2024.05.07
整理整頓
こんにちは。 武蔵小杉新丸子校の教室長・柴田です。 あっという間に5月になりましたね。 皆さんはゴールデンウィークをどのように過ごしましたか? 私は2人の娘と一緒に「家の中の整理整頓」にチャレンジしました。 整理整頓は「整える&捨てる」がポイントなので、どのような場合に「捨てる」という判断をするのかを3人で決めてから取り掛かることにしました。 特に大事にしたルールは「直近3ヶ月で1回も触れていない」です。 よくありがちなのが、「あー、これ使うかもしれないから捨てないでとっておこ」です。正直、これだと全く片付きませんし物が減りません。そのため、「3ヶ月も使用してないのであれば、絶対にこれからも使
2024.05.07
長期休暇を終えて
岸和田市にお住いの皆様こんにちは! 個別指導WAM山直校です。 WAM山直校は長い9連休を終えて、本日より授業再開です。 早速たくさんの自習生が来てくれて、嬉しい限りです。 周辺の学校で言えば、 山直中学校は、10日に学力診断テストが中学3年生があります。 そして桜台中学と共に、5/20.21が中間テスト。 山滝中学校は23.24が中間テストです。 休みボケは早速解消して、即テストに向け対策中です!! 不安があるお近くの保護者さん、お子様はぜひ山直校まで! お待ちしております。
2024.05.07
英語の勉強方法 M先生
今回はM先生のおすすめ勉強法です。英語版 英語を学ぶ際には、まず単語をしっかり覚えることが重要です。 単語を知らないと、文章の意味を理解するのが難しく、英語への苦手意識が生まれることがあります。単語を理解すると、テストのときに文の構造が分からなくても文章の意味をつかむことができます。 単語の覚え方を優先しましょう。単語を発音したり書いたりする習慣をつけて、積極的に覚えていくことが大切です。 長い文章に慣れるためには、繰り返し文章を読み、英文を理解する抵抗感を減らすことが大切です。 次回は数学の勉強法です♪
2024.05.07
箕面市立第四中学校テスト一週間前
個別指導塾Wam 箕面粟生外院校 教室長の村田です 🙂 箕面市立第四中学校テスト一週間前になりました!! GW講習で学校課題が終わっている生徒が 多くおります!! 1間前なので しっかりとテスト勉強に励みましょう 😛 目標点数に届くように 自習室も活用してください。
2024.05.07
令和6年度 第1回 算数検定・数学検定締切間近
こんにちは、初石駅前校です。 算検・数検 準会場受検の申し込みですが、 明日5/8(水)14:00に締め切ります。 お早めに。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連動中!! フォローしていただけま
2024.05.07
テスト1週間前です。
WAM諏訪森校です。 ゴールデンウィークも終わり、今日からいよいよテスト1週間前です。 新年度初めてのテストです。 最高のスタートを切りましょう。 いつも応援しています。
2024.05.07
算問題はよくできるが、文章題になると全くダメ。
こんにちは出口校の西川です。 今回は よくご相談を受けます内容につきまして お話しさせていただきます。 「算問題はよくできるが、文章題になると全くダメ。」 と言う場合の原因を探ってみましょう。 ・語彙でのつまずき ・ワーキングメモリの問題があり、読んだものをすぐに忘れてしまう ・関係性(統合する)ことの把握が苦手 ・一般化が苦手(パンダ、シマウマ、キリン→動物) ・抽象化が苦手(X個って何個???) ・上記のことから問題文の意図を汲み取…
2024.05.07
目的を持つものは強い
こんにちは、成瀬校の増井です。 4月に高校1年生になった成瀬校の生徒で、既に高校卒業後の進路を考えている生徒がいます。 今の段階で受験したい大学名、専門学校名が出てくるのは自分の将来に対して良く考えている証拠ではないでしょうか? 増井が高校1年生の時は部活が楽しすぎてて進路のことは漠然としか考えていませんでした・・・。 成瀬校の生徒たちが希望の進路に進めるようにできることからコツコツと行っていきます!
2024.05.07
本郷中中間テスト対策
本郷中に通われている生徒さん向けに6月2日㈰14時~15時30分、中間テスト対策(完全無料、英語のみ実施)を実施します。 塾生以外も大歓迎です。中間テストに出題されそうな問題を予想、テスト範囲の文法事項や必須単語・熟語・表現を復習します。 是非、ご参加ください。 ※準備の都合上、塾生以外の方は事前に電話で予約を頂けると助かります。0120‐007‐973 ※上三川中、明治中の生徒さんは別日にテスト対策を実施します。このお知らせで改めて告知いたします。
2024.05.07
中間テストに向けて
個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 中学生、高校生の皆さんは5月に中間テストがある方が多いのでは無いでしょうか。 新学年での初めての定期テストです。 しっかり対策を行いましょう。