2025.03.01
祝合格その2
開校初年度、7人の受験生をサポートしました。 見事、全員第1志望の高校に合格しました。 おめでとうございます。 塾のおかげではありません。君たちの実力です。 高校生活をエンジョイしてね!
2025.03.01
タンザニアってどんな国?
タンザニアは、アフリカ大陸東部に位置する共和制国家で、豊かな自然と多様な文化を有しています。以下に、タンザニアの主要な特徴を詳しくご紹介します。 1. 地理と位置 タンザニアは、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウイ、モザンビークと国境を接し、西はタンガニーカ湖、東はインド洋に面しています。インド洋上にはザンジバル島があり、観光地としても知られています。 citeturn0search1 2. 政治と行政 タンザニアは共和制国家で、元首は大統領です。首都はドドマで、国会議事堂が置かれています。しかし、政府官庁が存在するなど、事実上の首都機能を有し、経済面でも中心となっ…
2025.02.28
2025年度新規生募集中
ただ今、2025月度生徒の受付中です! 新学年をWAMでむかえましょう! まずはお気軽にお問い合わせください。 お待ちしています。 個別指導WAM玉津校 078-913-6300
2025.02.28
2月が逃げるー!!
皆さんこんにちは!個別指導WAM山直校です!! 気付けば2月も最終日! 急にあったかくなったので体調変化に気をつけてくださいね! 中学校の学年末テストも本日終わりのこすところ公立高校一般選抜! 残りしっかりと対策をして最後まで走り抜けようね^-^ 受験生たちは毎日自習にきてえらいです! あと12日、頑張りましょう!!
2025.02.28
スタバキャンペーン実施中
個別指導WAM牛子校山﨑です。 牛子校では、スタバキャンペーンを実施中です。 塾生のお友達や兄弟を連れて自習をしよう! 塾生のお友達がいなくても、ブログ見た!! インスタ見た!!と言ってくれれば現在中学2年生以下であれば誰でもOK!!! 小学1年生でもOK!!! 一人で来てもOK!!! ★★★詳細★★★ 塾に来て一日一時間以上 自習をすると1ポイント 合計5ポイント貯めると、スタバカードかマックカードの どちらか1000円分をプレゼント!!! お友達や兄弟や近所の子を誘って来てね。
2025.02.28
仕事を覚えられない理由
今日は、仕事の覚えが悪くメモも取らない新人がいることに困っているという話を友人から聞いたので、原因を調べた情報を踏まえてまとめてみることにしました。 何度教えても覚えてくれない、メモを取らずにただぼーっとしているだけ。どうしてこんなことになるのでしょうか? 実は、これは「勉強の仕方を知らない」ことが大きな原因だったのです。 1. 暗記の仕方を知らない新人が増えている 私たちが学生時代に覚えた「暗記」。試験勉強やテスト対策の中で、さまざまな覚え方を学んだ経験がある方が多いはずです。しかし、学生時代に暗記を意識し…
2025.02.28
’25 合格速報!!^_^
個別指導Wam 梅が丘校です(^^) 入試シーズン 真っ只中!! 今年も 梅が丘校の生徒たち 頑張ってますよ~!!(^.^) 以下 梅が丘校 本日現在での合格状況です (合格時在籍分のみ) 〇大学 追手門学院大学 大阪学院大学 大谷大学 京都先端科学大学 京都文教大学 びわこ成蹊スポーツ大学 立命館大学 〇高校 ・私立 大谷高校 京都産業大学附属高校 京都女子高校 京都成章高校 京都西山高校 京都明徳高校 ノートルダム女学院高校 花園高校 洛陽総合高校 立命館宇治高校 ・公立 乙訓高校 桂高校 西乙訓高校 山城高 さあ 後半
2025.02.28
もうすぐ兵庫県公立高校入試
みなさん、こんにちは! 個別指導WAM名神校です。 3月12日(水)にいよいよ兵庫県公立高校の一般入試が実施されます。 中学3年生の方は、これまでの受験勉強の成果を発揮する時です。 また、2月10日には私立高校の入試が行われました。 名神校の生徒さんも志望する私立高校の合格をつかみました!! おめでとうございます🎉 中学3年生のみなさんは、残り少ない日数ですが、体調に気を付けてがんばってください。 現在、高校授業料無償化に関する動きが目まぐるしいものです。 現在中学生のみなさんやその保護者さんにとっても、進路選択に大きく影響を及ぼすと思
2025.02.28
「逆算の考え方」を持とう!
こんにちは!兵庫県 筑紫が丘校の河合です。 最近は学年末テストがどの学校でも実施されており、生徒たちはテスト対策に余念がありません。 反面、テストを前にして「時間がない」「余裕がない」といった相談を受けることも多いのもまた事実です💦 そこで、どうしたら心にゆとりを持てるのか、取り組むべき習慣をネットで検索してみました💻 そしたら、変えるべき習慣の項目がめちゃくちゃ出てきたので、その中からひとつだけ紹介したいと思います。 それは、「逆算思考」というものです。 まず、中学校や高校では、あらかじめ年間の行事予定が年度初めに発表…
2025.02.28
入試への挑戦の日々
個別指導WAM寺戸校の関係者のみなさまへ いつもありがとうございます 入試の結果が続々と出ています 第1志望に合格した人 まだ結果の出ていない人がいますが 今の段階の途中経過を発表致します 大学関係(高3生)入試結果(国公立はまだこれから結果待ちです) 立命館大学 産業社会学部1名 理工学部電気電子1名 同志社女子大学 現代社会学部1名 龍谷大学 社会学部1名 近畿大学 理工学部電気電子1名 京都橘大学 発達教育学部1名 文学部1名 大阪人間科学大学 心理学部1名 花園大学 文学部1名 京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部1名 京都外国語専門学校 韓国朝鮮語1名 大阪医専 救急救命…