2017.12.29
床屋にて
こんにちは。Wam西浜校です。今年もあと数日で終わりですね。皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?ブルークリス マスイブであったこの前の日曜日に、髪を切りに行きました。本来であれば、前の日曜日に髪を切って貰うつもりだったので すが、お休みでした。 ご主人が体調を崩されて、4日間ほど検査入院されていたとのことでした。決まった日に滅多にお休みされることがなかった ので、雑談がてらに質問してみるとその旨が返って来ました。事前に「入院で休む」と告知をされていたからか、入院前の日 は食事をとる暇もない程ごった返したそうです。数奇の中…
2017.12.29
年末年始について
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 今日が年内最後の開講日! 明日から年末年始のお休みです。 とはいえまぁ、受験生たちは多分、年末年始も勉強しているんでしょうね? してるよね? してるよなぁ? してる!…な? そう思ってヒロチも毎年、初詣に行っても、自分のコトはカケラも願わず、受験生たちの合格祈願を一心に念じてくるワケです。いや、ホンマに。 さ、休み明けには冬期講習の後半戦! やり残しのないように!後悔しないように!冬休みの宿題を残さないように! また頑張りましょう! 個別指導Wam氷室町校 は 12/30(土)~1/
2017.12.29
よいお年を
みなさん こんにちは いよいよ、今年も残り少なくなりました。 みなさんにとって、今年はどんな一年だったでしょうか? いい一年だった人も、残念ながらそうでなかった人も、 来年はいい年になるといいですね。 けど、願っているだけでは、何も変わりません。 自分の目標とするものに向かって、それに見合うだけの努力が必要です。 来年も、一生懸命がんばっていきましょう。 みなさん よいお年をお迎え下さい。 中山校 渡辺
2017.12.29
愛されることの難しさ
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 愛されることの難しさ 永六輔さん、といえば「多才なタレントさんだったな」という印象です。「上を向いて歩こう」「見上げてごらん 夜の星を」など、私の世代にとって思い出深い曲の作詞者としても有名。亡くなって数年経ちました。 先日、その永さんのお孫さんが書かれた「大遺言」という本を読みました。祖父永六輔の言行録を、孫の立場でまとめたものでした。 その中に、「尊敬されることは努力すれば何とかできる。だが愛されることは難し
2017.12.29
年末年始のお休みについて
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 年末年始のお休みについて 12月23日から始まりました冬期講習。下記の通り、年末年始のお休みをいただきます。 12月29日(金)~1月3日(水) 来年もよろしくお願いいたします。
2017.12.29
abc
こんばんは、Wam六十谷校の川口です。 今年も一年が終わろうとしています。先日望月教授の論文の査読が完了し、正式にABC予想の証明が認められました。朝日新聞ではトップ記事で、思わず生徒に感動を伝えておりました。 新聞やニュースの内容では整数aと整数bの和がcのときに成立する特別な関係を示す、などと曖昧な記述でその価値が伝わりませんが、これはワイルズやペレルマンの業績と並ぶ今世紀の数学史上最大の発見だと言えます。 ABC予想の内容は理解しやすいです。aとbを素因数分解した際の互いに異なる素因数の積を根基(radical)と言います。a+b=cとし、 c<rad(abc) がなることがほとん…
2017.12.29
【受験生へのエール】
今年もあとわずかで終了です。年が明ければ受験に突入する人もたくさんいますね。 そこで今回は、追い込み学習に入っている受験生の皆さんへ学習アドバイスを少々。 一つ目は、健康管理の面でアドバイス。風邪に注意ですが、万一ひいてしまったら、とにかくひき始めがポイント。ここで治し切ればOK。大事には至りません。とにかく何もせずに薬を飲んですぐに休むこと。 二つ目は、受験勉強の内容についてアドバイス。受験勉強は量より質!今まで学習してきたものの定着が第一。問題数だけを追うべからず。きちんと記憶すべし。もしも入試に同じ問題が出たら、必ず正解するぞという…
2017.12.28
今年最後の授業です
富山は久しぶりに本格的な雪が降りました。三日前までは降ってもすぐに溶けていたのですが、この雪は根雪になるかもしれません。冬らしい天候です。 婦中校の年内の指導は今日が最後です。今年一年、大きな事故もなく過ごすことができました。塾生と保護者の皆さん、講師の先生方に心からのお礼を申し上げます。ありがとうございました。 来年も地元の皆さんに信頼される教室をめざして、今年以上に努力していきたいと思います。具体的には、皆さんとのコミュニケ―ションの充実を図っていきたいと思います。特に保護者の皆さんと、塾生たちのために何がベストなのかをもっと頻繁に相談できるようにしたいと思います。 あと1時間ほどで、今年
2017.12.28
今年はどんな年でしたか?
皆さんこんにちは! 門真市四宮にあります、個別指導Wam四宮校の大木です。 四宮校は門真市、大東市、寝屋川市,四条畷市の市境も近い位置にありますので、中学校では門真市第四中、第五中をはじめ、門真市第二中、大東市深野中学、寝屋川市第7中学、守口市梶中学の校区の生徒達、小学校では四宮小・脇田小・東小、寝屋川市堀溝小とかなり広い地域から皆様にご通塾頂いている教室になります。 今年もあとわずかで終わりを迎えます。 今年は皆さんにとってどんな年でしたか? 来年も皆さんにとって良い年になるように一緒に頑張っていきたいと四宮校のスタッフ一同考えております。 勉強に関すことならば何でも先生たちに聞いて
2017.12.28
年末年始の休講期間について
日頃お世話になっております。個別指導Wam小山田桜台校です。 教室からのお知らせです。 年末年始の休校について。 教室休校:12月30日(土)~1月3日(水)授業は設定されておりません。また、自習についてもこの期間は出来ませんのでご了承ください。 本年はお世話になりました。 今後もお子様たちの成長のため、誠意ご協力させて頂きます。 来年もよろしくお願い致します。