2024.05.25
新年度最初の定期テスト
WAM萩原台校です。 新年度、最初の定期テストはどうでしたか? 萩原台校に通ってくれている中学生はGW明けてすぐでしたね。 去年より難しい、科目の増減などなど・・ 本当にお疲れ様でした。 そして中学生は6月中旬に期末テストです! まさかの1ヵ月切ってます💦 中1生は期末テストが最初の定期テストになりますね。 課題や提出物もしっかり準備しましょう。 萩原台校の自習室もぜひご利用ください。 個別指導WAM 萩原台校
2024.05.25
BBQ🍖
WAM姫路駅前校です。 先日、天気悪かったですがBBQしてきました🍖 毎年恒例の持ち込み 準備をしてくださったボス ありがとう御座います✨ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2024.05.25
テスト期間中の高校生の姿
こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 先日、高校生がテスト期間でした。 下の写真は、その自習の様子です。 改めて高校生たちの、勤勉さをしみじみと感じた日でした。 やる事をしっかりやる。 当たり前だけど、中々難しい当たり前の事。 頑張れ、高校生。 そして、小学生や中学生。その背中を見て欲しい。
2024.05.25
【大学受験特化コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】
授業はなく、自学習で志望校合格が「大学受験特化コース」です。 「自学習なのにコース?」と思われる方も多いかもしれません 大学入試には、6教科30科目の中から必要な科目を受験しなければいけません。 国公立大学では、5教科7科目が一般的です。 例えば、千葉大学国際教養学部では、 国語、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、英語リーディング・リスニング、地歴公民、理科を受験しなければいけません。 ※地歴公民・理科から3科目。理科は基礎2科目を1科目扱い このように、文系から理系まで、幅広い教科をカバーしなければいけません。 大学入試対策として、様々な学習方法がありますが、…
2024.05.25
英検の重要性
お世話になっております。個別指導WAM沢之町校の寺口です! 小学生から英語検定に挑戦することには、さまざまなメリットがあります。英語力の向上はもちろんのこと、将来の学習やキャリアにも大きな影響を与えるでしょう。 まず、英語検定に挑戦することで英語の基礎力が身につきます。小学生の頃から英語に親しむことで、リスニングやリーディング、ライティングなどの基本的なスキルが自然と習得できます。英語検定は段階的にレベルアップしていくため、徐々に難易度の高い問題にも対応できるようになります。これにより、英語の基礎力がしっかりと固まります。 次に、英語検定はモチベーショ…
2024.05.25
塾講師が教える!勉強が苦手な子がやりがちな失敗と対策
目次 はじめに 勉強が苦手な子がやってしまいがちなことベスト10 宿題をやる際に勉強が苦手な子がやってしまいがちなことベスト5 さいごに はじめに こんにちは、個別指導WAM並河校の榮林です。勉強が苦手な子どもたちにとって、自分の勉強のやり方を見直して改善していくことは大きな課題です。何故なら、間違った勉強のやり方ではせっかくの努力が実らず、最悪、勉強へのやる気をなくしてしまうことに繋がってしまうからです。今日は、勉強が苦手な子がやってしまいがちな行動と、その対策についてお話します。宿題を効率よくこなすためのアドバイス付きですので、ぜひ参考にしてくださいね。 勉強が苦手な子がやって…
2024.05.25
WAM初石駅前校の土曜日って何しているの?
こんにちは、初石駅前校です。 「土曜日は何をしているのですか?」と良く聞かれます。 WAM初石駅前校では通常本科授業は入れておりません。主に土曜教室開放、振替授業、先取り授業(中3)、中間・期末対策授業、塾内テスト、英検・漢検・数検の各種検定準会場など、様々なものを取り入れています。 今日は中学3年生の数学で先取り授業「円周角」を行いました。過去問を解くにあたって、先取りでその単元を行わないと複合問題が解けないからです。今後も平行線と比、三平方の定理などを行う予定です。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 …
2024.05.25
定期テスト対策!
みなさんこんにちは!個別指導WAM大塚駅前校です! 西巣鴨中は来週の6/1(土)に運動会があります。 それが終わると、定期テストが6/19(水)~6/21(金)にやってきます。 そこで、中学校の定期テスト対策のポイントをお伝えします。 予習と復習: 授業内容や教科書を予習し、復習することで理解を深めることが大切です。定期テスト前には、特に苦手な部分や疑問点を重点的に復習しましょう。 ノートの整理: 授業で学んだ内容をまとめるために、ノートをきちんと整理しましょう。重要なポイントや公式、例題などを分かりやすくまとめることで、復習に役…
2024.05.25
中間テスト結果👏 ver.2
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 国語95点! すごい!!!! 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 個別指導Wam南花田校では、随時、無料
2024.05.25
中間テストを終えて
個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 中学生、高校生の皆さんは今月中間テストが行われたのではないでしょうか。 塾生の皆さんもテスト対策や授業終わりの自習など、 一生懸命に取り組んでくれました。 しかし、中間テストを終えても1か月後には期末テストがあります。 中学3年生の皆さんは実力テストや模試も頑張らなくてはなりません。 気を抜くことなく頑張っていきましょう。