2017.11.10
2学期中間テスト結果
中間テスト結果を貼りだしました。今回もみんながんばって結果を出してくれました! そうこうしているうちに早くも期末テスト間近です。中間テストでうまくいった人も、思うようにいかなかった人も、次も引き続き結果を出していきましょう。 まだWamに来てない皆さんも、いっしょにがんばってみませんか。いつでもお待ちしております。 豊田校TEL:076-411-9530 フリーダイヤル:0120-20-7733
2017.11.09
週刊 mercredi vol 4
当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 個別指導Wam加島校でございます 😳 いよいよ11月ですね!! 2017年もあと残すところ1ヶ月くらいとなりました。 だんだん寒くなって来ており、体調を崩してしまうお子様もちょこちょこ出て来る今日この頃です 😯 たたみます。 11月は学校でいうと2学期です。とても重要な時期ですね!! 冬休みが来月から始まります。でもたった2週間くらいですねーー。 この短い冬休みにやっておかないといけないこと・・・・。 「復習」ですね 💡 ほとんどのお子様はこれまで学習した事を復習す
2017.11.09
秘密の工作3
個別指導Wam大形木戸校の小島です。 前から作っていた物が完成に近づきました。 dav 色を塗った発泡スチロール球に、針金で吸盤を固定しました。 上からセロハンテープを巻き、触っても壊れないようにしました。 青い球体にはマジックでこのようなものを書き、 dav 前回の工作で穴を開けたボウルに、球体を取りつけます。 ボウルには線を書き込んであります。 dav 完成間近!
2017.11.08
風邪が流行ってきてるのかな
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam石津川校です。 最近よりいっそう寒さが厳しくなってきましたが、風邪等はひいていませんでしょうか。生徒たちの中にも体調を崩している子達もいるので皆さん気をつけてください。 私も最近はマスクを常に携帯しております。(風邪をひいているわけではありません) 毎年この時期からは、マスクを装着するようにしているのです。どこから風邪をもらってくるか分かりませんし、何より生徒たちうつしてしまうことがあると怖いので・・・。 ともかく予防のためです。一番は手洗い・うがいをすることだと分かってはいるのですが、用心に越したことはないのかな
2017.11.08
【スピードを意識しよう】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 11月に入り、期末テストも徐々に近くなりつつあります。 中間テストが終わって間もないですが、次の戦いに備えないといけません。 この時期の定期テストは内容が難しくなってくる以上に、範囲が広くなる傾向があります。 最寄りの西和中学校では、2学期中間テストで中3生の社会のテスト範囲が100ページ近くありました。 このように範囲が広くなってくると、勉強する時間を増やすだけでは対処できなくなります。 最近の生徒達を見て思うのは、のんびりとマイペースに問題を解いて勉強している場合が多いなということです。 マイペースを保つこと…
2017.11.08
定期テスト対策授業及び自習開放
ブログをご覧の皆様。こんにちは。出来島校の金森です。 タイトル通り、「定期テスト対策授業及び自習開放」のご案内です。 日時:11月12日 9:00~18:00 当日は、特別授業として1講~5講を行います。 各時間定員9名ずつです。 テスト対策プリントをご用意しております。 自習のみでも良いですが特別授業を受講して 点数UPを目指しましょう。 目指せ5教科合計点数UP!! 個別指導Wam出来島校 ℡025-283-4030
2017.11.08
貴方が実現したい政策とは?
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 タイトルは府中六中の 中3生の公民の宿題です。 内容だけでなく、きちんとした理由や 具体的な方法まで書かせるものでした。 社会の問題・課題なりを「自分なら」どのように 解決するか、を考えさせる非常にいい宿題です。 他科目の勉強でも「できる・できない」 以上に「考える」力は必要です。 「朝スタ」 11月15日(水)~17日(金) 6時半~8時 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲
2017.11.08
教室開放
みなさん こんにちは 来週から、いよいよ中学校の定期テストがスタートします! 中学3年生にとっては、これで内申点が確定する大切なテストです。 しっかり準備して、がんばりましょう。 中山校では、11月12日(日)と11月26日(日)の13時から20時まで、 教室開放をします。 分からないことは、どんどん質問しに来ましょう。 家だと、なかなか集中力が続かないようなら、自習に来ましょう。 とにかく、今年最後の定期テストです。 1点でも多く取れるように、がんばりましょう! 中山校 渡辺
2017.11.08
☆まずは体調管理から!!
日を追うごとに寒さが増し、朝晩は手がかじかむ季節になってきました。 皆さんいかがお過ごしですか? 個別指導Wam畠中校です。 気象庁の予報によると今月末は例年より気温の下がる日が多くなるそうです。 ちょうど期末テストの時期と重なります! 体調管理はしっかりと!!私も毎日のように生徒に言っているのですが・・・風邪で休む生徒が後を絶ちません。 特に受験生の皆さん!この時期はインフルエンザの予防の時期でもあります!!予防接種がまだの人は、急いでください!!!私も先日1回目の予防接種を打ってきました。(>_<)!! 期末テストが控えています。成績を上げたいなら先ず体調管理を怠らない事!!!
2017.11.08
お知らせ
期末テスト対策特訓講座を11月26日(日)13:20-18:10に実施します。 対象は中学生です。 塾外生も受講できます。 お問い合わせはWam西脇校 073-480-2688まで。