2017.08.08
8月8日(火) 本日は平常授業を行います
こんにちは。個別指導Wamです。 台風の影響もあまりなさそうで、何よりでした。本日は平常授業を行います。みなさん、お待ちしております
2017.08.08
8月8日(火) 本日は平常授業を行います
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 8月8日(火) 本日は平常授業を行います 台風の影響もあまりなさそうで、何よりでした。本日は平常授業を行います。みなさん、お待ちしております。
2017.08.07
夏の夜の夢
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 夏の夜の夢 夏休みの講習をしていても、生徒たちが夏祭りのことを話していると、「そうかあ、花火もあるんだろうなあ」などと郷愁にかられます。雨模様の中、無理して行われる花火大会は、曇り空に隠れて音しか聞こえず、かえって寂しい気持ちにもなります。どうせなら雲一つない夜空にドーンと大輪の花を咲かせてほしい。たとえ見に行けなくても。 ここまでは前置き。若かりし頃。夏の夜空を見上げている女性に、「何を見ているのですか?」と聞いたところ、「やっぱり見えませんね。街中では」と。何のことかしら?と思っていたら「天の川」と一言。
2017.08.07
中日本大会
こんにちは!Wam空港前校の島です。 昨日一昨日と、石川県でソフトボールの中日本大会がありました。 初戦の相手は東海学生リーグの覇者、中京大学ソフトボール部でした。 残念ながら、1回戦で敗れてしまいました。 来年もまた新潟を制し、中日本大会でリベンジできるよう頑張ります。
2017.08.07
納涼海画像
個別指導wam・大形木戸校の小島です。 ここ数日は気温が高く、夏真っ盛り、というような気候です。 最高気温が35℃を超えた日を猛暑日と言うそうですが、 新潟は本日、猛暑日を迎えております。 こんなに暑いときは、海で泳ぐに限ります。 というわけで、私は日曜日に、新潟有数のきれいな海である、笹川流れにシュノーケリングに行ってきました。 そのときに撮った海中写真をアップしますので、それを見てお涼みください。 小メジナや小アジが、群れをなして泳いでいました。 なお、一番下の写真には、魚が2匹写っています。1匹は簡単に見つかると思いますが、もう一匹
2017.08.07
進行形
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 先日、「ing」をブログタイトルに使いました。 中学2年生が夏期講習で 過去進行形の復習をしていますが 「進行形って、どんな形?」と聞いてみると 元気良く「ing形!」と答えてくれます。 元気なのは良い事ですが残念ながら 違います。 「be動詞 + ing形」 これが正解です。…
2017.08.07
休校日のお知らせ
いつもお世話になりましてありがとうございます。 8/12(土)~8/15(火) は夏期休校とさせていただきます。 8/16よりまた通常通り授業を行いますので、宜しくお願い致します。 全力で遊んで、また元気な姿でお会いしましょう。
2017.08.06
歴史を学ぶ意味
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 出勤途中に「黙祷」のアナウンスが聞こえてきました。 最初は「何のことだろ?」と思いましたが すぐに「あぁ原爆の日か」と思い起こしました。 高校生が、日本史に世界史に勉強しています。 中3生も社会の総復習を頑張っています。 ただ、例えば 「1945年に日本がポツダム宣言を受諾」 と単純に覚えるだけではあまり意味はありません。 「何故、それが起こったのか?」を知る…
2017.08.05
自分だけが大変だと思ってませんか?
こんにちは、個別指導Wam黒埼校です。 色んな人から色んなことを学びます。 昨日は、中学3年生の塾生から学びました。 いつも元気で、笑顔で、教室の雰囲気を明るくしてくれる子。 リーダーシップもあって、友達も多い。 スポーツ万能。勉強も学年トップクラス。 いつも夜まで残って勉強しているけど、昨日は何か違う感じ。 みんなが帰っても帰ろうとしない。 最後の講師が帰った後、泣きながら、受験が不安だと話してくれました。 とりあえず、いっぱい泣いて、いっぱい話して。最後はいっぱい笑って帰りました。 今日も朝から元気に頑張ってます。 彼は…
2017.08.05
「できる!」を実感する夏
こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。 8月に入り、猛暑が続いていますね。 早いもので来週にはお盆を迎えます。夏休みの宿題は順調でしょうか? 駅前校の塾生ももう7月に宿題を終わらせた子もいれば、進めている途中という生徒様々な生徒がいます。 お盆が過ぎれば夏休みも残りわずかです。残りの夏休み、最後で焦らないようにしっかり計画を立てて頑張っていきましょう! 駅前校では連日夏期講習で教室賑わっています。 夏休み前には苦手だったところも、「できるようになった!」「できる!」を実感してくれているようです。 「できる!」を一緒に実感しませんか? まだま