2019.04.03
うちゅう
こんばんは。涌井です。 今日、小学生の生徒と宇宙の話をしました。 「巨大隕石が地球にぶつかったらどうなるのか」 「恒星の寿命が尽きるとどうなるのか」 「月はどうやって誕生したのか」・・・などなど。 生徒が図書館から借りてきた本を一緒に見ながら盛り上がっちゃいました。 あらためて宇宙って凄いなーって思いました。 世代関係なく盛り上がることが出来るんですもの。 いつか宇宙に行ってみたいものです。 ではでは。今日はこの辺で。
2019.04.03
4世代もあるかも
こんにちは!!!小曽根校 田中です 4月1日 新元号「令和」発表 英語表記Reiwa 4月1日 エイプリルフールでもありましたが 話題は新元号でもちきりでした 自身のことではありますが 昭和から平成 平成から令和 と発表を2度聞きました そう3世代跨いだのです 今回 今上天皇陛下(85歳)御退位にともない新天皇陛下(59歳)御即位されますが 新天皇陛下も即位が遅いので85歳めどで退位されると 令和は26年 と平成よりも短くなるかもです あと30年後 4世代跨ぐ自身がいるかも
2019.04.03
や~~っと
ご無沙汰しておりますっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 更新しようと思いつつ一度抜けた 習慣を戻すのが大変ですね^^; 春期講習も終盤戦ですが ついに満席になりました! ちょっとした、この祭り感が好きです。 「体験授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学
2019.04.03
すがすがしい気持ちで
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 世間では新年号が「令和」だと発表され、普段新聞を読まない人、ニュースを見ない人でも情報が入ってきたと思います。平成の時代も良いこと悪いこと含め様々な出来事が起こりましたが、令和の時代ではどのような日本になっていくのでしょうか。 すがすがしい気持ちでむかえたいですね。 春の講習も終盤に差し掛かりました。春休みもだらけず、朝から来てくれる小学生や昼から集中して頑張る中学生がたくさんいました。高校生も復習や今まで習ったことの練習・応用を頑張っております。 塾生のうち、小学生高学年、中学生(私立以外)は模試が控
2019.04.03
駅前校その26
駅前高等部からです。 4月に入りました。何年か前の今頃は、和歌山県全域は暴風雨にさらされ、公立高校の新学期スタートが少し遅れたことを鮮明に記憶しています。 さて、始業式も間近に控え、塾生たちは配布された学校テキストに新鮮な気持ちで取り組みだしています。 例えば、こちらでも高12生の数学や英語の授業などで、新しい教材を使う場合もあります。ただ、勉強の方針はスタート時点の実力によって相当に違ってきます。偏差値60以上ある生徒は、貪婪に知識を吸収していけばいいでしょう。4月5月もおかまいなしに進めていくべきです。 しかし、学力の足りない生徒は、一度高校入試の
2019.04.03
甲子園決勝戦
高校野球も追込みの決勝戦。 春休みも後半戦あとわずか。 新年度の始まりを気持ちよく迎えるためにも 今、やらずして、いつやるの? スグでしょ。
2019.04.03
宇津木台小の「お楽しみ」?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 4月を迎えて春爛漫……とはいかず,寒い日が続いています。 そのせいか体調を崩す生徒も少なくないようです。 宇津木台小学校の行事予定が公表されました。 運動会は5月25日(土)。 6年生の日光林間学校は7月25日(木)から27日(土)。 宇津木台まつりは9月18日(水)。 5年生の姫木平移動教室は10月10日(木)から11日(金)。 学習発表会は11月8日(金)と9日(土)。 連合音楽会は11月29日(金)。 卒業式
2019.04.03
ルールは大事!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 本日4月3日は、野口校がある加古川市で大相撲の巡業があります。 平成の序盤までは大人気のスポーツだったのですが、残念ながら今の若者には人気とは言えないですね。 しかし、相撲ほど老若男女がルールを把握しているスポーツもないのではないでしょうか。 「足の裏以外がつくか土俵から出たら負け」 これ以上ないくらいのシンプルさです。 新しいことを始める際は、そのルールを理解することが障壁になります。ワールドカップのような国際大会から勢いで見るようになったり、そうやって最初の入り口を突破することが必要です。 ゲームでもスマホでも同様です。…
2019.04.02
4月??
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 昨日のことです。 生徒たちが全員帰ったので私も帰ろうとしたら・・・。 雪が降っていました。 4月なのに雪・・・。携帯アプリlineでも桜がふっているのに・・・。 もちろん車のタイヤは履き替えたばかりなので、帰り道はいつも以上に安全運転で帰りました。 昨日の夜から今日までにかけかなり冷え込んでいました。 この寒さを感じるとつい最近の受験前のことが脳裏に思い浮かびます。 また今年度も生徒たちの笑顔をみれるように講師とともに頑張っていこう!
2019.04.02
桜の季節。
きっとブログは「令和」でいっぱいなんだろうなと予想しつつ 「令和」ネタではないことを語りたい。 でも旬は逃したくない。 天邪鬼な清水が丘、飯塚でございます。 いよいよ桜は満開。 日曜日には桜の写真をたくさんとってきました。 ここで裏情報。 桜は逆光で撮ると面白い。 枝と空のコントラストがくっきり見えます。 どうしても花に目がいってしまいますが、 枝も枝でこれまた趣深い。 桜の花がなぜあんなにも大きく咲くのかというと 枝がまるで血管のように縦横無尽に伸びているからなんですね。 花が咲くことによって感じる枝の力強さ。 みなさん、