2019.02.25
「ラストスパート!」新教室長・北野です。
個別指導Wam六万寺校 教室長の北野です。 早いもので、六万寺校教室長に着任してから1ヵ月が経とうとしています。 授業を通して生徒の皆さんと、面談を通して保護者の皆さんとコミュニケーションをとらせてい頂いている最中ではありますが、全生徒の皆さんが成績アップし、「勉強が楽しくなって欲しい」一心で教室運営していきますので、今後ともよろしくお願いします! さて、中学3年生の皆さんは全員が私学を合格し、いよいよ2週間後に迫った公立高校合格へ向けて各教科の直前模試や英語のリスニング対策にと、毎日授業に集中しています。あともう少し!頑張って! また、…
2019.02.25
本番迫る。普段通り、全力でいきましょう。
みなさんこんにちは!個別指導ワム庄内校です! 年が明けてもう2か月近く、あっという間に3月になりますね。 まだまだ寒い気温が続いています。体調管理には十分気を付けていきましょう! さて、タイトルからも予測できるかと思いますが、 3月には大きな勝負がまっています。 それは、【3/11(月)公立高校 一般選抜入試】です! 当校の今年の受験生は、公立高校受験者のみとなりました。 年度最後、ワム庄内校と受験生の挑戦です。 皆さんの努力により、高校受験者の私立受験は全て 合格となりました。 あとは、最後の勝負に勝つだけ。
2019.02.25
次は君だ
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 都立高校入試で今年度の受験も一段落。 今度は中1、2生や私立生、高校生が 学年末テストに向けて頑張っています! 今週末には「都立高校入試チャレンジ講座」があります。 自分の現在地を確かめよう! 「朝スタ」 2月26日-28日(木) 6時半~8時 「テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中
2019.02.25
ながら勉強について
こんにちは、個別指導Wam下貝塚校です。 今日の市川市はすっかり春模様です。 さて、皆さんは勉強する時に 音楽を聴いたり、テレビをつけたまま勉強しするタイプですか? 今はあまりいないかもしれませんが ひと昔前は、深夜ラジオを聴きながら勉強している人が結構いました。 この場合、「ラジオの情報」と目から入ってくる「勉強の情報」を脳は同時に処理しようとするので 自分が思っているよりも、あまり学習効果が出ません。 個人的には、これは歌詞がついている音楽を聴いていても同じなのではないかなあ と思います。ラップとか歌詞量がすごいですしね”
2019.02.25
辻堂校に行って来ました。
こんにちは、WAM東淵野辺校広報担当のセグウェイです。 今回僕は神奈川県藤沢市に新しくできる辻堂校にやってきました。 教室内はとても綺麗で、落ち着いて勉強するのにうってつけでした。 また、辻堂駅からバス1本で行けるのでアクセスも非常に楽でした。 もし辻堂周辺で塾をお探しのかたは是非下記電話番号にお問い合わせください。 0466-52-8002(辻堂校)
2019.02.25
国公立前期試験!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 本日は国公立大学の前期試験ですね。好天に恵まれました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。 公立高校入試も2週間後に迫り、受験シーズンも終盤戦になってきました。 残りの期間も最後まで気を抜かず、コンディションを整えて試験に臨んでください。 特に何の関係もないですが、私はこの週末、雪山にスキーをしに行っていました。 結構なスピードで転倒すること数度、身体の節々が痛みます(;^ω^) ところで、スキーはなぜあんなにスピードが出るのでしょうか。やはりポイントはスキー板と雪の摩擦係数の小ささでしょう。 気になったのでググってみたところ、…
2019.02.25
看板完成!!
本日、待望の看板が取り付けられました。 車の通りが多く、学生の皆さんは別のルートで 下校するように指導されているようなのですが。。。 辻堂小学校、浜見小学校、高砂小学校、湘洋中学校、高浜中学校 松浪中学校の方々からたくさんお問い合わせいただいていましたが、、、 今日から前を通られたら、緑の看板で【個別指導Wam】を 見つけられましたら、お気軽にお立寄りください。 お待ちしています。
2019.02.25
【私立高校 合格】
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam 沢之町校です。 遅ればせながら、私立高校入試の結果を報告します。 みごと!全員が志望校合格!! なんと特待生も続出しました。 努力が実を結びましたね!! 公立高校入試まで残りわずかとなりましたが、最後まで走り切りましょう! 春も近づいて来ました。 また新たな1年の準備をともに進めましょう:D Wam沢之町校で一緒にがんばってみたい、成績を上げたい、 どんなところか知りたい人は、お気軽にお電話ください。 小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入
2019.02.25
3月5日(火)開校!!!
お世話になっております。 個別指導Wam茨木三島校スタッフです! 先週より物品搬入やブースの組み立てなど、バタバタと、、、 近隣住民の皆様、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。。 本日(2月25日)より、体験講習の受付を開始いたします! 勉強の相談や子育ての相談、勉強法のアドバイスなど、何でも結構ですので お気軽にお問い合わせくださいませ!! お待ちしております!! —————————————————————————————— 個別指導Wam茨木三島校 茨木市三島町2ローレルハイツ103号 【三島小学校歩いてすぐ!】 Tel:0120-115-410(平日12:00~21:00) 教室長
2019.02.25
もうすぐ春ですね
お久しぶりでございます。 加美北校 三代目教室長の鍋倉です。 春ですね。 春は別れの季節であり、出会いの季節です。 加美北校の中学生たちは無事全員私学合格を果たしました。 嬉しい限りです。 今年の子達は、生徒達の今の限界を超える受験だったのですが 毎日頑張る姿をみていたので、「あぁ、きっと大丈夫だな」と思っておりました。 それぞれの方が、桜が咲いたり、散ったりしたと思いますが、 勉強は受かるためだけにするものではないと思っております。 努力するといった道のりが、将来本当に役に立つのではないでしょうか。 一度目の失敗は、経験です。 同じ失敗をしなければ、何度でも失敗していいんです。 経験値がたま