2024.06.29
期末テスト終了
改めましてこんにちは(^^♪ 当塾に通っていただいている中学校の期末試験が終わりました。 1学期の中間テストの成績がグンっと上がっている生徒が多かったので、今回のテストにもかなりの期待をしています。 生徒に聞いても悪かったと答える生徒は少なく、最後まで問題を解けたと言ってくれています。 7月に成績が返ってきますのでどれくらいの伸びがあったのか今からワクワクしています。 当校はテストでできなかったところを改めて確認しています。テストは点数も気になる所ですが、 実際に何ができなかったのかを知るためのものです。 テストが終わったからこそこの1週間が大切なんです。 皆様もテストが終わった後のテスト直し
2024.06.29
メリハリを付けよう!!!
東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。 梅雨入りしたという事もあり、最近は雨でムシムシすることが多いですね。そういえば、今年の梅雨入りは例年よりとても遅かったので、もう梅雨は来ないのかと勝手に思っていました(笑) さて、近隣中学校では期末テストが終わり、私立中学校と高校はまだテスト期間真っ最中という感じですが、特に今回のテスト前は教室が生徒でいっぱいになって、スリッパとか座る席を確保するのも精一杯な状況となっていました。 私としてはみんながテスト前に一生懸命勉強する意欲をもって努力する姿を見て素晴らしいと感じていましたし、みんなの望む結果にな
2024.06.29
定期テスト得点アップ者続出!!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM氷室町校の北野です! 高槻市は前期中間テスト、茨木市は1学期中間テストの結果を集約しました。 93%の生徒が、前回テストに比べ5教科得点をUPしました!! 中でも、二中の2年生は 英数の個別授業以外の曜日に『フォレスタ+』を自学習で使い、5教科120点UP! 自学習生徒が増えてきており、増床も考えています。 中3生は再来週7/14に五ツ木模試、そして高校は期末テスト真っ只中。 動画学習の自習生も日に日に増
2024.06.29
【夏の面談ありがとうございました】
松本市の皆さん、こんにちは! 個別指導WAM平田校の長田です☺ 6月は夏の面談で生徒の皆さんや保護者の皆さんとたくさんお話をさせていただきました! お忙しい中ありがとうございました✨ 夏休みの学習について色々お話をすることができ、生徒の皆さんが夏休みに頑張って勉強に取り組む姿を想像してとても嬉しくなりました 😀 雨の日や暑い日が続きますが、7月も体調に気を付けて頑張りましょう 😉 個別指導WAM平田校 長野県松本市平田東3-29-11 2F TEL 0263-88-3260
2024.06.29
さぁここから!
こんにちは!個別指導WAM石津川校です! 浜寺中学校では本日期末テストが終了しました! みなさん勉強お疲れ様でした。 さて、一区切りの期末テストは終わりましたが、受験生にとっては勝負となる夏がやってきます!!!! テストが済むと「ホッ」としてしまいまい、テストが返却されても点数の良し悪しだけに一喜一憂して終わり、という日々を過ごしていませんか? でも、本当にそれでいいの?点数は自分の理解力のバロメーター! できていなかったところを再点検し、これからの勉強のがんばりの基礎にしないといけません! そこで、この夏休みが大切になります。自分ひとりでは理解できないことも WA
2024.06.29
期末テスト
皆様こんにちは!個別指導WAM庄内校でございます。 昨日をもちまして、豊中第七中学校と庄内さくら学園共に、1学期期末テストが終了致しました。 生徒の皆様、本当にお疲れ様でした! 受験生や2年生、そしてまだ中学生になって2カ月ほどの1年生、立ち場の違いに関係なく、生徒の全員が毎日自習に来てくれました。 本当に、ありがとうございましたm(__)m この努力はきっと、生徒自身を助け、支えていくと信じております。 そして、今回のテストで浮き彫りになった課題を、夏期講習を通し、夏休みに必ず克服していきましょう。学校の授業
2024.06.29
夏期講習に向けて
こんにちは! 大宮三橋校です! 期末考査が終了し、これから夏になります! 夏期講習でしっかり苦手を克服し、次のステージへ行きましょう!
2024.06.29
期末考査
こんにちは! プラザ校の牧です。 土屋中学校と植水中学校は、期末考査が終了しました! テスト前の校舎は満席近くまでになっています! 中学1年生も本当に頑張っています!!!! 馬宮中学校はこれからですね!!! 頑張っていきましょう!!!
2024.06.28
当分は糖分不足がつづきそう
こんにちは!!!小曽根校田中です。 6~7月は 塾あるあるですが 面談の時期で あわただしく日々が過ぎていて 頭もフル回転 ちょっと糖分不足気味 こんな時 これで ↓ ちょっと一息 入れています
2024.06.28
定期テストお疲れ様でした。
4月より大形木戸校を担当しております清水です。 しばらくぶりのブログになってしまい申し訳ございません。 本日で大形木戸校の通っている中学生の第1回定期テストが全て終わりました。 先に終わっている塾生からはたくさんの良い結果の報告ありました! 今日終わった塾生からも良い結果報告を待っています! 定期テストは結果も大事ですが、その後の解き直しもとても重要です。 間違った箇所は次の機会には必ず正解になるように復習を必ずしてください。 分からない所は私や講師に質問してください。待っています!