2017.11.25
テスト対策
八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 2学期も終わりに近づき、中学生の皆さんは テストの準備に大忙しです。 南高安校では、中3入試対策授業と期末テスト対策授業で 静かな中にも、熱い週末を迎えています。 中3生の生徒さんたちは、目標に向かって仕上げの時期です。 1・2年生の生徒さんたちは、これからの目標に向かい それぞれの見通しをもって準備の時期です。 皆さんやる気満々で勉強に挑んでいます。 最近になって思うのですが、 勉強とは、孤独な作業なのではないでしょうか? それが、塾で肩を並べて緊張感の中で 一人ひとりが…
2017.11.25
期末テスト対策!!
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 本日、明日と期末テスト対策開催中!! 写真は本日の参加状況をすこしでもお届けする為に、自転車の様子を投稿してみました。 毎回沢山の生徒さんが参加してくれているので、教室は満室です!! 勉強の成果をだすためにがんばるぞぉぉぉ!! 宜しくお願いします。
2017.11.25
全員点数上がっていました!
こんにちは!Wam空港前校の島です。 先週ほとんどの中学で定期テストが行われました。 この定期テストは特殊なテストだと思います。 1年生・・・ほとんどの教科が平均が70点以下になり、 このテストを境に成績がどんどん下がっていく生徒が増えます(特に英語)。 2年生・・・理科、数学の範囲がとても入試に出やすい(電流・一次関数)大事な範囲。 難易度も高く一人では勉強しにくいので平均点がガクッと下がります。 3年生・・・受験生ということもあり、難しい範囲にも関わらずみんな点数取ってきます。 いつもの感覚でやっていたら学年順位がかなり下がります。 こういう特殊なテストの中で今
2017.11.25
やはり時間
新大前校の藤井です。 中学生の後期中間テストが終わり、ほぼ結果が出ました。 返却答案をみて毎回思うことは、小学校や中学校の勉強に限っていえば やはり質より量ということです。 英語に関して言えば、まず単語練習!せっかく難しい不定詞や動名詞、関係代名詞なんか をがんばって覚えて新出文法の練習を積んでも単語のスペルミスで台無し。 また、単語の積み残しがあると、時間の経過とともに教科書内容がわからなくなってくる。 数学に関して言えば、基本は大丈夫だけど応用ができない・・・ という前に、基本問題をノーミスで通過できるまで反復して練習しましたか? せっかく応用問題…
2017.11.25
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 今回はいろいろな研究期間が発表している「学力にまつわるデータ」 をいつくか用意しました。 データを見れば「どう過ごせば学力があがるか?」という答えが見えてくると思います。 極端な話ですがスマホやテレビに4時間触れ、就寝時間は0時前後・・・となると学力の 向上はかなりハードになります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 黒原校は大阪府寝屋川市(
2017.11.24
バタバタバタバタ
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 3週間に渡る、地域の中学の定期テストがやっと終わったと思ったら… あーー、今度は高校生が期末テスト前かーー! …前期後期の2期制と3学期制が混在する教室のあるある! ま、教室内は活気があっていいんですけどね! ちなみにヒロチも、忙しくバタバタしている方が好きですし! そこに今は冬期の面談が入ってきているので、もうバタバタバタバタです。 が、嫌いではない、この雰囲気。 一日が電光石火の如く過ぎていき… ね!受験生たちよ! 時間なんてそんなもんだぞ! 一日一日、時間を大切にね! &nbs
2017.11.24
冬期講習のお知らせ
冬期講習が始まります。受験生は最後の追い込み。その他学年はしっかり復習しておきましょう。
2017.11.24
知識定着の定義って…?
こんにちは。Wam西浜校です。テストの足音が大きくなって来ています。心と学びの準備、そして体調は万全ですか? 「人から見聞きしたことを自分の知識にする為には、最低友達3人に話さなあかんわ」今は芸能界を引退された島田紳助さん の言葉です。知識定着の定義と言う表現をすると偉そうですが、読み・書き・反復し、テスト範囲の内容を自分の知識にする 為には、最低3回は問題文を最後まで読んで、3回解く事、そして3回は失敗する必要はある、と取れる気がします。問題文を 最後まで読む事は人の話を最後まで聞く事、解く事は例え曲がりなりでも自分の考えを出す事、失敗
2017.11.23
カラスが鳴いた後の空き地で
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 カラスが鳴いた後の空き地で 稲川淳二さんのお話を載せた本を読んでみました。 「カラスが鳴くから帰ろ」 子供たちは家路を急ぎます。いつまでも遊んでいると河童が現れて、川の中に引っ張っていかれると。 まだ夕焼けで陽はくれていません。子供たちが帰ったあとの空き地に河童が現れます。でも、本当は人間の子供で、障害をもった子だったりしたそう。その子達が陽のあるうちに少しでも遊べるように、空き地を譲ってあげたのだとか。 さり気なく帰りを急がせた童歌の中に、優しい思いが隠れているのです
2017.11.23
期末テスト対策実施中!
期末テストまで数日です。本日11/23と11/26は期末テスト対策日です。男子が今日は多いですね。みんながんばっています! 合格速報! AO,推薦入試で大学合格者2名 公務員1名の合格が決定しています。