2018.12.20
年末
個別指導Wam 黒埼校の細野です。 このブログがだいぶご無沙汰になってしまっていました。 塾生の方、そして新規生の方との三者面談がずっと続いていまして、 ようやく一息といったところです。 いろいろなお話もさせてもらい、 改めてたくさんのことを確認させていただいています。 さて、ほとんどの学校が明後日12/22から冬休みとなっております。 高校生は学校の講習があったり、中学生は部活の遠征があったりで、 純粋なお休みという子は、それほど多くない印象です。 黒埼校でも明後日から、本格的に冬期講習が始まります。 ここまでは中3生がメインでしたが、 これから全学年が入り乱れてとなっておりま
2018.12.20
聖なる響き
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 あと5つ寝るとクリスマスです。 街の中でもラジオでもクリスマスソングが流れています。 八王子駅北口のセレオの入口に,こんな広告が掲げられていました。 高校生の奏でる旋律は,師走の忙しさに疲れた心を癒してくれそうです。
2018.12.19
ドラえもん時計
こんばんは!!東上野芝校の笹島です。 先日、時計の問題が苦手な小学生の塾生のために Y先生がドラえもん時計を作成し、持ってきてくれました 😛 どうすれば子どもたちに興味を持って、学んでくれるかを 東上野芝校講師一同いつも考え、指導を行っております!!
2018.12.19
もうすぐ冬休みですね
もうすぐ冬休み。 クリスマスもあればお正月もあって気分も浮かれる時期となります。 皆さんも冬休みを充分楽しんで、良いお年をお迎えください。 ただし、 受験生の方はそうは言ってもいられませんよね。 もうほんとに最後の追い込み時期です。 この冬休みでグンと力をつけてくる受験生もたくさんいるはずです。 のんびりしているとあっと言う間に他の受験生においていかれる恐れもあります。 受験生の方はしっかりと勉強計画をたてて、悔いのない冬休みにしてください。
2018.12.19
今年最後の頑張り時
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 12月も第4週目に突入です。今年の漢字が発表されたり、紅白歌合戦の出演者が決まったり、冬休みの予定を考え始めているお子様もいらっしゃるかもしれません。ちなみに、今年の漢字は「災」でしたね。年々、悲しい出来事や天災が増えている気がします。今年も台風が何回も日本を上陸しました。和歌山県も停電が起きました。なんとか今年は教室が雨漏れにならずにすみましたが、地方では大きな影響がありました。 中学受験をするお子様たちは、中学三年生と同様勉強の頑張り時です。小松原校でも合格のため勉強に励んでいる小学六年生、そして、…
2018.12.18
夏か冬か,それが問題だ。
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校です。 今日,石川中学校では,都立高校の推薦入試対策として,集団討論の練習が行われたそうです。 テーマは「外国人に日本を訪れてもらうには,夏と冬,どちらがよいですか」。 思わず考えてしまいますよね。 東京の気候で考えれば,蒸し暑くて雨の多い夏よりも,乾燥して晴れる日の多い冬の方がよさそうな気がします。まして昨今の夏の猛暑を思うと,夏を推すのは躊躇してしまいます。 でも,「日本を」とあるので,東京以外の地域も想定しなければいけません。日本海側の気候は東京とは対照的です。また,北海道の冬は厳し…
2018.12.18
冬期講習
こんにちは、木太校山下です。 最近ほんとうに寒いです。 朝起きるのが辛いです。布団から出られません(笑) 22日(土曜日)から冬期講習が始まります。 受験生にとっては最後の追い込み、それ以外の学年は苦手を克服する冬にしましょう‼ 今年もあと2週間ほどしかありません。 2019年を気持ちよく迎えるためにもうひと頑張りしましょう。 木太校では、まだまだ冬期講習の受付をおこなっています。 ご連絡お待ちしております。
2018.12.17
準備万端!
こんにちは!個別指導Wam葛塚校の秋山です。 去年の今頃は雪が積もっていて、面談に来られる保護者の方も大変だったことと記憶しています。 今年は1回降ったかと思えば、すぐ消えて未だ白い様相を呈していません。 せっかく換えた冬用タイヤがなんだかもったいない気がします・・・。 毎回記事に合わせた写真をアップしているのですが、今回は写真の容量が規定を超えてしまい貼ることができません・・・。文章だけでご容赦を・・・。 アップしようと思っていた写真は、12/9の第7回新潟県統一模試のあと行われた冬期講習事前講師ミーティングの様子です。ほぼ面談も終わり、講習の指導内…
2018.12.17
12 ~Part 2~
こんにちは^^ 個別指導Wam加島校です。 いよいよ冬休みに突入します!(^^)! 今回は非受験生の皆様へ向けてのブログとなります( `ー´)ノ 来年受験を控える中学2年生にとっては来年の今頃にはある程度の志望校が決定します。 学校の進路懇談も11月くらいから実施されており、11月の結果次第で受験する高校が決まってしまいます。 入試は私立で2月、公立で3月というのが一般的です。つまりは11月でおおよその成績は確定となります。 「まだ1年ある」のか「もう1年しかない」のか。 今のうちに自身の弱点をキャッチアップしてその単元から徹底的に復習して自分ひとりで出来るように準備しましょう!! 得意/…
2018.12.17
「模擬試験にはどんどん挑戦する」
こんにちは、出口校の西川です。 わたしは、模擬試験などには、どんどん挑戦することをすすめています。 でも、ほとんどの子は言います。 「全然 勉強してないし」 それでもいいんです。(*保護者の方には受験料のご負担をかけてしまいますが・・・) 模擬試験は 「力を測るためのもの」ではなく「力をつけるためのもの」 と考えてください。(もちろん、良い結果が出る事にこしたことはありません。) つまり、次のような訓練の場だと意識して受けるのです。 ① 本番と近い環境で試験を受ける訓練  …