2017.09.29
いろんなお祭りの時期=Wamもお祭り!=
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 昼はあったかい日が多いですが少し夜が肌寒くなってきて体調崩したかなと思う日が有るこの頃です。皆さん如何でしょうか? タイトルに有りますように、 岸和田市周辺では、9月の岸和田市だんじり祭りが先日行われました。 台風が来るといわれている中でしたが、何とか時間的には昼までの時間持ち無事に終了したというようなかんじでしたね。 それが終わり、先日山滝中では体育祭、山直中では文化祭がありました。 みんな準備やリハなどで遅くまで学校に残ったりした結果が当日に発揮されたのか、達成感にあふれた顔で授業に来てくれて様子を報告してくれました
2017.09.29
前期期末テストの結果
こんにちは。新大前校の藤井です。久々の更新です。 夏休みが明けてすぐの9月上旬に各中学校で実施された期末テストの結果も出そろいました。 今回のテストは、年4回の定期テストのうちでも本気で取り組めば必ず点数に結びつくテストだと考えます。 なぜかといえば、テスト範囲は7月に発表され、そこからテスト当日まで全く学校の授業は進まないわけですから、 夏休みをうまく利用して計画的に勉強を進めることができるからです。 実際、受講教科の中心である英語、数学は点数が上がった塾生が多く、夏期講習で頑張った成果が出たと 喜んでいます。5教科総合で50点60点上がった!生徒も多数。 &nb…
2017.09.29
テスト
こんにちは。 食欲の秋がとまらない【松本】です 😎 東国分中は、今日で中間テストは終了。 松戸五中は、あと2週間後に中間テスト 😯 で、中間テストが終わると、期末テスト・・・ 3学期になってもあるし、 高校入試もあるし、 高校生になっても、大学生になっても、大人になっても テストは続く・・・ 人間の価値はテストの結果だけで判断できるものではない。 が、しかし、ひとつの判断基準にはなってしまう・・・ 人生はテスト結果がすべてではないけれど、 テストに向けて日々努力できる人は、 すごいと思う!! 何事にも努力ができ
2017.09.29
明日
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、明日について 誰もがただ一日を過ごせば、明日が来ると思います。 しかし、ある意味で明日を迎えるためには、毎日の今日をどう過ごすか、のように感じます。 その今日を頑張ることで、明日を迎えることもあるのでしょう。 明日を迎えるために、今日・毎日があるのかもしれません。 明日といったものを何に置き換えるかは人それぞれだと思いますが、 やはり、明日を迎えることができた人というのは、その今日を頑張れたのだろうと考えています。 頑張れたからこそ明日を迎えた、とも言えると思います
2017.09.28
千葉県立高校入試対策 国語読解講座♫
市川市下貝塚、宮久保、曽谷、大野町、松戸市高塚新田で塾をお探しのみなさん! 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 だんだん秋らしい気候になってきましたね。 かと思えば、本日の朝は千葉県内の3か所で記録的短時間大雨情報が 発令されるくらいの大雨に見舞われました。 ここ数日、涼しいなあと思ったら、急に蒸し暑くなったり、 体調管理も受験生にとっての大きな仕事です。 さて、千葉県の公立高校の前期選抜入試まで、あと5ヶ月あまりです。 当たり前ですが、国語は説明文や小説文などの読解問題が中心です。 特に対策もせず、「日本語で書いているから、なんとかなる」なん…
2017.09.28
10月キャンペーン期間”まもなく”開始!!
みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。 今日は楠根中学の中間テスト第1日目でした! 朝に警報が出ていてテストあるのか?と思っていましたが、無事に実施されたそうです。 夏休み明けの定期テストなので結果はドキドキですが、明日もテストがあるので、今日もテスト勉強をする塾生で活気にあふれています!(その分、明日は寂しい限りなのですが…) さて、他の教室長もブログで出している通り、10月は「友達紹介キャンペーン」期間です。 紹介者&入塾者ともにおトクな特典を用意させていただいております! 詳しいことは添付の画像を見てください!(クリックし…
2017.09.28
紹介キャンペーン実施します
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 紹介キャンペーン実施します お子様の学習にはご心配がつきもの。保護者様なら当然のことです。塾探しも大変だと思います。 10月1日~31日の期間限定で、小宮町校では紹介キャンペーンを行います。 塾生のお友達でご入会の方に、大きな特典がございます。この機会をぜひご利用ください。 まずしっかりご面談させていただきます。どこが分からないのか。何で困っていらっしゃるのか。何を目指しているのか。 面談で確認いたします。 「塾の様子をよく知りたい!」という方には体験
2017.09.28
リスニング講座♪
こんにちは!個別指導Wam大穴北校の福地です。 だんだん秋らしい気候になってきましたね。 本日は雨が降っていますが、過ごしやすい日が多くなってきました。 さて、千葉県の公立高校の前期選抜入試が、あと5ヶ月あまりです。 2017年度入試では、リスニングの配点が33点分もありました。 来年度も同様であれば、リスニングの対策もしておかなければなりません。 そこで、千葉エリアの教室では、オンライン授業にてリスニング講座を行うことにしました。 以下、詳細です。 【曜日・時間帯】以下より選んでください。 ① 毎週水曜日 第3講(18:20~19:5
2017.09.28
落ち着いた今だからこそ
個別指導Wam 山の下校の細野です。 高校生は来週からテストが始まるところも多いですが、 中学生は体育祭も終わり、定期テストも終わり、 フッと落ち着いたところもあるのではないでしょうか。 夏休み明けから、なかなかに怒涛の日々だったと思います。 そこに関しては、まずお疲れ様でしたと伝えたいです。 ただ、次にくるイベント的なものは合唱コンクールだったり、 テストも一ヶ月以上先ということで、 気を緩めてしまうこともあるかもしれません。 しかし、状況が少し落ち着いた今だからこそ、 自分を鑑みてもらいたいとも思います。 実際、中学生は前回テストが終わってから少し経ちましたが、…
2017.09.28
中間テスト
こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。 昼は暑く感じる日もありますが、朝晩は肌寒く秋の訪れを感じるようになりました。 昼と朝晩の寒暖差で風邪を引かないようにお気を付けください。 さて、早いところでは中間テストが終わったところ、これから迎えるところもあるかと思います。 駅前校の生徒も城東中、紀之川中が今週でテストが終わり、次は10月に日進中、東中、伏虎義務教育学校等々の学校が中間テストを控えています。 この2学期の中間テストは1学期よりテスト範囲も広くなり、内容も難しくなります。 2学期は各学年の難しい単元が多く出てくる学期であり、実際に2学