2018.09.14
日本大学明誠高等学校
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 今日は日本大学明誠高等学校の入試説明会に参加させていただきました。 同校は山梨県上野原市にありますが,今日の説明会は八王子市内で開催されました。というのは,同校は山梨県にありながら,在籍する生徒の約8割が東京都から通学しており,なかでも八王子市からの進学者が約4割を占めているからです。 日本大学の付属校は全国に26校あります。日本大学への内部進学は,1・2年生の4月,3年生の4月・9月の4回にわたって各校で一斉に実施される「基礎学力到達度テスト」によって選抜されます。日大明誠高校は,日大への進学率が67.3%と,他の多くの…
2018.09.14
学校行事
大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の森井です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校 中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 9月は学校行事がいっぱいですね。 文化祭・体育大会・実力テスト… お祭りがある地域もありますね!! 楽しみですね。 でも勉強も頑張っていきましょう! 周りはお祭り騒ぎ→自分は勉強→みんなと差がつく!!(かも)
2018.09.13
はじめまして!
新発田市のみなさま、はじめまして! これから新発田市で開校となる 個別指導Wam城北中曽根校の芝沢と申します。 まだ開校に向けて準備中ですが、 これからの予定としては 9/25(火) 受付開始(これより前からも問い合わせ可能です) 10/1(月) 体験授業開始 10/29(月) 開校! 「成績を上げたい」 「受験対策をしたい」 「勉強の習慣をつけたい」 などなど様々な目標達成を目指して、 新発田市のみなさまの力になれるよう精一杯頑張ってまいります! 少しでも興味があったらお気軽にお問い合わせください。 それでは、みな
2018.09.13
開校に向けて!
新発田市の皆様。初めまして! 個別指導Wam東豊校に着任する2人の教室長の1人、 涌井翔太郎(ワクイショウタロウ)と申します。 これから新発田市でお世話になります。どうぞよろしくお願いします! 東豊校は現在改装作業中です。 新発田市の皆様を迎えるための準備が着々と整ってまいりました! 改装の途中経過をこちらのブログでも伝えていきますので、 今後もブログを是非チェックしてください! そんな東豊校の今後の予定は、 ◎9月25日(火) 体験受付開始 早速、いくつかお問い合わせも頂いております。 Wamの授業を受けてみたい方、体験してみたい方、Wamについて興味がある方はお…
2018.09.13
人の足を進めるのは希望ではなく意思
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 9月に入って中学3年生対象に夏期講習の ご報告と受験までの流れの確認、それ以降 の勉強について三者面談をさせていただいております。 その中で当然、志望校の話になるのですが 夏前までは 「まだ決まっていません」 「〇〇に行けたらいいな」 と言っていた生徒たちが 「行きたい!」 ですらなく 「〇〇に行く」 と力強い意思表示をしてくれています。 この夏、勉強も頑張りましたけど 気持ちの成長が何より嬉しいものです。 開放自習室 9月17日(月) 10時~17時 9月24日(月)
2018.09.13
東海大学菅生高等学校・同中等部
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 今日は,東海大学菅生高等学校及び東海大学菅生高等学校中等部の2019年度入試説明会に参加させていただきました。 塾を対象とした説明会でしたが,随分とたくさんの方がいらしていました。同校の注目の高さがうかがえます。 中等部の入試では,募集定員70名のところ,今年度は80名もの入学者があったとのことでした。これは第一志望の受験者が多いことの証です。 同校はあきる野市にありますが,市町村別に見ると,八王子市からの入学者が最も多くなっています。実は,八王子駅と楢原バス停から,それぞれスクールバスが運行されており,しか…
2018.09.12
体育祭の後には・・・
皆さんこんにちは。藤の木校の清水です。 先週末に降り続いた雨の影響で ほとんどの中学校で体育祭が延期となりましたが、 昨日の晴天で、多くの中学校が執り行ったようです。 生徒からは自分の団が優勝した、2位だったなどいろいろな感想が聞けました。 勉強のほうでは夏休み明けから体育祭までは授業もあまり行われなかったので 今日からが本格的な2学期の始まりです。 すでに中間テストまで1か月しかない中学校もあります。 気持ちを切り替えて勉強に励んでもらいたいです。 Wam藤の木校では今回もテスト対策のイベントを用意しています。 ぜひ積極的に参加して、今までの自分を超えることができ
2018.09.12
模試が全員UP!!
こんにちは、個別指導Wam石山校の佐藤です。 8月26日(日)に行われた、新潟県統一模試の結果が返ってきました。 Wam石山校、全員5科目成績UP!!! 平均で、5科目で73点UPです。 開校してから初めての夏期講習。本当にみんな頑張りました。 特に中3の受験生は自習も含め、1日中Wamにいる日が多かったです。 成績が上がったことも嬉しいです。 ただ、1番嬉しいのは、「頑張ったら、結果に繋がる」という経験をしてもらえたこと。 模試が返ってきて、面談をする中で、塾生のみんなが口を揃えて 「満足しないで、次はもっと
2018.09.12
3分クッキングのテーマを歌いながら
助手「みなさんこんにちは。ワムクッキングのお時間です」 先生「こんにちは。今日は少し早く帰れたのでローストビーフをお手軽に作っていきたいと思います」 助「ローストビーフ!最近とても流行っていますからね」 先「飯塚家では焼きそばとローストビーフ、ハンバークなどは僕が担当します」 助「まぁ。すばらしいですね。奥様も喜んでいらっしゃるでしょ?」 先「いやいや。逆です。片付けをしないので…」 助「あ…」 先「片付けても置く場所が違うとか置き方がとか、あと車でも助手席で「…青だよ」なんて冷たく言われると…」 助「先生!脱線しています」 先「…失礼いたしました」 助「牛もも肉のかたまりを用意します。ロース…
2018.09.12
ようやく涼しくなった最中に
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 7月に予告したとおり本日は塾内テストです。 内容は1学期までの復習です。 夏休み中の勉強でどれくらい力がついたのか? 結果が返ってくるのは10月の初旬くらいです。 夏休みでどれくらいの成果が出たのか・・・ 楽しみです!! 開放自習室 9月17日(月) 10時~17時 9月24日(月) 10時~17時 学校ワーク完成講座 9月22日(土) 10時~16時 9月29日(土) 10時~16時 「テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わ