2017.10.27
台風過ぎて
こんにちは。Wam西浜校です。今年も、残り約2か月となりました。冬間近、寒さ感ずる霜月までもう少しです。体調は 崩されていないでしょうか? 少し季節外れの台風が行きすぎ、南海電車本線の尾崎~樽井間が運行不通になっている様です。大阪方面に学びに行っている 講師から話を聞くのですが、臨時バスは待ち人がしばしば多い模様です。生活の中でのいつものリズムが崩れると、それに慣 れるまで、相応の時間と労力が必要になろうかと思います。心的なストレスと戦いながら身に付けるべきこと、法則・順番・ パターン・結果・経験・反省・改善・学習・反復・・
2017.10.27
風邪が流行っているようです
新大前校の藤井です。久しぶりの更新です。 先週、今週と体調不良による欠席が目立つようになりました。 まだインフルエンザの流行時期には早そうですが、 聞いてみると風邪の症状としては、大きく2つのようです。 「学校から帰ったらいきなり熱が上がり始めた」という熱からの症状 「朝起きたら声が出なかった」というのど、咳(せき)からの症状のいずれかが多いようですね。 確かにゴミ箱にティッシュの山があることはめったにないので、鼻からの風邪は少ないか・・ 新潟ではそろそろ朝晩に暖房器具をつける家庭も多いことでしょう。 本格的に寒くなる前には暖房にエアコン
2017.10.27
台風22号
こんにちは!小松校の林です! 10月も終盤にさしかかり、2017年もいよいよのこり2ヶ月となりました。 そろそろ冬支度・・・と思っていたら、なんと台風がきているではないですか! 週末におでかけを予定されていた方はがっかりでしょうが、 身の安全だけはしっかりと確保してくださいね。 受験生の皆さんにとっては、神さまから「家で勉強しなさい」と言われているのだと プラスの意味であきらめて(笑)、受験勉強にまい進してください(^-^) この台風が去ったら、本格的な寒さの到来です。 冬に耐えられるからだとこころを備えておきましょう! あと、手洗いとうがいを忘れずに!
2017.10.27
秋ふかまる
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 先日中間テストが終了しました。 やはり2学期の中間テストは難関です。 しかし、皆良くがんばってくれました。 この調子で期末も頑張りましょう! 学力診断テストもどんどん入ってきます。 自習もドンドン来てね! 今度のテストでも良い結果を出せるように、こちらも全力でフォローしますよ! さて、個別指導Wamでは全校舎一斉に秋の紹介CPを実施中です! 10/1~31の期間限定で、紹介者・被紹介者の方にお得な特典が盛り沢山です。 最後の追い込みになります!!! 是
2017.10.27
見直すこと
先日の台風怖かったですね。 私が住んでいるマンションの上の階のベランダの手摺が台風に吹き飛ばされ、地上に落下しました。10階から落下なので、人が居たらと思うと怖いですよね。 自分の家の手摺を確認したところ、ちょっとぐらついていたので、マンションの管理会社に依頼し、今週末の台風に備え、補強しました。 マンションの施工大丈夫かな?と思いましたが、地元でも店の看板などが吹き飛んでいたので、かなり強烈な風だったことも確かです。知人は実際に吹き飛ばされていますし。 今住んでいる家は耐震の強度など安全安心が売りで住み始めたので、日頃、寄りかかっている手摺が飛んでいくなんて信じられないですし、怖いです。 今
2017.10.27
全員必唱~Songs make us happy~
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 最近、学校行事に顔を出してないなぁと思いまして 行ってきました!府中の森芸術劇場! 府中第六中学の合唱コンクールです♪ また、スローガンがいいですね。 ぺんぎん先生はとっても音痴ですが^^; 幸せな気持ちにさせてもらって、 今日も頑張っていきます! 「紹介キャンペーン実施中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト
2017.10.26
10月③『堆積岩』
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中、咲くやこの花中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 今日も、地層について!パートⅢです! 前回はかぎ層や断層について書きましたが覚えていますか?? 見てない方は前回の記事を見てくださいね^^ 今日はかぎ層にもなりうる堆積岩についてお話しします。 堆積岩:地層として堆積した土砂が長い年月…
2017.10.26
”反復学習”
個別指導Wam 梅が丘校です(^^) 先日のこと 中3生とやりとり 「先生、いま使ってるテキストが終わったら、つぎ何やるの?」 「いまのテキスト、もう1回やる」 「えー、同じ問題、またやるの?」 不満そうな顔つき(. .) そこで 壁を指さして 「キミの勉強に足りないのはあれだ!!」 壁には 大きな掲示で “反復学習“ 「勉強の基本は反復やでー」 ブログで たまには 勉強のやり方についてお話してみました(^.^) さあ みなさんも Wamでいっしょに勉強しませんか? 見学、授業体験 いつでも 大歓迎!! ご来校 お待ちしています(^^)/ 個別指導Wam 梅が丘校 ℡
2017.10.26
自分の進路は自分で決めたい!
皆さん、こんにちは。個別指導Wam曽野木校の松原です。 只今、プロ野球のドラフト会議の真っ最中。 注目の早稲田実業の清宮選手は北海道日本ハム ファイターズが交渉権を獲得しました。 清宮選手のコメントを聞いていると、そのまま入団ということになりそうですね。 このドラフト会議。過去にも様々なドラマを生んできましたが、そこには一人ひとりの人生がかかっている。 様々な思惑の中で、自分の進路が決まる大きな岐路であるのは間違いありません。 希望が叶う人、叶わない人。どこでもいいから選ばれたい人、どこからも選ばれない人。笑顔と涙。 このようなスポットライトがあたる人
2017.10.26
台風一過後の台風一家
こんにちは。 個別指導Wam東淵野辺校です。 台風一過とはよく言ったもので、先週末猛威を振るった台風も月曜には過ぎ去り、関東は風は強いもののまばゆいばかりの晴天となりました。 そして台風一家という誤表記・表現もよく聞きますがそれを体現するかのごとく今週また次の台風が来ます。二人家族であることを切に祈っております。 前回の台風で河川の氾濫等危険な状態が起きておりましたので皆様におかれましても予定をずらす等、安全第一でお過ごしいただければと思います。 勉強でお困り・上を目指したい方は是非当塾へ。 お問い合わせはこちら↓ 042-851-4360