2024.08.05
夏期休校期間のお知らせ(8/11~8/18)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。 以下の期間は、夏期休校期間となりますので、お知らせ致します。 <夏期休校期間> 8/11(日)~8/18(日) 上記期間は当校の授業はありませんが、出された課題等、学習はしっかりと進めましょうね! 個別指導Wam矢向駅前校では公式HPとは別に、ランディングページの運用を始めました。どんな特徴のある塾なのか、何に注力しているか、どんな取り組みをしているか等、こ
2024.08.05
暑さ対策は重要 酷暑続いています
こんにちは!!!小曽根校 田中です。 オリンピックで熱い熱戦が続く中、 天気は体温を超えるような酷暑☀ 暑い日☀が続いています☀ 今じゃ恵の雨☂になるはずの雨☂も 突然のはんぱない豪雨 すぐに止みはするけど ムンムンと今以上の蒸し暑さへ も~たまらん 西宮では恒例の夏の甲子園大会が始めります。 今年の甲子園は暑さ対策を実施 今年は2部制を導入 1日3試合で
2024.08.05
インプットとアウトプット
頑張って勉強しているのに、思うように成績が上がらない。そんな時は、勉強の仕方をもう一度見直すことをお勧めします。効率の良い学習は、インプットとアウトプットを意識した学習です。 ①「インプット」 頭の中に色々な知識を詰め込むことです。社会の人物名を覚えたり、英単語を暗記したり・・・。 ②「アウトプット」 頭の中に詰め込んだ知識で問題等を解くことです。 勉強する際は、「知識を詰め込む」⇒「それを利用した問題を解く」ということを意識して取り組んで下さい。「頑張って勉強しているのに成績が・・・」という人は、どちらかに偏った学習をしている可能性があります。
2024.08.05
夏季休業のお知らせ
こんにちは、WAM刑部校です。 とても暑い夏、連日38度とか39度とか、天気予報でも最近では「晴」ではなく「猛暑」「酷暑」と表現されています。 8/7から、夏の風物詩である高校野球の開催されますが、実験的に一番熱い時間帯は試合を止める試みがされるそうですね。 みなさんも体調管理と自己管理を徹底して…とばかり言ってられませんね。 休む時はしっかり休んで夏の計画を進めていきましょう。 今回は、休業のお知らせです。 WAM刑部校は8月11日から8月15日まで休業とさせていただきます。 8月16日から授業・自習室開放を再開します。 休業中は自習室の開放もお休みです。 お間違いのないように
2024.08.05
【授業調整で空席確保中】火曜日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り1名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻8月…
2024.08.03
子供目線に合わせて!
一般的に、お母さんの方が子供と向き合う時間が長い家庭が多いため夏休みくらいは協力したいと考えるお父さんは多いと思います。親子にとってはとても良いことだと思いますが、ここで注意してほしいのです。例えば、小学生の場合、算数の問題などを解くとき、出来るお父さんほど中学で習った数学の考え方を使って、ぱっと解いてしまいがちです。スマートですが、子供には意味が解らず、手法だけを丸暗記してしまい結果的に、応用が効かなくなってしまうという結果になってしまうのです。出来るお父さんこそ、塾のテキストや参考書をよく読むことから始められてはいかがでしょうか?受験対策用教材も歴史を重ね、その内容が子供も理解しやすいよう
2024.08.03
夏期休校のお知らせ
松戸市、鎌ヶ谷市、柏市で塾をお探しの皆さま、こんにちは! WAM松戸六実校です。 早いもので、8月となりました。 夏期講習ももうすぐ折り返し地点です。 WAM松戸六実校より、夏期休校期間のお知らせです。 8/11(日)~8/18(日)は教室はお休みです。 8/19(月)より夏期講習後半が始まりますので、またよろしくお願いします!
2024.08.03
萩原台校お盆休みのお知らせ
WAM萩原台校です。 夏休み、いかがお過ごしですか? 暑い日が続いておりますので、しっかり水分補給をしましょう。 萩原台校は下記の期間、お盆休みの為教室を閉鎖いたします。 この期間、自習室もお使いただけませんのでご了承ください。 また下記の期間は本部もお休みの為、対応ができません。 ご連絡いただいたものに関しては全て8/16(金)以降の返信となります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 お盆休みが明けると夏休みも終盤戦。 宿題を計画的に終わらせましょう!そして充実した夏休みを!! 【教室閉鎖期
2024.08.03
【その④】個別指導WAM横浜中山校で「成績が上がる」理由とは?
「勉強のやり方が身に付いた!」 「高校に入って、学年トップになった!」 「苦手だった理系を克服し、理系の学部に合格した!」 など、個別指導WAM横浜中山校にはお喜びの声がたくさん届いています。 私たちが目標としているのは、『教えてもらってわかるようになる』という事だけではなく、 『自分で学ぶ力を養う』という事です。 授業の日だけでなく、授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認も行っています。 ◆◆◆◆◆ 横浜市立緑が丘中学校、中…
2024.08.03
受験生にとっての夏
改めましてこんにちは(^^)/ 暑さ厳しき折皆様いかがお過ごしでしょうか? 水分補給と塩分補給、暑さ対策と脱水症状対策と健康に気を付けてお過ごしのことと存じます。 いよいよ夏本番!!🌊 生徒も日焼けした顔で毎日元気に登校してくれています。 そして今年度受験の生徒は・・・ それこそ時間を惜しんで学習してくれています。 志望校合格に向けて、この夏で方向性が変わってきます。 受験生の皆様、今が頑張りどころです。手を抜かずできることを精いっぱい頑張りましょう。 最近高校・大学受験の保護者様からのお問い合わせが増えて、ご入塾・夏期講習の受講が決まってきています。 今からでも遅くはありませ