2017.09.28
紹介キャンペーン実施します
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 紹介キャンペーン実施します お子様の学習にはご心配がつきもの。保護者様なら当然のことです。塾探しも大変だと思います。 10月1日~31日の期間限定で、小宮町校では紹介キャンペーンを行います。 塾生のお友達でご入会の方に、大きな特典がございます。この機会をぜひご利用ください。 まずしっかりご面談させていただきます。どこが分からないのか。何で困っていらっしゃるのか。何を目指しているのか。 面談で確認いたします。 「塾の様子をよく知りたい!」という方には体験
2017.09.28
リスニング講座♪
こんにちは!個別指導Wam大穴北校の福地です。 だんだん秋らしい気候になってきましたね。 本日は雨が降っていますが、過ごしやすい日が多くなってきました。 さて、千葉県の公立高校の前期選抜入試が、あと5ヶ月あまりです。 2017年度入試では、リスニングの配点が33点分もありました。 来年度も同様であれば、リスニングの対策もしておかなければなりません。 そこで、千葉エリアの教室では、オンライン授業にてリスニング講座を行うことにしました。 以下、詳細です。 【曜日・時間帯】以下より選んでください。 ① 毎週水曜日 第3講(18:20~19:5
2017.09.28
落ち着いた今だからこそ
個別指導Wam 山の下校の細野です。 高校生は来週からテストが始まるところも多いですが、 中学生は体育祭も終わり、定期テストも終わり、 フッと落ち着いたところもあるのではないでしょうか。 夏休み明けから、なかなかに怒涛の日々だったと思います。 そこに関しては、まずお疲れ様でしたと伝えたいです。 ただ、次にくるイベント的なものは合唱コンクールだったり、 テストも一ヶ月以上先ということで、 気を緩めてしまうこともあるかもしれません。 しかし、状況が少し落ち着いた今だからこそ、 自分を鑑みてもらいたいとも思います。 実際、中学生は前回テストが終わってから少し経ちましたが、…
2017.09.28
中間テスト
こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。 昼は暑く感じる日もありますが、朝晩は肌寒く秋の訪れを感じるようになりました。 昼と朝晩の寒暖差で風邪を引かないようにお気を付けください。 さて、早いところでは中間テストが終わったところ、これから迎えるところもあるかと思います。 駅前校の生徒も城東中、紀之川中が今週でテストが終わり、次は10月に日進中、東中、伏虎義務教育学校等々の学校が中間テストを控えています。 この2学期の中間テストは1学期よりテスト範囲も広くなり、内容も難しくなります。 2学期は各学年の難しい単元が多く出てくる学期であり、実際に2学
2017.09.27
高瀬舟を読んで
こんにちは!Wam空港前校の島です。 この時期中学三年生が授業で行っている、【高瀬舟】を読みました。 当時はなにも感じることなくただ読んでいたが、年をとったせいか考えさせられることが たくさんありました。 気になって他の物語も読んでみると中学生の教科書に載っているものは普通に面白い。 子供の時にこの感性があればな~と感じた9月27日でした。
2017.09.27
心(こころ)について自由に書きなさい。
Wam出来島校の木村です。当教室には中学受験をめざしている 小学校5年生の女子がいます。彼女は、例えば算数の計算問題や 国語の漢字読み書きなど、答えがはっきりしていてすぐに求めら れる問題には抜群の能力を発揮します。 でも算数では図形と文章題の複合問題がちょっと苦手です。また 合格をめざす中学の国語の受験問題では、文章を読んで「・・・ について自分の意見を80字以上書きなさい。」といった問題が出 題されるのですが、この自分の「考え」をまとめるという作業が とりわけ苦手みたいです。文章の構造やつながりに関する問題、 指示語の中身を抜き書きで問われる問題も他の問題に比べると正 解率がなかなか向上し…
2017.09.27
300円持って170円の買い物、そのおつりは何円?
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 昨日は志望の決定の話 「受験する際に決める二つのこと」 をしましたが、高校1年生は そろそろ文理選択の時期ですね。 決め方はやっぱり人それぞれです。 得意科目から考えたり、 将来やりたい事から逆算したり。 因みにぺんぎん先生は 「ガンダム作りたい!」と思ってましたが 物理が苦手だったので文系に行きました(^^; こんな話を見付けました。 「300円持って170円の買い物、そのおつりは何円?」 簡単な引き算に見えますが 理系と文系で答えが異なるそうです。 ↓ ↓ ↓ ↓ …
2017.09.27
とにかく取り掛かる!
体育大会が終り、勉強にも集中出来る秋になってきたというのに、やる気になれない生徒もいます。その原因はさておき、10月中旬にはまた定期テストがやってきます。早く切り替えねばなりませぬ。 人は自分の感情や意思で行動していますが、そうではない行動もあります。例えば、食欲がないけど、夕食の時間になり、仕方なく食べてみたら、もっと食べたくなってしまった、が極端ですがいい例です。 これを勉強にも当てはめます。とりあえず、1問だけ解いてみるとか、1行だけ書いてみることによってエンジンがかかり、15分、30分、それ以上続けていくことも可能な場合があります。 昔は家で勉強しない生徒に対して、まずは1日30分と言
2017.09.27
【『鱚』!?なんて読むんだっけ?】
こんにちは。 Wam小松原校 教室長補佐の南です。 『鱚』読めましたか? 答えは、後ほど! お楽しみに~ 秋らしくなってきました。 秋といえば、食欲の秋! 僕のようなオッサンは、 秋刀魚が食べたくなります。 あなたは何が食べたいですか? ラーメン?カレー?ハンバーグ?? どれも美味しそうですね~ ちなみに『秋刀魚』は読めました? はい、そうです! 『サンマ』ですね。 では、『鱚』は? &…
2017.09.26
㎗とdLの違い
こんばんは。みなさんは、水のかさの単位が「㎗」⇒「dL」、「ℓ」⇒「L」に表記が変わっていることに気付いていらっしゃいますか?我々教室長世代には、「㎗」や「ℓ」の方が馴染み深いです。また、筆記体を使っているので表記もしやすいように思います。では、なぜ表記が変わったのでしょうか? 世界各国が使用する単位を管理する「国際度量衡局」という機関があり、そちらがdLやLの表記を推奨しているので、2006年頃から表記が変わっていったようです。私が書きやすいと思っていた㎗やℓの表記を使っていたのは、日本を含めわずか数か国のみだったそうです。 国際基準に慣れていかなくっちゃと思う今日この頃です。 個別指導Wa