2018.07.03
ジャイキリならず・・・。
歴史、変わらず・・・。 おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 見ておりました、朝の3時から。 明け方4時過ぎに、絶叫しましたよ。それも2回も。 だけど無念の敗戦でした・・・(>△<) 色んなことを書き連ねる予定でしたが もやもやっと上手く文章になりません。 ぺんぎん先生とサッカー談義したい人は 教室までお問合せください。←違いますね。 ただ時には息抜きのため、授業の合間に 雑談で盛り上がることもあると思います。 やるときは、やる! それも徹底的に!! そんな雰囲気で頑張りたい方は 是非、教室ま
2018.07.03
期末テストはどうでしたか?
こんにちは。 個別指導Wam楠見校の南です。 毎日、蒸し暑い日が続きますね~ 体調を崩しやすい時期なので、くれぐれも体調管理には気を付けて下さい。 さー中学生の方は、そろそろ期末テストが返ってきたころでしょうか。 「思ったほど点がとれなかった」 「中間テストより点数が下がった」 など、落ち込んでいる方もいるかと思います。 でも、過去は振り返ってもしょうがないです。 前を向いていきましょう! 個別指導Wam楠見校では、夏期講習受付中です。 落ち込んでる君、夏休みは巻き返しの最大にチャンスです。 Wamの夏期講習を
2018.07.03
切り替えていきましょう!
ciao! 南足柄岩原校の奈良橋です。 日本代表お疲れさまでした! 勝ったと思いましたねー。。。 ただ結果は結果です。次のW杯に向けて新体制の構築と、新たな目標設定をしてもらいましょう! 次こそはベスト4だ! さて、いよいよ平成最後の上半期が終了してしまいました。 30年続いた平成もいよいよ終わりが近づいてきています。 皆さんは夏の予定を立て始めていますか? 学校がながーくお休みになる夏休み。 全力で遊びつくして、全力で学びつくしてください! 体験授業 / 夏期講習・入塾面談のお申し込みは 0120-800-272 まで♪
2018.07.03
熱き戦いの後は
個別指導Wam 黒埼校の細野です。 とんでもない暑さが続いています、新潟。 7月に入ったばかりですが、真夏日となるところも多いようです。 どうしても冷たいものを摂取しがちになりますが、 取りすぎると夏バテの原因にもなるので、なかなか難しいところです。 ただ水分補給は怠らないように、お気をつけくださいませ。 中学生の地区大会なんていうのも、先週ぐらいから行われております。 この暑い中、さらに競技に熱を入れて頑張られているようです。 ほんと体調には気をつけてもらいたいですし、勝ち進んでももらいたいですが、 どうしても勝者と敗者に分かれてしまいます。 勝負の世界で必然の道理ですが、中3…
2018.07.03
この夏はWamで
こんにちは、木太校山下です。 もうクーラーをつけてこの夏どう乗りきるか悩んでいます(´・_・`) 1学期末テストが終わり、成績も返ってきたところですね。みなさん中間比べてどうでしたか? 前にも言いましたが、成績も大切ですがテストの見直しがより大事です! 待ちに待った夏休みが近づいてきましたね。 夏は差がつく期間です。特に受験生はここが勝負です‼ 夏で頑張った生徒に秋以降で追いつくのは大変難しい、いやほぼ不可能です。 なぜなら、夏頑張った生徒は秋以降も頑張るからです。夏で生じた差はそれほど大きいものです。 そんな大切な夏をWamで過ごしませんか?
2018.07.02
団体戦!
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 暑い日が続く様になりましたが、皆さま体調は崩されてませんでしょうか? 紫竹山校では、先週から高校生のテストが目白押しで日々高校生で一杯の 状況が続いています。 勉強は個人戦の様で、実は団体戦であると良く塾生に伝えています。。 一人で抱えて悶々として自暴自棄にならずに、我々も含め皆で支えて いるので、主人公として自信を持ってもらう事に主眼を置いています。 今連日話題なっているワールドカップサッカーも個人技に長けているスター プレーヤーの居るチームはことごとく敗退しています。 一人の力ではどうにもならず、勉強も一緒です!どんどん自分の弱点を 出し
2018.07.02
夏期講習受付中...!!
こんにちは 個別指導Wam曽野木校の小島です。 曽野木校では、現在夏期講習の受け付けを行っています。 夏の間に志望校目指してステップアップしたい方、 学校の授業についていけなくなってきたので、夏の間に取り返したい方、 学習習慣を付けたい方、 etc… 小学生、中学生、高校生の皆さん、ぜひ、Wamの夏期講習で頑張ってみませんか。 夏期講習時限定のお得なキャンペーンもあります。 学習に関する相談や進路相談なども行っています。 まずはお気軽にお問い合わせください。 新潟市江南区天野2-13-1 電話番号
2018.07.02
テストが返されいよいよ!
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 先週期末テストが終わり、多くの生徒がテストが返ってきました。 順調に点数が伸びた生徒、理解していたのに凡ミス連発の生徒、 過去最高点を取った生徒、わざわざ21時半にテスト結果を自慢だけしにくる生徒と様々な生徒がいました。 テストが終わりひと段落と思いきや、今日から夏期講習が始まりました。 受験生は今日から切り替えて受験勉強をしなければなりません。 問題の解
2018.07.02
ジャイアント・キリングを起こせ!
ciao! 南足柄岩原校の奈良橋です。 ワールドカップが面白すぎる! ドイツ、アルゼンチン、ポルトガル、そしてスペイン。 優勝経験もあるFIFAランキング上位国が悉く敗退しています! 弱者が強者を喰らう。 窮鼠猫を噛む。 番狂わせ。 それがジャイアントキリングです。 人が一番”わくわく”するときはどんな時でしょう。 それは、自分の予想を超えることが起こった時です。 みなさんも昨日までの自分が予想できなかったことを何か一つ成し遂げていきましょう。 それの積み重ねが大きな成長と結果となって皆さんを助けてくれます。 自分の中のジャイアントキリングを起こせ! がんばれ!侍ブル
2018.07.02
えっ、もう??
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 関東地方では6月29日に梅雨明けだったみたいですね。 昨年より7日、例年より22日も早いそうです。 今年も暑い夏がやってくるのか! やる気無限大で突き進みます! 「夏期講習受付開始!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 都立 高校 調布北 府中東 府中 芦花