2017.08.22
夏期講習終盤戦
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習も後10日あまりですが 朝から、この混みっぷりです。 残りの日程も 全力で頑張っていこう!! ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小
2017.08.21
最後までやり抜いて!
8月も終盤を迎えます。 夏休みを、遊ぶ期間にするのか、 それとも、勉強に専念する期間にするか、 進路はそれで大きく変わります。 1年を通して夏休みは自らの勉強に専念できる最も大切な時期です。 特に受験生の方々。もし、この夏休みに学習ができていないのならば、 危機感を抱いてください。 自分の目標に手遅れにならないよう、最後まで全力尽くして取り組んでください。
2017.08.21
駐輪場開設!
甲子園もいよいよ終盤を迎え、球児たちの「熱い夏」も佳境に入ってきました。Wam葛塚校の「熱い夏」も残り「10日」となり、多くの塾生が学力向上に向けて努力を積み重ねております。 こんにちは。個別指導Wam葛塚校の秋山です。 さて、葛塚中学に在籍する塾生は、8/30.31に前期期末テストがあるため、本日より夏期講習カリキュラムに組み込んである、テスト対策を始めました。 今日はお知らせがあります。20日(日)より全塾生にプリントを配付していますので、その内容をお知らせします。 ①9/1(金)~9/3(日)の3日間、葛塚校は「休校」となります。金…
2017.08.21
第2回漢検申込受付開始!!
こんにちは。個別指導Wam牛子校の井上です。 夏休みも残すところ10日となりました。 夏休みの宿題は終わりましたか?受験生は予定通り勉強は進みましたか? なかなか思うように進んでいないという人もまだ10日あります。 最後まであきらめず、勉強に遊びに有意義な夏休みとなるよう過ごしてほしいと思います。 少し余裕のある人、漢字の勉強をしませんか? 牛子校では6月に続き、漢検を10月20日(金)に実施します。 漢字は勉強しておいて損はありません。後になればなるほど覚えなければいけないことが増えて大変になります。前学年までの漢字を覚えているかの確認や今年度習う漢字の予習などに
2017.08.21
feel the vibes
当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^ 気づけばもう夏休みも終わりが近づいて来ました。勉強・部活・遊び。 たくさんの事を両立しながら有意義な夏休みは過ごせましたでしょうか?? 得意な教科はさらに伸ばす。不得意な教科は弱点の改善に向けて努力する。 大事なのは勉強を通じて何を学ぶのか。 最近は特にそう感じております。社会人になって目の前にある嫌な事から逃げてしまうと いわゆる「逃げる癖」がついてしまいます・・・。 勉強も同じです。いかにして苦手な事、嫌いな事から目を背けずに挑めるのか。 「あの時もっと勉強…
2017.08.21
9月3日、10日(日曜日)自習開放、テスト対策授業のお知らせ
お盆が終わって、当教室では18日(金)より夏期講習が再開しました。 今週後半からは高校、中学が授業再開ということで、今週前半は講習 最終盤の追い込みで超満員状態が続出予定。とりわけ23日(水)1講 は6つのブースでは不足で、はみだしGブロックを設定。講師7人によ る一斉授業は当教室でも初めてとなります。 さて夏休みが終わると、市内各中学はすぐに前期期末テスト。早い ところでは9月5日(火)から試験が始まるので、まだ夏期講習中の 28日から部活停止期間に突入です。そこで当教室では恒例の日曜日 自習開放とテスト対策授業(各日5講)を2週に渡って実施します。 9月3日(日) 関屋中、鳥
2017.08.20
覚えようとしない「暗記のコツ」
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 「暗記のコツ」について書くと言いながら 気付いたら2ヶ月近く経ってしまいました。 その記事はこちら「ぺんぎん先生 is 三者面談ing」 暗記のコツは「覚えようとしない」事です! 「覚えるために覚えない??」 と思われるでしょうが暗記の苦手な人は 「完璧に覚えよう」としがちです。 なかなか全部を覚えられず徐々に イヤに…
2017.08.20
小さな花壇 ますます成長
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 小さな花壇 ますます成長。 昼休み。東京では久しぶりに太陽が顔を出してくれました。日差しが当たる教室を思わずパチリ。 今は夏期講習のラストスパートの時期。夏休みが始まって1カ月を、塾生たちはクラブ活動に、家族との楽しい時間に、そして学習にと元気に過ごしてくれています。受験生にとっても頑張る夏。最後までしっかり指導していきますからね。 小さな花壇の花たちは、いっそう大きく?盛んに咲いてくれています。今
2017.08.19
2学期に向けての準備開始
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 お盆休みも終わり、夏休みも終盤にさしかかりました。 いよいよ2学期に向けての準備開始です。 10月中旬には中間テストがあります。 過去の経験からですが、ここでつまずく生徒を多く見かけます。 2学期の始めは、運動会(体育祭)や文化祭など 学校行事が目白押しで、授業のペースも乱れがちになります。 またそちらに気を取られ、集中力も上がらずらい傾向にあります。 いや、それだけではありません。 夏休みにしっかり復習できていなかったから、もあります。 そんなこと今さら言われても…、ですが。 いやいや遅…
2017.08.19
夏休みももう終わりですが・・・
皆さんこんにちは! 門真市四宮にあります、個別指導Wam四宮校の大木です。 四宮校は門真市、大東市、寝屋川市,四条畷市の市境も近い位置にありますので、中学校では門真市第四中、第五中をはじめ、門真市第二中・第七中、大東市深野中学、寝屋川市第7中学、四条畷西中学の校区の生徒達、小学校では四宮小・脇田小・東小、寝屋川市堀溝小とかなり広い地域から皆様にご通塾頂いている教室になります。 気が付くと夏休みももうあと1週間ぐらいで終わりとなりました。 早い地域の学校ですともう来週から始業式が始まる学校もあるそうです。 もう皆さんは学校の宿題は終わっていることと思います。 まだ終わっていないという生徒はの…