2024.03.29
センター南校 横浜中地区の高校紹介 県立金井高等学校
WAMセンター南校です。 横浜中地区の高校をさせていただきます。 【高校紹介-県立金井高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市栄区金井町100 [アクセス] JR東海道線・横須賀線「戸塚駅」「大船駅」よりバス [生徒数] 981名(男子618名、女子363名) [授業] 数学理科はコンピュータや実験を活用して着実に学び「表現力.発想力をつける国語」や「使える英語」で 将来へとつながる学力を身につける。1年はほぼ共通履修で、各教科をバランスよく学習し、基礎・基本を 固める。2年は2科目の必修選択が設けられ、進路を見すえた学習…
2024.03.29
出会いと別れ
皆さんこんにちは。個別指導WAM脇浜校の満尾です。 日を追うごとに春めいて暖かくなってきました。 桜の便りもチラホラ届きはじめなんだか楽し気な気持ちになります。 皆様もご存じかと思いますが、先日公立高校入試の結果発表がありました。 お陰様で脇浜校の受験生は念願叶い、皆希望通りの進路へ進む事なりました。 皆、本当によく頑張っていたのでその努力が報われて本当に嬉しい限りです。 大半の生徒は進学と同時に教室を卒業してしまいますが、 この結果に満足せず更に明るい未来を目指して突き進んでいって欲しいものです。 今週より脇浜教室では春期講習が始まりました。 今年の
2024.03.29
(続報)合格おめでとうございます!!!
こんにちは! 個別指導WAM御影校 教室長の山口です。 途中経過ではありますが、 大学受験:関西学院大学文学部 高校受験:須磨学園高校、親和女子高校、神戸野田高校、好文学園女子高校、葺合高校国際科(推薦)、須磨翔風高校(推薦) 中学受験:関西学院中学部、甲南中学、芦屋学園中学 めでたく合格されました。 ここから続報です。 大学受験:京都市立芸術大学 高校受験:神戸高校 めでたく合格されました。 合格者の皆さん、本当によく頑張った!!!!!
2024.03.29
「英単語が書けない時の対処法」
こんにちは 出口校の西川です。 塾に通っている生徒さんの中には、 英単語を書くのが非常に苦手な子もいます。 そこでPCでタイピングをさせながら指導を行いました。 タイピングの練習は、英語のスキル向上に効果的な方法の一つです。 私は最近、生徒たちに対してこの方法を試してみました。 タイピングをしながら、英単語のスペルや文法を学ぶことができるんです。 そして、嬉しいことに、コンピューターが間違いを見つけてくれるんですよ。 生徒が英単語を間違えると、赤字でエラーメッセージが表示されます。 これにより、生徒たちはどこで間違ってい…
2024.03.29
よくがんばってくれました!
今年度は、大学、高校ともすべての生徒さんが自身の希望するところに合格することが出来ました。入塾した当時は、どうなるのかと心配になってしまう生徒さんが大半でしたが、津田校での学びを通じ、人間としてひと回りもふた回りも成長してくれたこと、本当にうれしく思います。これからは、ここでの経験を活かし、自身の夢を叶えてくれることを、講師の先生方とともに、陰ながら祈っております。君なら!あなたなら!必ずできるから、自信をもって歩んでいってください!おめでとうございました。
2024.03.29
【一橋学園校】内申対策について
みなさんこんにちは。個別指導WAM 一橋学園校です! 中3生のみなさん、小6生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 春からの新生活に胸躍らせているころかと思います。 この3月で塾卒業の生徒さんもいますが、 高校の制服を見せに、また遊びに来てくださいね! 楽しみに待っています(*^^*) さて、気持ちを切り替えて、中学生活についてです。 都立高校入試では、中学三年次のみ(二学期末)の内申点で判断されますが 内申点対策は中学1年次からスタートしていると言っても過言ではありません! 新中2生のみなさんも、まだ間に合います! 五教科(国数英理社)の学習内容…
2024.03.29
中3生の皆さんへ 「夏を制する者は受験を制す?」
中三生や高三生にとって、受験前の夏休みは、冬休みはもちろん大切です。 「夏を制する者は受験を制す」という言葉もありますよね。でも、私の指導経験と私自身の受験時代を思い出してみても、実際は「夏の前に制した者のみ、受験を制す」が正しいと思います。 新中三生や高三生は、学年末テストが終わって、新学年がスタートする4月までの春休みは、これから1年間勉強頑張るんだから、春休みはのんびりしよう、とか、夏休みや冬休みは、猛勉して遊ぶ時間がないから、春休みは思い切り遊ぼう、とか考えている人が多いのではないでしょうか。そこに落とし穴が潜んでいます。 それは、受験年度の夏休みや冬休みは、みんな猛勉をします。当然で…
2024.03.29
2024年度入試結果一覧
こんにちは!WAM南上原校です! 2024年度入試結果が全て出ました! 合格した皆さん、おめでとうございます! 進学後も継続される生徒は、気持ちを新たに頑張りましょう! そして4月から受験生となる生徒は、春期講習から受験に向けてのカリキュラムがスタートしております。 志望校合格を目指して頑張りましょう!
2024.03.29
全国第1位受賞記念特典🌸満員御礼のお知らせ🌸
こちらから「無料体験」または「お問い合わせ・資料請求」を押していただき、お問い合わせいただいた 10名限定で3大特典を実施いたします!(入塾予約も頂いております)満員となりました。たくさんのご入会、ありがとうございます。 ぜひ、この機会にご検討ください! 【🌸春期限定🌸【限定】特典実施中!】 こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】(第1位記念特典以外は適用中) 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【プラスタコース「評定対策・
2024.03.29
ワムで家庭学習を仕組化しよう!
こんにちは! 個別指導WAM安城はなのき校スタッフです。 もうすぐ新学期。 入塾を検討されている方も多いタイミングですね。 塾によってさまざまな特徴がありますが WAMが選ばれる理由の一つに 「学習の管理や勉強のやり方まで指導する」 という点もあげられます。 志望校の合格には 「自分用の自習力(量と質)体得」が必要不可欠ですが そのお子さまに必要な自習力は、一人ひとり違います。 そのため、WAMでは 自習のコーチング・計画立案と実行を仕組化し 「何を」「どう」「いつまで」やるかを管理。 お子さまひとりひとりに…