2019.02.19
不断
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 私立高校を受験された生徒たちはみな合格してくれました。私立を第一志望にしていた生徒においてはよく頑張ってくれました。 私立受験からその先を見据えている生徒については、受験まで1か月をきってきた、というところにさしかかっています。 私は普段の、不断の努力、日々の基礎が大切だと考えています。 確かにいろいろな状況下や環境等、様々な要因によって物事がなされているということはあります。好調のときだけが毎日ではないはずです。 好調であればその調子で!と思いますし、 そうではなく好調にないのであれば、その状況下においても不断に
2019.02.19
おめでとう!!
みなさん、こんばんは~ Wam川永校です。 本日は、うれしい報告を一つさせて頂きます。 高校を卒業し、福祉関係の仕事をしながら看護学校を目指している生徒がいました。 昨年も挑戦したのですが、結果はダメでした。そこで諦めることなく、もう一年頑張ろう ということで、引き続き仕事をしながら、勉強を続け、今年無事合格してくれました。 この生徒は、お世辞にも学力が高いというわけではありません。また、体調を崩すことが 多く、その都度勉強が止まってしまったりしました。仕事も非常にハードです。 本当によく頑張ったなぁと思います。これからもっともっと大変なことがあるでし
2019.02.19
加湿器!
こんにちは! 個別指導Wam下貝塚校です 今日は前期入試の発表日ということで ご連絡をどきどきしながらお待ちしております。 下貝塚校では、加湿器を設置しております。この加湿器、ただの加湿器ではありません。超音波式なので、なんと今話題のアロマオイルを使うことができます。 こんなすぐれ物なのに、お値段なんとたったの・・・ と、若干某通販番組の様になってしまいましたので、これぐらいにしておきます(^-^) 個別指導Wam 下貝塚校
2019.02.19
【合格速報】関西大学合格!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 開校1年目の野口校で、素晴らしい逆転合格がありました。 高3の10月に入塾し、模試では最後までE判定だった生徒が、第一志望の関西大学に見事合格しました!おめでとう! 入塾して以降、常に全力で勉強し続け、気持ちを強く持ち続けたことが最大の要因だと思います。 詳しい勉強方法等はまたインタビューして報告したいと考えています。乞うご期待! 野口校では新規生徒を募集しています。 関心をお持ちの方はこちらからどうぞ。 —————————————————————————————— 個別指導Wam野口校 Tel:0120-3
2019.02.18
春期講習受付開始!!
こんにちは。 個別指導Wam曽野木校の小島です。 少し前にインフルエンザが流行っていましたが、今は風邪が流行っているようです。 特に受験生は、体調管理を万全にしてお過ごしください。 さて、個別指導Wam曽野木校では、春期講習の受付が始まりました。 学校の授業がなくなる春休みに、これまでに分からなかった内容を復習したり、 これからの予習したりと、普段できない学習の時間に充ててはいかがでしょうか。 新しい志とともに上の学年へ進むこの時期、学習面でも私たちと一緒にステップアップしていきましょう。 お得なキャンペーンもご用意しています。 &nbs
2019.02.18
【祝!私立全員合格!】中3生のみなさん!お疲れ様でした!
☆中3生のみなさん☆ ☆受験お疲れ様でした!☆ 本日、公立高校の面接も終わり、長かった受験戦争も一段落です。 毎日のように開校から飛び込んで、閉校時間まで残っていた中3生が一休みしているので、 教室内が少し寂しく感じます。(笑) 卒業式まで中学生活に悔いが残らないよう、 全力で青春してください! 一休みしたら、高校進学に備えてやらなければいけないことは沢山あります。 大学受験からは中高一貫に通う猛者達も参戦してくるので、中学の内容の復習はもちろん、高校の予習も始めなければ成りません。 「勝って兜の緒を締めよ」ですね。 &nb
2019.02.18
イップス
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。さて、和歌山の公立高入試まで約20日となってまいりました。これから自分を追い込んでいかないといけない時期ですが、この時期は不安と緊張からか、普段何気に出来ていたことが出来なくなったり、単純なミスを繰り返したり。。。という生徒がごく稀に出てきます。特に成績上位の生徒に多いです。よくスポーツの世界で「イップス」という言葉を目にします。当たり前に出来たことが、精神的な不安から出来なくなってくることです。これは勉強面でも言えることでミスがミスが呼び、更に不安になってしまうことがあります。こういう時は、怖いかもしれませんが思い切って「休
2019.02.18
英語スピーキングテスト
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 昨日,眼鏡を新調しようと思い,新宿に行きました。日曜日とあってたくさんの買い物客が来ており,視力測定まで40分待ちという混雑ぶりでした。 会計をしている時,私の横では店員さんとお客さんが中国語でやりとりをしていました。ネームプレートを見ると,どうやらこの店員さんは中国出身の方のようです。ここ数年,中国からの観光客がたくさん訪れるようになったので,中国語を話せる店員を雇うショップも増えてきました。 その後,また30分待って眼鏡を受け取りに行くと,今度は欧米系のお客さんが店員さんと英語でやりとりをしています。見ると,先ほどの店員さんです。こ…
2019.02.18
明日は前期選抜の発表です
こんにちは 個別指導Wam下貝塚校です。 今日の市川市はとても暖かいです。 さて、ついに明日が前期入試の発表日となりました。 結果がどうなっているのか どきどきしている生徒さんが多いかと思います。 皆さんの受験の結果が良いものである事を祈っております。 ただ、一部の入試を除いて受験には絶対がありません。 その日の問題傾向・自身の体調・緊張やあせり 何か一つの歯車が狂っただけで、普段の自身の力が出し切れない事は多々あります。 ですので、もし残念な結果になったとしても 難しいかとは思いますが、切り替えて後期に向けての準備をしましょう。 そのサポートは、スタッフ・講師一同全力で行わせて頂きます。 個
2019.02.17
「神様は乗り越えられない試練は与えない」・・は本当か?
こんにちは、出口校 西川です。 公立高校の受験日が近づくにつれ 塾生のみんなが「本当に合格できるんだろうか?」という 不安と日々戦っているんだなと感じます。 今日は そんな みんなに向けてのお話しです。 「神様は乗り越えられない試練は与えない」 ・・・マザー・テレサが口にされていた言葉です。 私はマザー・テレサが語られた言葉を信じています。苦難の真っただ中にいる時、 「神様は乗り越えられない試練は与えない」・・・自分のためにそう思ってみたりします。 とはいうものの、私には本当のところはわかりません。 神…