2017.06.07
「3」の力
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 学力の三要素とは 学習を定着させる3要素 3つのルール+1 と「3」についての記事が続きましたが 「3」と言う数字には物事をまとめる力があるんです。 例えば「日本三景」や「報告・連絡・相談」 「ホップ・ステップ・ジャンプ」などなど。 ゲームの話ですが「FF」や「ドラクエ」も 3作目が名作といわれたりしてい…
2017.06.07
選び
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、【ヘラクレスの選択】について 詳しい内容は分かりませんが、簡単に言いますと、16世紀頃描かれたもので、今からざっと400年前の考えの一つです。 400年前というと、イメージのわかないものではありますが、それほど前であっても、たくさんの勉学と探求、それほどまでに考えられているとおもうと、想像も付かない途方も無い思考があったのだとうと思うところでもあります。 簡単な内容は、険しく辛い道を選ぶか、平坦で安全な道を選ぶかの二つの選択です。 日本でも良く知っているアリとキリギリスの内容と似…
2017.06.06
やる気を起こす方法①~バカは東大にいけ!~
こんにちは!Wam空港前校の島です。 生徒たちによく言われることが【勉強のやる気が起きない】です。 そこで私は勉強のやる気が起きるドラマを紹介します。 何年か前に放送されていた、【ドラゴン桜】というドラマです。 キャストは山Pや長澤まさみ、阿部寛です(ほかにもいますが)。 内容は、偏差値が低い高校生が世間を見返すために東大に合格するというものです。 ストーリーとして普通に面白いのですが、ただ面白いだけではなく”勉強する上で役に立つ知識”が食い込まれています。 何よりも自分も勉強しようとやる気が起きます(自分自身これでモチベーションをあげていました)。
2017.06.06
中3テスト範囲~論語~
みなさんこんにちは。個別指導Wam曽野木校の松原です。 只今、曽野木中学は前期中間テスト真っ最中。明日は国語のテストだそうで、生徒から漢文の読む順番を質問されました。「どれどれ?」と開いたページを見れば「論語」の有名な一説。 生徒に教えながら訳していくうちに「やっぱり孔子は基本だなぁ」と改めて見入ってしまいました。 『人不知而不慍、不亦君子ヤ』。 「世の中の人が認めてくれなくても不平や不満を抱かない。なんとも徳の高い人であることよ。」 中学生の時にこれを学んでから幾年月。時間を見つけて学びなおそうかなと思う今日この頃です。
2017.06.06
★梅雨も近づいてきました、、、><!
梅雨入りも近づいてきましたね! 貝塚のみなさんこんにちは。個別指導Wam畠中校の長崎です。 中間テストが終わりましたね、、、テストのやり直しも早々ですが期末テストが近付いてきました。 中間テストがよかった人はその調子で。いまいちだった・・・な人はリベンジで。 しっかり準備!!をして、その日を迎えてほしいものです。 「しっかり準備」と書きました!!! 私は中学生だった頃、テスト勉強はテスト初日のちょうど 2週間前から始めていました。部活などと平行にはなりますが、 2週間前~1週間前→前回のテスト範囲より新しい内容の学校ワーク、 配布済みの白プリントを一通り解く。 解けないところはま…
2017.06.06
英語
こんにちは、Wam六十谷校の川口です。 先月で中間テストも終わりましたが、中学1年生は入学してから学校の授業として新しい言語、英語についてたくさん勉強していると思います。日本は島国なため、言語接触が少なく、言語も独自に完成されてきました。日本語は孤立語で言語系統は不明とされているようです。対して、英語はインド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派と由来がしっかりしており、文法構造も明解です。英語の語順は日本語と違いますが、言語全体の50%を占めるSOV型である日本語と、40%を占めるSVO型である英語の語順を理解できれば、他の言語を学ぶ際にも理解がスムーズです。将来の仕事に関わらず、他言語の文書を読む
2017.06.06
成功者の一言
皆さん、こんにちは 個別指導Wam 福泉校です 僕は昔から皆さんご存知のプロ野球選手「イチロー」選手が 大好きで、日ごろから彼が著している本を何度も読み返しています。 今回はその本の中から是非皆さんにお伝えしたい事を1点ブログで ご紹介したいと思います。 彼が言うには 「特別な事をする為の手段は特別な事をするのではなく、 普段どおりの当たり前の事を継続させる以外に方法はない」 まさに成功者が言う格言! 僕はこの言葉を最初に聞いた時、鳥肌が立った事は今でも深く 覚えています。 この言葉は勉強や将来の人生にも置き換える事が出来ま
2017.06.06
中等部:前期中間テスト始まる
北区のみなさん、こんにちは。最近、夏日があったかと思えば、急に寒くなったりで、体調を崩す塾生もちらほらいるようです。朝晩の体調管理しっかりしないといけませんね・・・。 そんな中、中等部はテストが始まりました。1.2日の岡方中を皮切りに今日から葛塚中、明日からは光晴中がテストに入り、阿賀野市の笹神中、水原中は15日からになっています。 おとといの日曜日、「テスト直前特別開放日」として講師も招聘し、テスト勉強のため中学生を呼びました(写真上)。多くの塾生が足を運んでくれました(それほど家には誘惑が多いのか・・・・?)3年生は受験を意識し始めたのか、黙々と課題に取り組み…
2017.06.06
結果から得るもの
こんにちは、Wam岩出校です。 中間テストも終わり結果が返ってきたことかと思います。 結果を見てよかった悪かったあるかと思いますが、 良かった人も悪かった人もそれで終わってしまったら何も得られません。 テストでは自分が出来ることが確認できただけです。 100点以外の人は何か分からないことがあったということです。 常に貪欲に向上心を持っていなければその先にある学力向上にはなかなか到達しません。 またこんなことを良く聞きます。 「計算ミスやから大丈夫」「ケアレスミスやから大丈夫」 何も大丈夫ではありません。 計算ミスほど怖い間違いはありません。 単純に分からないのであれば改善方法はい
2017.06.05
報われた努力
みなさん こんにちは 昨日は、低温注意報が出ていたと思ったら、 今日は暖かくなりました。 寒暖の差が激しいです。 さて、先週、中学校の定期テストが終わり、 今週は返却ウイークです! 早速、今日、中学1年生の生徒が、定期テストを持ってきてくれました。 なんと、英語は100点!!! この生徒は、テスト前には、朝の4時や5時までテスト勉強をしていたそうです! それも、数日続けたそうです。 中学校に入って始めての定期テストで、 いろいろと不安もあったでしょう。 不安と睡魔との闘いの中で、 努力が報われて、本当によかったです。 今度は、数学でも100点を目指すそ