2024.06.03
中三の皆さん!!夏合宿を開催します
こんにちは、個別指導WAM刑部校です。 曙川南中学の中三生の皆さん!! 今年のWAMは夏休みに「夏合宿」を開催します。 計画は、1泊2日で文字通り、勉強漬けになってもらいます。 (ちょっとだけ、レクレーションもあるので安心してください) 大阪・兵庫一円のWANの教室から参加しますので、普段は会うこともないWAM・中3生と切磋琢磨して過ごしてほしいです。 参加人数の上限もございますので、お早目のお申し込みが必要となります。(※この合宿への参加条件は塾生であることです) 多くの中3生が参加をされることを期待しています。 ぜひ、このが宿をきっかけに志望高校への合格を引き寄せてください。
2024.06.03
夏の友人紹介キャンペーン始まります
こんにちは、個別指導WAM刑部校です。 6月になりました。この1か月は曙川南中の生徒にとっては忙しい1か月となりそうですね。 3年生は修学旅行・実力テスト・期末テスト、2年生は宿泊学習・期末テスト、1年生も期末テスト(当たり前か…) 各々の学年で動きこそ違っても最終的には「期末テスト」ですね。 そこで… 6月1日から受け付け開始!! WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 入会特典:90分の個別指導が4回無料!!(体験授業として、テスト対策講座を用意) テスト対策問題進呈! (詳細は教室までお問い合わせください)
2024.06.03
大学の学部案内①
大学の学部案内① 理系編 医学部 ・・医師になる為の学部です。通常の大学は4年ですが医学部は6年間通います。 歯学部 ・・歯科医師になりたい人は、医学部ではなくこちらに通います。こちらも6年生です。 薬学部 ・・病院・薬局・ドラックストアなどで働く薬剤師になりたい人や、大学や企業の研究所で薬を開発する研究職につきたい人が通う学部です。薬剤師になりたい人は6年制で研究職の場合は4年制です。ほとんどの場合は6年間通います。
2024.06.03
大学の学部案内①
大学の学部案内① 理系編 医学部 ・・医師になる為の学部です。通常の大学は4年ですが医学部は6年間通います。 歯学部 ・・歯科医師になりたい人は、医学部ではなくこちらに通います。こちらも6年生です。 薬学部 ・・病院・薬局・ドラックストアなどで働く薬剤師になりたい人や、大学や企業の研究所で薬を開発する研究職につきたい人が通う学部です。薬剤師になりたい人は6年制で研究職の場合は4年制です。ほとんどの場合は6年間通います。
2024.06.03
大学の学部案内①
大学の学部案内① 理系編 医学部 ・・医師になる為の学部です。通常の大学は4年ですが医学部は6年間通います。 歯学部 ・・歯科医師になりたい人は、医学部ではなくこちらに通います。こちらも6年生です。 薬学部 ・・病院・薬局・ドラックストアなどで働く薬剤師になりたい人や、大学や企業の研究所で薬を開発する研究職につきたい人が通う学部です。薬剤師になりたい人は6年制で研究職の場合は4年制です。ほとんどの場合は6年間通います。
2024.06.03
大学の学部案内①
大学の学部案内① 理系編 医学部 ・・医師になる為の学部です。通常の大学は4年ですが医学部は6年間通います。 歯学部 ・・歯科医師になりたい人は、医学部ではなくこちらに通います。こちらも6年生です。 薬学部 ・・病院・薬局・ドラックストアなどで働く薬剤師になりたい人や、大学や企業の研究所で薬を開発する研究職につきたい人が通う学部です。薬剤師になりたい人は6年制で研究職の場合は4年制です。ほとんどの場合は6年間通います。
2024.06.02
個別指導コース「王道の個別指導。」
個別指導Wam松飛台校では、 先生1人が同時に指導する生徒は2人までを徹底しています。 個別指導塾には、1対3や1対4もありますが、松飛台校では1対2を徹底しています。 (1対1のコースもあります) 1対2にすることで、個別指導塾が抱える授業料を抑えています。 授業料を抑えながらも、交互に指導することで、 解説と演習を1回の授業で行い、理解と定着を実現しています。 授業時間は1回90分 学校の授業と異なり、聞いている時間だけではなく、解いている時間が確保されているので、 わかった”つもり”が少なくなるだけではなく、飽き”づらい”という特徴もあります。 その結果、2023年度は定期テスト最大…
2024.06.02
中間テスト結果👏 ver.5
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 5教科合計476点! 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 個別指導Wam南花田校では、随時、無料体験や入
2024.06.02
中3生対象第2回全県模試の実施
6月2日に中3生対象の第2回広島県高校入試全県模試を実施しました。 広島県下の中3生およそ4000人が受ける県内最大規模の高校入試模擬試験です。朝10時から夕方5時まで、5教科の試験になります。 受験した生徒の殆どが難しいという印象を持ったようです。普段学校で受けている、中間テストや期末テストなどの定期試験と、模試とは 違うのでしょうか? 『定期テストと実力テストは同じもの?違うもの?』 はい、定期テストと実力テストは、まったく別物、テストの目的や形式が異なります。 定期テストは、授業で習ったことを理解しているかを確認するテストです。どちらかと言えば、広く浅く、学んだことを確認す…
2024.06.01
6月!
WAM萩原台校です。 もう6月になりましたね。 新年度から2ヵ月経ちましたが、いかがでしょうか。 学校には慣れましたか? 中学生は5月末から修学旅行や校外学習、 高校生は6月に文化祭と行事が続きますね。 6月祝日が無く、雨でしんどい日が続くかもしれませんが無理せずお過ごしください。 中学生は6月中旬の期末テスト頑張りましょう!! WAM萩原台校