2017.08.23
夏の終わり
みなさんこんにちは。山崎北校からです。 さて、気づけばあっという間に8月も下旬にさしかかり早い所ではもう2学期が始まっている学校もあるでしょう。 この夏休みは計画的に勉強できたでしょうか。結果が出てくるのはもう少し先ですが、しっかりと勉強できていれば必ず成果は実感できると思います。 公立高校の入試まではあと半年以上あります。まだまだ先は長いですがこつこつと積み重ねていきましょう。 本日は以上です。
2017.08.23
夏もあと少し
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 お盆が過ぎればあっという間に夏休みが終わり、夏から秋に変わり、学校も始まります。 夏休みの間に生活リズムが変わった方は、そろそろ学校がある生活リズムに戻していく時期でもあります。 小松原校では小学生、中学生の塾生のほとんどが今の実力をはかるため模試を行います。中学三年生は高校受験に向けての練習、中学二年生は来年の自分のための分析となります。他の学年の生徒たちも夏期講習で頑張ってきましたので、どれぐらい身に付いたのか確認する機会となるでしょう。 中学三年生は受験のために勉強を更に励むという方
2017.08.23
アクサダイレクト??
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 紫竹山校では、個別指導形態のバリエーションの一環として オンライン授業も取り入れて、夏期講習を行っています。 これは、東大、北大指導センターと教室を専用PCでつなぎ 画面上の講師とライブ映像で会話しながら、授業を進めます。 その際に、PCに向かいマイク付きのヘッドセットを装着して 学習するのですが、先日その様子を見ていた中3生が、 「**ちゃんの授業はアクサダイレクトのオペレーターだね!」 とふとつぶやきました。。見ると、本当にその姿が似合っていて とても活き活きと画面の向こうの講師と会話しながら学習して います!本人もみんなから注目の的になっていることに
2017.08.23
ステップアップテスト
みなさん こんにちは 夏期講習もいよいよ終わりに近づいてきました。 今日は、毎日通っていた中学3年生が、 中学校でステップアップテスト(実力テスト)を受けているため、 これまでの賑やかな午前中とは打って変わって、 小学生を中心とした、静かな午前となっています。 16の座席が全て埋まり、受験生を中心にみんなが真面目に取り組んでいたのが、 懐かしく感じられるくらいです。 先生方は、一度に4人の生徒を担当するため、大変だったようですが、 生徒たちのために、情熱を持って指導していました。 今、中学3年生は、この夏にやってきた全てをぶつけて、 一生懸命にステップアップテストの
2017.08.23
晩夏清風の候
大形木戸校の小島です 依然暑い日が続いておりますが、暑気の中に、秋の気配を感じ取れるようになってきました。 温風に混じる涼風、夜の虫の声、高天に浮かぶいわし雲 刻一刻と、秋が近づいている気がします。 秋は釣りの季節。早くイナダ・ワラサを釣りに行きたいです。
2017.08.23
活性化エネルギー
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! だんだんと暑さも収まって秋も近づいてきましたね。暑い夏から涼しい秋になる。炎天下の中から、冷房の効いた場所に入るようなものでしょうか。 今回は、活性化エネルギーについて 活性化エネルギーというのは、簡単にですが、□+△=〇のようになる上で必要になる強いエネルギーのことです。 例えると、高い山を登って超えると〇になりますが、頂上の一歩手前までだと、□+△=□+△で、混ぜることはできても変化することは無い、といったものです。 自然には、そういったストッパーもあるわけです。ごく自然なことなのでしょう。 &n…
2017.08.22
アメイジングレースとの出会い
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 アメイジングレースとの出会い 勉強とは関係ない話題です。 アメイジングレース。今更ですが、皆さんもよくご存じの名曲です。私も以前から聞いていました。 最近、あるシンガーのアレンジしたものを聞きました。1分ぐらい聴いて、思わず涙がこぼれてしまいました。魂をわしづかみされたような衝撃でした。 そのシンガーは竹原ピストルさんです。「ミジンコ」みたいになりたい理由に涙しました。
2017.08.22
8月②『暗黒』
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中、咲くやこの花中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 いよいよ夏休みが終わってしまいますね>< たくさん思い出はできましたか?? みなさんの思い出話を聞かせてくださいね♪ 私も休みの日に高校野球を見に行き、腕や顔が真っ黒にやけてしまいました。 顔の皮がむけ始めて、人に会うのが恥ずかしいです。笑 では、…
2017.08.22
夏休み終盤
大阪府羽曳野市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村拓司(キムタク)です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 埴生小 白鳥小 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 ・河原城中 峰塚中 羽曳野中 高鷲南中 藤井寺中 藤井寺第三中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さん、夏休みもあと10日程となりま
2017.08.22
ああー真夏のJAMBOREE♪
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 夏休みも残り10日を切りました。 皆さん調子は如何ですか? 夏ばてしてませんか? まあこの時期になってくると毎年出てくるんですよね・・・。 「宿題やってないお化け」が。笑 昨日も宿題をやっていない生徒が多発。 夏休みが始まった日から散々言い続けてもこの有様です。 まあこれも「妖怪のせい」なんですかね。。。(古) なんていっている場合ではないんです。 今は中学生全員が全ての行動が内申点に加算されてくるんです。 大事なんです。 やる時間が無かったんではないんです。やらなかったんです。 いまさら言っても遅いんです…