2025.03.07
3月も毎日!
WAM姫路駅前校です。 🌸3月の予定です🌸 もちろん毎日開いてますよ✨ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2025.03.07
予備校コース
個別指導Wam松飛台校では、 冬期入塾生を募集しています。 授業はなく、自学習で志望校合格が「大学受験特化コース」です。 「自学習なのにコース?」と思われる方も多いかもしれません 大学入試には、6教科30科目の中から必要な科目を受験しなければいけません。 国公立大学では、5教科7科目が一般的です。 例えば、千葉大学国際教養学部では、 国語、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、英語リーディング・リスニング、地歴公民、理科を受験しなければいけません。 ※地歴公民・理科から3科目。理科は基礎2科目を1科目扱い このように、文系から理系まで、幅広い教科をカバーしなけれ…
2025.03.07
【朗報!!】埼玉県公立高校の合格🌸
こんにちは! 個別指導WAM川口領家校です♪ 今週は、今週は埼玉県の公立高校の発表ありましたね!😎 結果として、見事中学3年生全員合格する事が出来ました🌸 塾生の皆様、ほんとにお疲れ様です‼️ 来年度の高校入試を受ける新中3や中学受験を目指している生徒がいるため、合格率100%の塾になれるよう 講師一同日々精進していきます😎
2025.03.06
未来のための「時間の使い方」
みなさんこんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。 公立高校一般入試まであと4日、東山崎校でも受験生たちが最後の仕上げに入っています。 先日、志願変更も締め切られ最終倍率が公表されましたが、全日制の平均競争率は1.08倍と昨年度の1.11倍から少し下がりました。 とは言え、個別に見ていくと同じ高校でも学科によって高倍率のところもありますし、志願変更による増減でスライドした層がどのような得点圏なのかも不明ですから、単純に出願者数が減った場合でも一喜一憂するより英単語の一つでも確実に覚えたほうがいいです。 &n…
2025.03.06
無事合格おめでとう!!
10月にオープンして今日を迎えましたが三郷校の生徒の皆さん志望校合格おめでとうございます🎊 辛かった時期もあったと思いますが無事受かって大変嬉しいです😭 お母様と一緒に直接出向て報告してくれたり電話で報告してくれたりととても心温まる1日でした!! 高校生になっても塾にしっかり通うということなでの大学に向けて頑張っていきましょう💪 一旦、お疲れさまでした🍵
2025.03.06
【イマ・ココ#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は「今、ここを生きる」とは刹那的な生き方ではない。真剣に丁寧に集中して生きる、と言うお話でした。 では、具体的にどうするのか。 例えば朝起きますよね?朝起きた時にこう思うという事です。「あぁ、朝目覚めたな~。」と思い、起きたことを実感するのです。 歯を磨きます。磨くときに「今日も健康な歯でよかったなぁ」と「思う」。そして「実感する」という事です。 お昼ご飯になりました。今日のランチは焼き魚定…
2025.03.06
【一橋学園校】合格速報
みなさんこんにちは、個別指導WAM 一橋学園校です。 今年度の合格実績を教室内に掲示しています。 受験生のみなさんは本当にお疲れ様でした。 冬期講習や面接練習など、大変よくがんばりました。 高校生活も楽しんで過ごしてくださいね。 新・中三生のみなさんは、 掲示を見て意気込みを新たに今年一年がんばりましょう! 早めの高校見学をおすすめしております! それではまた次回、お会いしましょう! ▼外観 ◆無料学習相談実施中◆ 毎週土曜日 14時~随時 ※お電話でご予約承り中です。 個別指導WAM 一橋学
2025.03.06
中3生の3月半ばの危機感は高低差ヤバいという話
こんにちは。 WAM中板橋校です。 中根橋にある河津桜がほとんど葉桜になってきました。 ソメイヨシノはそろそろ開花する時期ですね。 来週、最寄りの中学校で卒業式があるようです。 先日、卒業を迎える生徒が、 「わたし卒業式で絶対泣いちゃう~」 と塾にいるのにすでに泣きそうになりながら言っていたのがほほえましいです。 卒業で別れを惜しむのはこの時期の風物詩ですね。 …
2025.03.05
合格速報 Part5
こんにちは! WAM南上原校です! 当塾の生徒が沖縄大学に合格しました! こども文化学科・経法商学科にW合格です! おめでとうございます!
2025.03.05
2025年 第1回 愛知全県模試 受験生募集中!
2025年 第1回愛知全県模試 受験生募集中! 愛知全県模試とは? 愛知の高校を受験する中学生のための志望校合格可能性判定模試として、愛知県の多くの中学生が受験しています。 年間受験者数は16万名を超え、県内最大規模の模擬試験です。 現在、愛知全県模試の受験生を募集しています。 中学3年生のみ、会場は全県模試の指定する会場での受験となります。 中学1年生、2年生は当塾での受験になります。 普段、塾に通っていない外部生の方も模試のみ受験することができます。 試験実施日 中学3年生:3月30日(日) 中学1.2年生:3月23日(日) 会場 中学3年生:名古