2024.05.27
暗記は、就寝直前と起床直後が一番効率的
高砂市・加古川市 の皆様初めまして こんにちは。 個別指導塾 WAM 宝殿駅前校の本田です。 英単語・熟語など、暗記するためにちょうどいい時間帯を知っていますか?それは、就寝直前30分間、起床後すぐ30分間です。実は、人間は寝ているときに脳を休ませるので、寝る直前に暗記した内容を起床後には、忘れかけています。したがって、起床後の30分の復習で、就寝直前の暗記内容をおさらいすることができます。この忘れかけている時に復習するということが、とても大事です。人間は、忘れかけている時に復習した内容をなかなか忘れません。つまり、就寝直前(30分でなくてよい)と、起床後(30分でなくてよい)の
2024.05.27
いよいよ中間テスト
改めましてこんにちは(^^♪ いよいよ中学生の中間テストがスタートしました。1学期の中間テストは平均点が高いと言われています。 特に数学は計算問題が多いためケアレスミスなどに注意することで失点が防げる傾向にあります。 塾生もしっかり演習を重ねケアレスミス軽減に努めてきました。 昨日の日曜日も自習室開放に多くの中学生が来てくれていました。 さあ、今日からの2日間学習の成果を存分に発揮していきましょう。
2024.05.27
期末テスト対策スタート!
みなさん、こんにちは! 個別指導WAM名神校です。 もうすぐ6月をむかえようとしています。 6月下旬ごろには中学校で期末テストがあります。 科目数も多いので、しっかり対策していきましょう。 さて、WAMでは6月よりお得なキャンペーンが始まります! 入会特典として、「90分授業×4回が無料」となります! 成績向上のために頑張りたい人やお友達と一緒に勉強を頑張りたい人など、 ぜひ名神校にお問い合わせください。 個別指導WAM名神校 TEL:06-6421-5800
2024.05.27
夏講&期末対策受付中!!
こんにちは、個別指導WAM天理駅前校です。 中間テストが終わり、多くの中学校では6月下旬より、期末テストが始まります。 WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 6月6日から受け付け開始!! 入会特典:90分の個別指導が4回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 天理駅前校にぜひお越しください! お問い合わせ 電話080-7567-5123
2024.05.27
期末対策&夏講受付開始!!
こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 中間テストが終わり、多くの中学校では6月下旬より、期末テストが始まります。 WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 6月1日から受け付け開始!! 入会特典:90分の個別指導が4回無料!! 過去問進呈! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせ 電話0742-81-3157、080-7567-5123
2024.05.27
皆さん、こんにちは。WAM三咲校の大國です。 先日、俳優の中尾彬さんが逝去されました。訃報を知る直前、ご夫婦が出演されているTVCMを 見たばかりだったのでビックリしました。あの渋い声と「ねじねじ」のマフラー。悪役から二枚目までこなす 存在感のある俳優。コメンテーターと幅広いジャンルでご活躍されました。ご冥福をお祈りいたします。 さて、今回の「後輩になろう!」#14は卒業生の中尾彬さんに追悼の意をこめ、県立木更津高校(キコウ)です。木更津出身の中尾さん、キコウの1学年後輩の先代店主が営む老舗日本料理店の看板メニュー 「あさりカレー」は、中尾さんが子供の時に海岸で取っ…
2024.05.26
中学3年生 模試 ✍
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 今日は日曜日ですが、午前中は中学3年生が模試を受けています✨ 志望校も今日までに色々考えてきてくれました! 早めの目標設定&自分の今の実力を知ることが大事です! 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 //////////////////////////
2024.05.25
勉強がはかどる方法②
勉強がはかどる方法として、集中力を維持出来るを方法をご紹介します。 1. ポモドーロ・テクニック 集中力を維持するには、勉強時間を短く区切り、休憩をはさむことが効果的です。 (例)15分間ずつ勉強し、合間に休憩しながら45分学習する 休憩なしで60分間学習しても、40分ほど経過した時点で集中力が急激に下降します。一方、休憩入りで45分間学習すると、脳が休憩で回復したことにより、集中力が持続します。つまり、休まず勉強しつづけるよりも、休息を小まめにとったほうが、集中して勉強できるのです。 2. ツァイガルニク効果 勉強の途中、キリの悪いタイミングで中断して休憩に入ると、ツァイガルニ…
2024.05.25
【一橋学園校】運動会ですね!
皆さんこんにちは、個別指導WAM 一橋学園校です! 本日は四中が運動会ですね! 昨日、実行委員会の面々は疲れた面持ちでしたが、 中学最後の運動会!忘れられない思い出になると思います。 めいっぱい楽しんだでしょうか? 運動会が来週の学校もありますが、みなさん怪我だけ気を付けて たくさん楽しんで、悔いのないように過ごして下さいね! さて、一橋学園校ではテスト前に自習室開放を行います。 さらに、テスト前はいつでも聞ける自習室専任の先生を配置します! 詳細は後日お知らせ予定です。 普段自習室を使っていない生徒さんも、これを機にぜひぜひ活用してくだ
2024.05.25
新年度最初の定期テスト
WAM萩原台校です。 新年度、最初の定期テストはどうでしたか? 萩原台校に通ってくれている中学生はGW明けてすぐでしたね。 去年より難しい、科目の増減などなど・・ 本当にお疲れ様でした。 そして中学生は6月中旬に期末テストです! まさかの1ヵ月切ってます💦 中1生は期末テストが最初の定期テストになりますね。 課題や提出物もしっかり準備しましょう。 萩原台校の自習室もぜひご利用ください。 個別指導WAM 萩原台校