.20
【情報の価値について~知るという作業~#1】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 近年、世界中の情報が手元で見られる時代となって久しいですが、皆さんは「情報」を最大限活用できていますでしょうか? 情報を得るための方法としては、世の中に山ほどあります。例えば情報誌や読書、道を歩けば看板もありますし、噂話や学校の先生の授業も全てが「情報」です。 代表される「情報」を得るためのツールとして代表的なのは、「インターネット」ですね。インターネットは1990年頃から世界的に活用され始め、今や日本でも当たり前のようにインターネットから情報を得るよう…
2024.03.20
2024年度入試結果!!
こんばんは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。 本日は2024年入試結果をお伝えいたします! 今年も大学受験・高校受験と大健闘でした。 誰も諦めることなく、志望校に向け走りました! 次は現高2・現中2の番です!! 一人ではないです。 先生方も保護者の方も一緒です👍 自分のできることを精一杯、一生懸命に。 人生で初の試練と言っても過言ではない