2017.07.29
進学サポートフェアin西宮市
お世話になります。 個別指導Wam魚崎南校です。 先週の7月22日(土) (株)ユーデック(兵庫進学模試の制作、実施etc.をされている会社)の高校・中学受験 最新情報と親の心構えの講演と 私立中高の相談会に行ってきました。 ・公立高校の受験倍率の推移 ・私立高校の受験動向 ・兵庫県の入試制度 ・2020年の入試改革・学力の3要素の本質 など 保護者様向けのものだったので、基本的な内容を再確認でき 非常に勉強になりました。 この会で学んだことは懇談の時etc.に生徒、保護者、講師の皆様にお伝えしたいと思います。
2017.07.29
勉強は低学年のうちに・・
個別指導Wam玉津校です。 勉強の得意な生徒さん、勉強が苦手な生徒さんがいますが そのターニングポイントはどこにあるのでしょうか? 両親が賢いか、賢くないか?遺伝によって決まる・・ それは違います。。 良くも悪くも人間は環境に影響される生き物ですので、、 遺伝ではなく、環境で決まります。 だからこそ低学年のうちに 学習環境を整えてあげることが重要ですよ!
2017.07.29
【coming soon】
お世話になります。 個別指導Wam桃山台校です。 生徒数増のため、桃山台校は拡張いたします。 乞うご期待! 8月10日(木)~スタート予定です。。 どんな教室かはまだ言えません・・ どうぞ。教室までお越しください。。
2017.07.29
勉強を楽しめるか?
どうも! 個別指導Wam萩原台校です。 【勉強とは頑張るものではなく、楽しむものである。。】 険しい顔して、受験勉強しているお子様には、 『頑張れ!!』ではなく、「楽しんで!」と声をかけてあげてください。 そうすれば、お子様の勉強のストレスやプレッシャーが減るはずですから。 個別指導Wam萩原台校では、少しでも勉強が楽しく感じて頂けるように 指導しますので、勉強嫌いのお子様!教室にお越しください。。
2017.07.29
熱い!夏期講習
どうも 個別指導Wam園田校です。 しかし暑いですね。。 駅から教室まで歩くだけで、汗で体がべたべたです。。 受験生にとっては 大切な夏休みです! 与えられた時間はみんなに平等ですが どう使うかはあなた次第です。 一緒に頑張りましょう!!
2017.07.29
朝から
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 朝から 朝から何ですか?朝から大勢の生徒さんです。 日頃塾は夕方から生徒さんが来るので、写真の風景も夜のものが多いのです。 明るい中での「自転車たち」は、普段と違う、ウツクシイ風景です。
2017.07.29
いつもよりもっと!
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 毎日、暑いですね~! 世間の皆様よりほんのちょっぴり(?)お肉が多いヒロチはとにかく暑いのが苦手で、今の季節は少し外を歩くだけで汗ビッチョリになってしまうのです。 ひ「はぁ、はぁ…暑い…」 生徒「どしたん?外、走ってたん?」 ひ「いや、ちょっと歩いただけ…はぁ…」 生徒「…(呆)」 そんな中(どんな中?)、夏期講習も本格化してきています。 毎日、朝から多くの生徒が来て、授業、宿題、自習、避暑(?)と、教室内は大賑わいです。 7月中にしてもう夏休みの宿題が終わった人もいます。 部活の方も試合シーズン
2017.07.29
夏休み、いかがお過ごしですか?
みなさんこんにちは、個別指導Wam西湊校の稲森です。 みなさん、夏休みですね。毎日どんな過ごし方をしていますか? 生徒たちは、日焼けで日ごとに真っ黒になっていますし、教室の中にいても夏を実感しています。 西湊校の教室は、夏期講習を受講している生徒で、毎日にぎわっています。 授業を受けている生徒、自習をしている生徒、夏休みの宿題をやりに来ている生徒、目的はさまざまですが、みんな頑張っています。 この夏に頑張った成果は、秋以降に必ず何らかの形で成果として現れます。 一日一日やっていることは、成果としてはなかなか目に見えないですが、毎日の積み重ねが必ず成果として実感できる
2017.07.29
勝負のすすめ
こんにちは 青戸校です。 只今、夏休み期間真っ只中ですね。青戸校近隣の小中学校でも勿論そうです。小学生は午前中のプールに参加したり、中学生は部活動にと・・・元気に日焼けした姿を毎日のようにみています。 そんな中、青戸校でも毎日元気な姿を見せてくれている塾生達もいます。そう、受験生です。 夏休みの過ごし方で受験の合否の数%は決まります。そうです夏休みは「勝負の夏!」なのです。 事有る毎に塾生に話しています。 「お尻に火がついてからではちょっと遅いかもしれないよ?!」 やる気と集中力を刺激しながら毎日塾生と交流してます。 「最後に笑った者勝ちだからな!!」 「夏休みは勝
2017.07.29
夏休みですが・・・
皆さんこんにちは! 門真市四宮にあります、個別指導Wam四宮校の大木です。 四宮校は門真市、大東市、寝屋川市,四条畷市の市境も近い位置にありますので、中学校では門真市第四中、第五中をはじめ、門真市第二中・第七中、大東市深野中学、寝屋川市第7中学、四条畷西中学の校区の生徒達、小学校では四宮小・脇田小・東小、寝屋川市堀溝小とかなり広い地域から皆様にご通塾頂いている教室になります。 夏休みに入って約1週間が過ぎました。 皆さん、どんな夏休みを過ごされているでしょうか。 クラブ三昧の生徒も多いと思われますが、夏休みは勉強に、特に1学期の復習に絶好の機会でもあります。 出来ている生徒はすでに夏休みの…