2017.10.31
中教研テストにむけて
午前中雲一つない快晴でしたが、今は西から雲が広がってきました。雨は降らないだろうと思われるのですが、どうなることやら…。今年の10月は雨が多かった印象です。秋晴れの爽やかな陽射しのもと、家族でお出かけといった機会もなく、雨に降りこめられて休日を過ごしていたような気がします。明日から11月。もう時雨の季節です。「弁当忘れても、傘忘れるな」といわれるくらい、雨の降りやすい日々が続くかと思うと、ちょっと、気が滅入ります。 そんな季節の移り変わりとともに、高校受験の日程は進んでいきます。11月8日、9日は中教研テストです。この試験で、私立高校受験校が決定になると同時に、県立高校受験校もほぼ目途がつきま
2017.10.31
ハロウィン🎃
寒い寒いとブルブルふるえている松本です。 最近、秋山校には「松本」が二人存在しています。 なかなか、ややこしいのも事実ですが、 旧松本 新松本 と呼ぶのも・・・ いっそ、一人はかぼちゃのお面でもした方がよいのか!? ということで、ハロウィンといえば、Trick or Treat !! 😎 ぜひ、教室で、Trick or Treat !! と、Rの発音が苦手でもOKなので、 松本に声をかけてください!! どっちの松本やねん!! いいことあるかも!!! &n
2017.10.30
ダイエット
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。まさかの2週連続の台風も過ぎ、気温が一気に下がってきました。空気も乾燥してきますので、風邪には充分ご注意ください。さて私事ではありますが、10日ほど前からダイエットを始めました。理由は運動不足と不規則な食事からくる体重増加です。「このままではやばい!」と思い、食事制限とウォーキングを中心とした運動で10日で約2キロ落としました!しかし常に空腹感との闘いです(笑)。ですが、ある時ふと思いました。「ダイエットと勉強は似てるなあ」ということです。毎日空腹としんどさはありますが、きちんと結果がついてきます。毎日体重計に乗るのが楽しみに…
2017.10.30
夢
ブログをご覧の皆様、こんにちは。個別指導Wam出来島校の金森です。朝・夕と肌寒い日々が続くようになりました。皆様は体調崩されていませんでしょうか? さて、今回は「夢」について少しだけ書こうと思います。 教室に掲示してある私の自己紹介文には、夢が書かれています。その夢とは・・・ “家族でイタリア旅行に行くこと”です。なぜこのような夢なのかは是非本人に質問しに来てください。 ある日、この私の夢を見た中学3年生の塾生が、「自分の夢も海外に行くことです。」と話しかけてくれました。その塾生はアメリカ合衆国にある、とある映画で出てくる町を再現したところに行ってみた
2017.10.30
体調管理!!!
東大阪市のみなさま、こんばんは。 個別指導Wam吉原校 スタッフの岡田です。 朝晩寒くなり体調管理が大変な季節になってきました。 皆さんは、いかがお過ごしでしようか。 今日は,体調管理に大きく関わってくる『睡眠』について, 先日読んだ二冊の本で気になったポイントを順に考えてみたいと思います。 一冊目は,『Sleep 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術』ショーン スティーブンソン, 原題は『Sleep Smarter(賢く眠る)』です。 日々の生活の中で睡眠をいかに充実するものにできるかが,日中の活動に集中力を高めるために必要不…
2017.10.30
温故知新~のびのびと健やかに~
皆さん、こんにちは。個別指導Wam曽野木校の松原です。 週末は曽野木中の合唱コンクールと両川小・中の「ふたかわ際」でした。 ちょっとだけ、誰にも気付かれないように見に行ってきましたが、素晴らしい発表でした。 両川地区は小中合同でしたが、地域の方々も参加して賑やかに開催されました。 毎年恒例の中学生によるミュージカル。今年は「両川の今と昔」。 曽野木中もそうですが両川も70周年記念で、当時この地区の人口が増えていた時だと知ります。 ただ今は年々人口が、特に子供の数が減少して行って・・・。 ミュージカルでも「昔を知り懐かしみ、今を、そしてこれから地域がどうやって行くべきか」がテーマ。
2017.10.30
秘密の工作
個別指導Wam大形木戸校の小島です。 100円ショップで買ってきました。 これは何の材料でしょうか。 発泡スチロールの球体と、透明なボウル、吸盤などです。 dav 工作途中の写真その1 dav 工作途中の写真その2 dav 発泡スチロールに油性マジックを塗ると、発泡スチロールが溶けることがあるんですね。 黄色で塗ったところが溶けて、まるで月のクレーターのようになってしまいました。 さて、何ができるのでしょうか。
2017.10.30
テスト前教室開放
こんにちは、個別指導Wam亀田東校です。 中学生の定期テスト前教室開放を行います! 11/5(日) 10:00~20:00 *11/3(金・祝日)は第6回新潟県統一模試のため、通常の時間となります。
2017.10.30
ハロウィンと生徒の心
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 明日はハロウィンですね。最近バレンタインデーの様に日本でもハロウィンが なかなかの認知度向上ですね。(関係メーカーの戦略も多分に影響大?) 紫竹山の生徒たちも殆どが、その日はお菓子がもらえる日と知っていて、教室 では最近の大きな話題です。 先週末も小5の塾生女子2名が、遊びに行く途中に早い時間に教室へ入ってきて 「先生、ハロウィンのお菓子買ったの?来週来ればもらえる?」と確認してい きました。。 「でも・・・今まで通りに勉強頑張らないともらえないかもよ??」と応えると 「・・・・・」「うん!でもこれから頑張るからお菓子頂戴!」とにこにこ。。 本来のハロウィ…
2017.10.29
大学の学園祭を覗いてきました
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 大学の学園祭を覗いてきました 知り合いの大学の学園祭を少し覗いてきました。 ダンスの発表、胡弓の演奏、模擬店と、短時間でしたが楽しい時間を過ごしました。台風接近の影響で、午後はテントなど撤収になってしまったよう。これまで準備してきた学生さんたちには気の毒でしたが、一生懸命何かに取り組むことは大切ですよね。みなさん、お疲れさまでした。