2025.03.08
点滴穿石(てんてきせんせき)
こんにちは! (大阪府泉大津市にございます)WAM池浦校です 本日のタイトル「点滴穿石」という言葉をご存知でしょうか? 小さな水滴でも、長く一点に落ち続ければ、硬い石に穴を開けることができる様子を表した四字熟語です。 どんなに小さく些細な力であっても努力を重ねれば、どんな困難にでも打ち勝てるッッ!! という意味です。 受験という大きな目標に向かって、毎日少しずつ努力を重ねていくこと。 たとえそれが小さな一歩だとしても、それが確実に成果へと繋がっていきます。 「点滴穿石」の字のごとく、最後まであきらめず地道に努力し続けることで志望校合格をこの手にッッ!! &nbs
2025.03.07
弁天町校、春期講習受付中
期末テストが終わり、もうすぐ春休みが訪れますね。 この時期は新学年に向けた準備を進める絶好の機会です。 個別指導WAM弁天町校では、春期講習の受付を継続中です。 特に今年、新中学1年生や新高校1年生になる皆さまにとって、新しい環境での学びは大きな挑戦となるかもしれません。 そのため、当教室では個々に合わせたカリキュラムを用意し、新学年の予習と現学年の復習をしっかりとサポートしております。 新しい環境に不安を抱く方も多いかと思いますが、私たちスタッフが一人ひとりしっかりと支援し、お子様の学びを応援します。 新しい学びを不安なくスタートさせるために、ぜひご相談ください。 皆さまのご参加を心よりお待
2025.03.07
2025年栃木高校入試英語解いてみた(>_<)
3月6日(木)は栃木県高校入試でした。受験の皆さん、受験勉強大変お疲れさまでした!あとは結果を待つのみ。 入試問題も早速手に入れたので、問題解いてみました! リスニングの音源なしで、問題だけ見てやる方式です。 結果は…87点!びみょ~な点数ですね。リスニングで10点落としてしまったのがでかい…来年は満点目指してまたチャレンジします! <来年の受験生のために> 年々実用的な問題が増えてきてます。リーディング能力とスピーキング能力これ重要。 英単語はそこまで書けなくても高得点は取れる。文法知識がなくても高得点が取れる。 単語は意味が分かる練習を心がけよう。単語見たらその「単語のイメージが湧いてくる…
2025.03.07
最後まで諦めるな!
こんにちは!個別指導WAM石津川校です! 公立高校一般入試まであと5日となりました。 本日倍率に関して、中間発表がされましたが、ドキドキヒヤヒヤされた受験生も多いのではないでしょうか? 「定員が超えた~」「定員割れた!」と一喜一憂するのも、この時期の風物詩ですが、そもそもどのような倍率であれ、今までやってきたことを全力でぶつけていけば大丈夫です! 受験生にとって、この1年間は勉強漬けでとても苦しい思いをしながら、頑張ってきたはずです。その頑張った成果をぶつければいいのです。 残りわずかですが、最後まで気を抜かずに突き進んでください! それでは!
2025.03.07
ご卒業おめでとうございます!!
中学3年生ご卒業おめでとうございます!! 今日は卒業式でしたね。とってもいいお天気でよかったです! 5日は公立高校の入試があり、WAM福岡平尾校に通ってくださってる中学3年生も最後まで努力を惜しまずよく頑張りました! 入試が終わっても、気を抜くことなく次の目標に向かって自習に来てる姿は、とても素晴らしいですね。 全力で応援しております!! ただいま個別指導WAM福岡平尾校では春期講習受付中です。 一年間の総復習、新学期の予習などそれぞれの目標に向けて一緒に頑張りましょう! 無料体験も実施しておりますので、お気軽にお問合せください。
2025.03.07
3月も毎日!
WAM姫路駅前校です。 🌸3月の予定です🌸 もちろん毎日開いてますよ✨ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2025.03.07
予備校コース
個別指導Wam松飛台校では、 冬期入塾生を募集しています。 授業はなく、自学習で志望校合格が「大学受験特化コース」です。 「自学習なのにコース?」と思われる方も多いかもしれません 大学入試には、6教科30科目の中から必要な科目を受験しなければいけません。 国公立大学では、5教科7科目が一般的です。 例えば、千葉大学国際教養学部では、 国語、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、英語リーディング・リスニング、地歴公民、理科を受験しなければいけません。 ※地歴公民・理科から3科目。理科は基礎2科目を1科目扱い このように、文系から理系まで、幅広い教科をカバーしなけれ…
2025.03.07
【朗報!!】埼玉県公立高校の合格🌸
こんにちは! 個別指導WAM川口領家校です♪ 今週は、今週は埼玉県の公立高校の発表ありましたね!😎 結果として、見事中学3年生全員合格する事が出来ました🌸 塾生の皆様、ほんとにお疲れ様です‼️ 来年度の高校入試を受ける新中3や中学受験を目指している生徒がいるため、合格率100%の塾になれるよう 講師一同日々精進していきます😎
2025.03.06
未来のための「時間の使い方」
みなさんこんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。 公立高校一般入試まであと4日、東山崎校でも受験生たちが最後の仕上げに入っています。 先日、志願変更も締め切られ最終倍率が公表されましたが、全日制の平均競争率は1.08倍と昨年度の1.11倍から少し下がりました。 とは言え、個別に見ていくと同じ高校でも学科によって高倍率のところもありますし、志願変更による増減でスライドした層がどのような得点圏なのかも不明ですから、単純に出願者数が減った場合でも一喜一憂するより英単語の一つでも確実に覚えたほうがいいです。 &n…
2025.03.06
無事合格おめでとう!!
10月にオープンして今日を迎えましたが三郷校の生徒の皆さん志望校合格おめでとうございます🎊 辛かった時期もあったと思いますが無事受かって大変嬉しいです😭 お母様と一緒に直接出向て報告してくれたり電話で報告してくれたりととても心温まる1日でした!! 高校生になっても塾にしっかり通うということなでの大学に向けて頑張っていきましょう💪 一旦、お疲れさまでした🍵