2018.09.19
よろしくお願いします。
こんにちは。長谷川と申します。 9月から秋山校にお世話になることになりました。 よろしくお願いします。 学習塾に勤務するようになってから約30年になります。これまでの経験が皆さんの お役に立てば嬉しく思います。 主要科目以外では音楽が得意です。いろいろなところで指揮をしていたこともあります。 音楽の質問もOKなので、質問があればいつでも持ってきてください。 (もちろん主要科目もです。) 今までいろいろな生徒に出会ってきました。最近では、今年のFIFAワールドカップの 日本代表に教え子がいました。 彼は、中学生の時、非常に無口で人見知りの激しい子でした。
2018.09.19
壁の先に
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 一昨日、「ワンダーウォール」という京都を舞台にしたドラマが再放送されました。大学の寮を守るために奮闘する学生たちと建て替えを希望する大学職員たちの話です。まだ、大学のイメージが曖昧な方もいると思いますが、切なさと葛藤が詰まったドラマでした。 中学、高校と違い、大学は自分で学びたい講義を選べる一方で、自己責任、自分次第なところがあります。それを自由だと考える人もいれば、不安だと考える人もいるでしょう。私は必修科目でも興味のあるものに触れられたので大学は窮屈と感じませんでした。しかし、大学で学ぶにはやはり中…
2018.09.18
国語力
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。ここ最近は朝晩は涼しくなってきました。本格的に秋が近づいてきています。秋といえば「~の秋」というように色々なことがしやすくなります。私個人としては「スポーツの秋」ということで、運動不足からくる筋肉の衰えをくいとめる為、休日はなるべくトレーニングをするようにしています。ただ塾生には、どちらかといえば「読書の秋」を勧めます。毎年思うことですが、読書離れの子が増えてきています。特に小中学生の指導をしていると「国語力」が低い子が多くなってきているのを感じます。国語力はなかなか一朝一夕にはつきませんが、「国語力」や「計算力」など「力」…
2018.09.18
緊張感
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 ”緊張感をもって” よく言われますよね。 緊張すればそれでいいのかといわれるとそういうわけではありません。 緊張感を持つタイミングを意識すること。 緊張は邪魔なものではなくむしろ集中できるように手助けしてくれているものです。 緊張状態は重要な局面を体が教えてくれて、集中力を高めてくれる、 とても重要な役割を担っています。 トリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香選手は 【緊張がなければ、集中力がでないので、演技は上手くいかないんです。でも、試合だと、緊張を見せることによって、「この人でも緊張するん…
2018.09.18
お知らせ
中学生対象の中間テスト対策特訓講座は10月20日頃を予定しています。
2018.09.18
全国学力テストの結果
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 7月末に17年度「全国学力・学習状況調査」の 結果が公表されました。同時に「両親の学歴」「所得」 「就業時間」といった家庭環境や経済状況を尋ね、 子供のテスト正答率との相関関係を調べる為の 「保護者アンケート」の結果も出ました。 そこから読み取れるのが 『「テレビ・ビデオ・DVDを見たり、聞いたりする 時間などのルールを決めている」「テレビゲームや スマホのゲームをする時間を限定している」という 家庭ほど、子供の学力が高くなる傾向が顕著』だそうです。 確かに便利なツールですが 「使い…
2018.09.18
飯塚家三代のブルース
以前、「僕は息子に勉強を教えません」というのが結構反響がありまして 今回は少しだけその経緯をお話できたらと思います。 よくブログでも登場する厳しい私の母親ですが 勉強を教えてもらったことはありません。 というか教えられなかったというほうが正確かもしれません。 両親の最終学歴は高卒です。父は工業高校を出て家業の工業所を兄弟とともに継ぎました。 母親は商業高校を出て、普通の企業に就職して結婚して飯塚家に嫁ぎました。 あんまり話しませんが高卒で苦労した部分もあるんでしょう。 「必ず大学には行きなさい」というのが母親の命令でした。 勉強で分からな…
2018.09.17
「今までにないもの」を考える
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 石川中学校3年生の社会科の課題に,こんなような問題がありました。 「自分で株式会社をつくるとしたら,あなたはどんな会社をつくりますか。(今までにないもの)」 なるほどなぁ,と思います。経済とか会社とか言われても,中学生にとっては,遠い世界の話に感じられることでしょう。それを「私が」と考えることで,身近な問題に引き寄せることができそうです。 問いはさらに「本社(店舗)はどこに置くか」「社長は誰にするか」「従業員は何人か」「その事業に関連する会社はどんな会社か」と続きます。突き詰めていくことで,より具体的なイメー…
2018.09.17
Viva体育大会(^∀^)
こんにちはっ(^∀^)兵庫県筑紫が丘校の河合です。 夏期講習と台風に追われていたら、気付けばあっという間に9月も半ばになってしまいました…。 月日が過ぎるのはあっという間ですね(´Α`)Ξ3 ハァ…。 そんな中、先週の土曜日に教室近くの広陵中学校の体育大会にお邪魔してきました! 春先に広陵小学校の運動会には行きましたが、中学校の体育大会を見に行くのは実は今回が初めてでした。 (今まで、都合がつかず中々行けなかったのです) 前日まで雨が降っており、当日の開催も危ぶまれましたが、当日は曇り空で何とか出来そうな雰囲気(´З`)ヨカッタ~! 午後は筑紫が丘校も…
2018.09.17
中3の2学期はテスト多いです!
こんにちは、Wam池浦校の藤田です。 昨日9月16日は五ツ木テストがありました。 中3は部活動が終わり、初めて受ける生徒も多いのではないでしょうか? 対策授業で過去問を解かせてみたところ、難しいと言っていました。 中3生の2学期は中間・期末テストだけでなく、実力テストや模試もありテストが多い時期になります。実力テストや模試の成績は高校を選ぶ基準で重要になります。また実力テストや模試は今まで習ってきたこと全てがテスト範囲になり、難しい問題が出題されることも多いので、点数は低くなりがちです。 Wam池浦校では実力テストや模試の対策もしておりま