2017.07.22
復習の夏休み
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 いよいよ夏休みが始まりました。 太田校では夏休み中、お盆期間を除いて朝9時から開けています。 今も、授業と学校の宿題を自習でしている生徒がいます。 朝、学校に通っている時と同様なリズムをつくれるよう 教室でも応援しています。 1学期が終わったので、 小学校の生徒さんからは「あゆみ」を見せてもらいます。 「成績上がったよ!」という声をたくさん聞かせてもらってます。 私としてはたくさんほめてあげる一方で、 少しできていなかった点があれば、夏休みに復習しないと、と 頭に刻んでいます。 中学校の生徒さんは中間・…
2017.07.22
準備万端!さぁ夏期講習だ!!
この2日間は、30℃を超す暑さですごかったですね・・・。 こんにちは。葛塚校:秋山です。 いよいよ大盛況必至の夏期講習が明日から始まります。 講師達も塾生たちのスケジュールを整理したり(画像)、カリキュラムを確認したり、多くの塾生たちを迎える準備が整いました。 いつもは、「こんにちは!」とあいさつする塾生たちが、朝から来るときは、「おはようございます!」というあいさつを聴くことができます。これも講習ならでは! 8月31日までの長丁場。葛塚中は早速8月30日から前期期末テスト。ばっちりカリキュラムに組み込んであります! 葛塚校
2017.07.21
いよいよ夏休み
大阪府羽曳野市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村拓司(キムタク)です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 埴生小 白鳥小 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 ・河原城中 峰塚中 羽曳野中 高鷲南中 藤井寺中 藤井寺第三中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さん、今日からいよいよ夏休みですね…
2017.07.21
紫竹山校 第二教室(3F)稼働開始!
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 酷暑が続きますが、皆さまご体調を崩されていませんか? この度Wam紫竹山校では、第二教室を拡張し授業&特講、自学 で沢山のスペースをご利用頂ける様になりました! 第二教室は、16席&自学スペースを整備し、塾生が気軽に自学や 授業で教室へ来てもらえるようにほぼ倍のスペースを拡張しました。 先ずは今週から自習室として利用を開始しました。 7/25(火)からは、この新しい環境で中3受験生たちの特別講習を 朝9時~12時で毎日実施します。 夏期講習もまだまだ受付中です!ただ日程に限りがありますので お早めにお問合せください。 この暑い夏を、みんなと切
2017.07.21
勉強のやる気を出させてくれる名言集
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習に入ったので 各ブースの名言集を張り替えました。 今回は4パターン、…
2017.07.20
ベスト4!!!!
こんにちは!Wam空港前校の島です。 たった今講師の弟の高校野球の試合が終わりました。 延長12回の末、8対7で勝ちました!ベスト4進出です! 9回の表に追いつきそこから逆転!すごい試合でした・・・ ここまできたら甲子園に行ってほしいです!
2017.07.20
熱気!
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習初日が、もうすぐ終わりますが 基本暑がりのぺんぎん先生なので 教室はかなり涼しくしています。 それでも汗ばむくらい熱気がスゴイ!! 「夏期講習受付開始!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~ 府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テ
2017.07.20
夏期講習が楽しく始まりました!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 夏期講習が楽しく始まりました! 7月20日。今日から楽しい夏期講習です。何が楽しいかって?勉強が分かるようになるのですから楽しいのです。 初日から教室一杯の生徒たち。自習する机を探して案内するのも一苦労。 終業式でもらった通知表に一喜一憂しながら、「大丈夫。頑張っていれば必ず成績は上がるから」と声かけ。 毎日、朝9時から夜9時30分まで、一生懸命の人たちとともに過ごす時間のナント魅力
2017.07.20
面白い光景
こんにちは!Wam空港前校の島です。 授業前に面白い光景が見れました。 帽子かぶった小学生3人組が【答えを写すこと】について 議論しながら自習をしていました。 一人ひとり意見を言ってそれに対してみんなツッコむ。 最終的になぜか「宿題やりたくない」という結論に至っていました。 私はにやにやしながら仕事をしていました。 いつもうるさいけど、集中してる姿みるといいものですね。
2017.07.20
模試を受けましょう!
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam和歌山駅前校の藤田です。 今回は模試のご案内です。 8月27日(日)に開智中学校・高校でWam主催の模試があり、予約受付中です! 模試を受けるメリットは大きく3つあります。 1.志望校に対して自分の実力が足りているか把握できる 2.詳細な結果が出るので自分の弱点が分かる 3.試験に対して場慣れができる 今回の模試は3番目の場慣れをするチャンスです。本番の試験も普段とは異なる場所、知らない生徒の中でテストを受けることができます。勉強して実力をつけることも大事ですが、本番の試験で普段通りの実力を出せることも大事です。 ご連絡、お待ちしておりま