2024.04.13
【情報の価値について~知るという作業~#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は「1本道の攻略ルート」を消し去った時、ゲーム世界に何が起こったのかというお話でした。 まず「武器」が何でもありになりました。木の枝から木の棒、クワや葉っぱに至るまで道に落ちているものが「武器」となりました。そして「ゲーム開始早々にラスボスのダンジョンにチャレンジできる」様になりました。 私自身、このゲームが好きでとてもハマっていたのですが、朝から晩まで時間を忘れてステージを走り回っていたのを思い出します。話が長くなる…
2024.04.13
【新学年】学習の習慣化について
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 学校が始まって1週間が経ちました。 新しい学校、クラスには慣れましたか? まだまだ不安を抱えている子も多いと思いますが、少しずつ生活のリズムを作っていきましょう。 来週から本格的に教科の授業が始まってきますが、新学年の学習をうまく乗り切るには早めに生活リズムをつかむことが大切です。 学校の授業で困らないようにするにはやはり家庭学習が重要です。 学習した内容はできる限りその日のうちに復習し、定着させていきましょう。 家庭学習を習慣化させていく一つの方法としてルーティン化があります。 例えば、帰宅→テレビ→晩御…
2024.04.13
第1回模試
こんにちは!WAM南上原校です! 本日は高校入試に向けての第1回模試の1日目です。 毎年、学年ごとのカラーというものがあるのですが、 今年の新中3生は、「真面目」だなと思います。 第1回だとみんな頭を抱えて解答するのが普通なんです。 それを後ろからニヤニヤ眺めているのが例年なんです。 ですが、今年の生徒は黙々と問題に取り組んでいますね。 今の時点でまだ国語しか採点していないのですが、 思っていたより点数が採れているな、という印象です。 みんな、侮っていてごめん。。。 とりあえず、今回は点数や志望校判定に一喜一憂せず、 テスト問題のレベルや
2024.04.12
入学式🌸
WAM萩原台校です。 かなり暖かい日が増えましたね。 昼間は少し暑いぐらいの季節になりました。 そして! 先週今週と入学式・始業式を迎えらた皆さん、おめでとうございます🌸 新中1生、入学式終わりに制服姿で来てくれました!制服姿、新鮮で可愛いです。 生活リズムが変わる方も多いと思いますが、慣れるまで無理せずお過ごしください。 個別指導WAM 萩原台校
2024.04.12
新入社員研修
WAM姫路駅前校です。 ようやく暖かい日が増えて過ごしやすい日が増えました。 いかがお過ごしでしょうか。 今週はこの春新卒入社された新入社員の研修に、 研修官として参加してきました。 フレッシュですね🍋 一生懸命頑張ってくれてます! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことで
2024.04.12
大学入試では、一般選抜でなくても共通テストが必要なケースがあります!!
皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAMの瀬尾です。 大学入試において、以前の推薦入試やAO入試では、一部の大学において事実上の『学力不問』となっていると言う指摘がなされていました。 結果として、大学に入学しても基礎学力が定着しておらず、大学の授業についていけないケースが見られました。ある調査では、学生の半分が大学の授業についていけないと感じていました。 このような状況から、大学入試改革の一環として、2021年度入試以降、学校推薦型選抜や総合型選抜では、共通テストや大学独自の方法(小論文、プレゼンテーション、口頭試問、個別学力試験、資格・検定試験の成績活用など)を用いて、基礎学力を評価をするよう
2024.04.12
成瀬校タイピング大会 優勝候補筆頭現る!
こんにちは、成瀬校の増井です。 先程、目の前で衝撃的なものを見てしまいました・・・。 ある意味今回のタイピング大会を開催した理由でもあり、優勝候補の筆頭と思っていた新高校1年生の生徒が圧倒的なスコアをたたき出しました! イータイピングで 279! タイプする指の速さの凄まじさと言ったら・・・。 増井も目標にしたいとは思うものの、あまりにも遠い目標ですね。 時間を見つけてタイピングの練習をしようと改めて思いました。 教室長もタイピングが速いと仕事が速くなると思うので・・・。
2024.04.12
新学期!!(^0^)/
個別指導Wam 梅が丘校です(^^) 今年も たくさんの生徒たちとともに 新学期を迎えることができました ありがとうございます<(_ _)> 梅が丘校は 見学、授業体験 いつでも 大歓迎!! ご来校 心から お待ちしています(^^)/ 個別指導Wam 梅が丘校 ℡ 075(955)2700㈹ (デイリー・ヤマザキの隣り)
2024.04.12
受験と持久走の話
松戸市、鎌ヶ谷市、柏市にお住まいの皆様、こんにちは。 WAM松戸六実校です。 突然ですが、皆さんは持久走の経験はありますか? 私は散歩が趣味なのですが、最近は走る機会はほとんどないです。 よく見かけによらないと言われますが、子どもの頃は足が速かったんです! (小中学校ではリレーの選手でしたし、持久走大会で1位をとったこともあります。) さて、瞬発力で勝敗が決まる短距離走と違い、長距離走は持久力が大切になります。 受験も短距離走ではなく長距離走なので、持久力が大事だと思います。 例えば千葉県の公立高校を受験する場合、中1、中2、中3の成績表の5段階評価(…
2024.04.12
金閣寺のお札✨
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 金閣寺のお札をいただきました! 家内(塾内)安全 開運招福 交通安全 学業成就 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////