2024.06.16
テストが返ってきたら・・・
そろそろテストが返却されてきている時期ですね。 今回のテストの結果は如何だったでしょうか? ◯テストが返却されてきたらするべき事 テストの結果を確認して、少し反省して後はそのまま・・ではもったいないです。 まずは点数が取れていない科目と単元を確認しましょう。 そして原因を考える事です。 原因としては ・授業でらよくわかっていなかった。 ・他の科目に時間を取られて勉強できなかった。 ・自分ではできるつもりだったが、テスト問題に対応できなかった。 色々と考えら
2024.06.16
テストが返ってきたら
そろそろテストが返却されてきている時期ですね。 今回のテストの結果は如何だったでしょうか? ◯テストが返却されてきたらするべき事 テストの結果を確認して、少し反省して後はそのまま・・ではもったいないです。 まずは点数が取れていない科目と単元を確認しましょう。 そして原因を考える事です。 原因としては ・授業でらよくわかっていなかった。 ・他の科目に時間を取られて勉強できなかった。 ・自分ではできるつもりだったが、テスト問題に対応できなかった。
2024.06.16
テストが返ってきたら・・・
そろそろテストが返却されてきている時期ですね。 今回のテストの結果は如何だったでしょうか? ◯テストが返却されてきたらするべき事 テストの結果を確認して、少し反省して後はそのまま・・ではもったいないです。 まずは点数が取れていない科目と単元を確認しましょう。 そして原因を考える事です。 原因としては ・授業でらよくわかっていなかった。 ・他の科目に時間を取られて勉強できなかった。 ・自分ではできるつもりだったが、テスト問題に対応できなかった。 色々と考えら
2024.06.16
テストが返ってきたら・・・
そろそろテストが返却されてきている時期ですね。 今回のテストの結果は如何だったでしょうか? ◯テストが返却されてきたらするべき事 テストの結果を確認して、少し反省して後はそのまま・・ではもったいないです。 まずは点数が取れていない科目と単元を確認しましょう。 そして原因を考える事です。 原因としては ・授業でらよくわかっていなかった。 ・他の科目に時間を取られて勉強できなかった。 ・自分ではできるつもりだったが、テスト問題に対応できなかった。
2024.06.16
期末テストがやってくる・・・!
みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。 体調はいかがでしょうか? 教室長はとあることがあり若干やばいです。。。 皆様にはご心配をおかけすることもありますが、宜しくお願い致します。 さて月初にもお伝えしました期末テストが迫ってきました!! 今月26-28日は山直・山滝・桜台すべて期末テストですね!! WAM山直校は 15日、16日も期末テストに向けて対策講座を実施中!! 来週22日、23日も開催します! WAMも一緒に頑張ります!! 今回からは美術・音楽・保健体育・技術家庭科にも対策をしていきます!! 副教科も点数もりもりで!!
2024.06.16
生徒に注意をしながら、自分も出来ていない話
こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 昨日の夜、10時。 猛烈な吐き気と気持ち悪さに襲われた。 お腹の中は空っぽなのにげっぷは止まらない。 強い寒気と激しい動悸もする。 非常に驚き、焦った。 何が原因なのかさっぱり見当がつかなかったから。 そして、運動のノルマを達成していなかったから。 原因を考えてみると、朝はパンを食べた。 だが、それ以降夜…
2024.06.16
提出物は計画的に!
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です。 前回は定期テストについてのお話をしたので、今回は提出物のお話をしたいと思います。 みなさんは、提出物を丁寧に計画的に取り組んで提出していますか? おそらくみなさんは「提出物は定期テストと同じくらい重要だ」ということは聞いたことあるけど、どのように頑張れば良い評価がもらえるのかが分からないという方が多いと思います。 みなさんの取り組み方にもよりますが、「提出物は、単に言われたことをやるだけでは高得点は狙えない」ということに気をつけていただきたいです。 また、細部まで…
2024.06.16
授業の振替
松飛台校です。 本校では、前日までの連絡で授業の振替ができます。 当日の振替は、病気以外ではできません。 病気の場合は、ゆっくり休んでくださいね。 さて、当日の振替ができないとなると、不便ですよね。 欠席すると授業の回数が減るので、いいの?という疑問もわきます。 では、 いつでも授業変更できますよ! 授業時間が始まってからでもいいですよ! という塾の方がいいのでしょうか? 結論から言うと、そういった塾の方が成績は伸び悩みます。 教室長も元講師。 講師の立場からすると、当日授業がキャンセルになると、お仕事をしてい…
2024.06.16
WAM隅の浜校恒例 無料定期テスト対策講座の開催
6月8日(土)は、五日市南中、観音中の中学生対象に、15日(土)は廿日市中の中学生を対象に『定期テスト直前対策講座』を実施しました。この定期テスト直前対策講座は、Wam隅の浜校の生徒は無料で参加ができ、生徒さん、保護者様には大変好評な特別講座です。テスト直前の暗記事項の整理、頻出問題演習などを行い、定期テスト本番で5点~10点の得点アップを狙います。(過去には30点アップした生徒もいます!)Wam隅の浜校では、『わからない箇所をわからないままで放っておかない!』と常日頃から指導しています。担当講師は、生徒の弱点、わからない箇所は当然把握していますが、どのようにわからないのか?どこの部分(細かい…
2024.06.16
中3生対象 下野新聞模擬テスト
本日、2024年度第1回の中3生対象の下野模試を実施しております。 受講生皆さん、真剣に取り組んでいます。 受験生という事もあり黙々と答案用紙に記載しております。 中3生は今年度最初の模試ですが、残りあと5回の下野模試を実施致します。 受講者数も回を増すごとに増えていきます。 第2回以降も随時ご案内させて頂きます。