2017.10.26
油断と慢心、諦め・迷いは、完全に払拭しましょう。
皆様、こんにちは。 個別指導Wam魚崎南校の瀬尾です。 ほとんどの中学校・小学校の全体行事も、残すところ文化祭(音楽コンクールを含めますが)と音楽会のみと なりました。 小学6年、中学3年、高校3年の受験生の皆さんは、いよいよ正念場を迎えます。 これまで順調に受験対策を行って来た皆さんは、ここから油断をしてはいけません。 競争相手が猛追している今、少しでも気を抜けば、あっという間に抜かされる、そんな時期に入っています。 試験前日までやり尽くして、ゴールを先に切りましょう。 反対に、これまで思うようにならなかった皆さん、全くと言ってよいほど進んでいない皆さんにとって、 焦りだけが膨らみ、不安だら
2017.10.26
梅雨の再来?!
こんにちは 青戸校です。 東京地方は最近雨、雨、雨・・・なんだか心まで湿りがちですよね! 青戸校に通う生徒の中にも風邪の症状を訴える小中学生が散見されます。早く元通りの元気印になって欲しいです! 今週土曜日は近隣中学校で文化祭が開催されます。同時に「合唱コンクール」もプログラムされている学校も見受けられます。多くの生徒は朝レン+放課後練習と忙しく、そして充実したひびを過ごしています。特に中3生にとっては最後の合唱コン! みんな金賞を取って欲しい!!なんて思っています。 さて、青戸校では来月に迫った期末考査に向けても充実した授業を行っております。特に都立高校を受験する生徒にとっては
2017.10.25
地域の皆様、こんにちは!
鹿の子台、上津台、道場、八多地区の皆様、こんにちは! 個別指導Wam鹿の子台校教室長の小松です。 去る10/2(月)に個別指導Wam鹿の子台校をプレ開校させて頂きました! 地域の皆様に愛され、活気あふれる教室づくりを目指して、 来週11/3(金)の本開校に向けて着々と準備を進めております。 このページをご覧になっておられる保護者様の多くは、お子様の学習に悩みを感じて、 塾をご検討されていると思います。 しかし、学習の悩みと一口に申しましても ・学習習慣を付けさせたい ・苦手科目を克服させたい ・家では勉強が見れなくなってきた ・子供が勉強の仕方を分かっ…
2017.10.25
地力
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 定期テストの返却によって、一喜一憂することもありますね。 考えて反省などをして、次に向けて前進していくものです。点数をみたときに受けた感情に意識を向け、それによる考えることは大切に思います。 結論的見地からの答えよりも、試行錯誤しながら進める中にかけがえの無い貴重さを感じます。 今回は、地力について 地力というのは、本来もっている力を発揮する、であったり、切り拓いて新しく力を備えていく、といったものです。 少し程度を下げると、遊んでしまうものや時間をとられてしまうもの、気を
2017.10.25
食欲の秋、スポーツの秋、そして・・Wam友の秋
園田校では、現在新しいWam友(塾生)が続々と増えています。 秋はグルメにスポーツに最適な季節ですが、頭のトレーニングにも最適な季節です。一度、体験授業(無料)を受けてWam友を考えてみては・・・。
2017.10.25
土曜特訓やります。
こんにちは!Wam空港前校の島です。 10月28日、11月4日の14時から中3限定で社会の集団授業を行います。 ひとりではなかなか社会に手を出さない人はどんどん参加してください。 社会=暗記科目で安心していると・・・
2017.10.25
11月3日開校に向けて
地域の皆様 はじめまして! 個別指導Wam鹿の子台校です。 11月3日の開校まであと1週間となりましたが、 たくさんのお問い合わせありがとうございます! これから一人一人の生徒様と向き合う日々が始まると思うと、 楽しみでありませんね。 体験学習を受付中ですので、いつでもご相談ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 個別指導Wam 鹿の子台校 教室長 小松 允 TEL:078-595-7509 FAX:078-595-7519 E-mail:wam-kanokodai@broadnet.ne
2017.10.25
合格速報!!
こんにちは個別指導Wam沢之町校小林です。 今日は、今年度第一号の合格者が当教室より出ました嬉しいい「超嬉しいい~」 報告です。 中学生から通塾し高校入試そして大学入試まで長期に渡り勉強を頑張っていた男子生徒くん が見事「M大学 法学部 法律学科」にAO入試で合格!! 夏休み一緒にリベートの準備やレポートの準備を毎日毎日頑張った結果なので 本当に本当に嬉しいい~ さぁ!他の受験生も彼に続いて連戦連勝といきましょう! そんな、Wam沢之町校で一緒にがんばってみたい、成績を上げたい、 どんなところか知りたい人は、お気軽にお電話く…
2017.10.25
週刊 mercredi vol:2
当ブログにお越し頂きありがとうございます 🙄 個別指導Wam加島校です^^ 2017年もあと2ヶ月くらいとなりました 😯 もう少しでハロウィンですね!! たくさんのひとが仮装して街を歩く。特に渋谷のスクランブル交差点はひとが多い・・・。 たたみます。 本日は「継続は力なり。」←このことについて少し触れてみようかと思います。 毎日の積み重ね。これがとても大事です。最初は自分が思うような結果が出なかったとしても、だんだんと ボディーブローのように効果が出て来ます。 例えばダイエット。1日で体重が5kgも落ちませんよね?? 継続し…
2017.10.25
仮説と検証
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 台風21号、計測史上に残るような超大型台風だそうで、和歌山も雨風に見舞われた日曜日でした。 宮前地区も避難勧告が出ていたため、正直あたふたしていました。 今までテレビでしか見ないような「道が水で溢れ、道路か側溝かわからなくなっている」という状況が目の前にある。 やはり経験しないと何事も「画面の向こう側」の出来事でしかなく、どこか他人事に考えてしまいます。 どんなことでもそうですが、「自分が経験したらどう対応しようか」を常に考える必要がありますね。 そこでタイト…