2019.05.17
墨? 葡? 蘇?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 生徒の通う高校の中間考査で,主要国の漢字一字での表記が世界史の出題範囲となっています。 「日」や「中」は考えるまでもありません。「米」や「英」はもちろん,「仏」や「独」,「露」なども必須の知識と言えるでしょう。 「豪」や「蘭」あたりになると,高校生にはあまりなじみがないかもしれません。 では,「墨」 ,「西」,「葡」,さらには「蘇」となると……。 生徒には,「普」と「墺」,それに「土」は,あまり知られていないけれども世界史の用語として出てくるので,出題されるのではないか,と伝えました
2019.05.17
1年が経ちました
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 昨日の22時くらいのシーン。 3人とも高校生。一人は去年まで通っていた元塾生。 初めてこの子たちに出会ったのは、ちょうど去年の5月17日。 私が山室校に着任した日です。 1年前も夜10時15分くらいまで残って自習していました。 勉強が終わったら、たくさんの話をしました。 高校いけるかな~、あの携帯アプリが面白い、彼女ほしいな~・・・・。 一年経った今無事高校に進学できて、高校生活を満喫しているようです。 昨日勉強後に話した話は、 高校のテスト量多すぎやろ、部活きつい
2019.05.17
奥利根温泉♨
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 すっごく今更ですがGWに奥利根温泉に行ってきました。 いや決して書くネタがなくなった訳ではありません^^; 温泉に浸かってゆっくりしたり 利根川の大元に行ってみたり 珍しいスイーツ食べたり。 わずか2週間ほど前の事ですが すごく昔のことに感じます。 毎日が充実している証拠ですね! 次に行けるのはお盆休みかな!? それまで全力で走ります=3 「Vもぎ講座」 演習 6/1(土) 14時半~19時半 復習 6/8(土) 14時半~17時半 「高
2019.05.17
アライグマ出没(2)
こんにちは!!!小曽根校 田中です アライグマ見ました それはさておき ここ10年来 近くの武庫川を散歩すると 「カピバラ」 「ヌートリア」 を良く見ます 水面をすいすいとのんびり進んでいるところです 実際どちらなのかよくわかりません 「カピバラ」:ネズミ目テンジクネズミ科のげっ歯類 「ヌートリア」:ネズミ目ヌートリア科のげっ歯類 どちらもテンジクネズミの仲間で温暖な水辺に生息する南アメリカの生き物です どうやら尻尾がないのが「カピバラ」みたい 一方「ヌートリア」は長い尻尾があり獰猛で畑を荒すなどあり 特定外来第一次指定種にあたり駆除を対象としていて大
2019.05.16
宇宙世紀も夢じゃない?
こんにちは!兵庫県名神校の河合です(^∀^) 今日、何気なく新聞を読んでいたらこんな記事が目に飛び込んできました。 「2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、 アニメ『機動戦士ガンダム』の模型を宇宙に飛ばし、メッセージを地上に送る計画を発表した。」 …??(?∀?) …これは、リアルにガンダムが宇宙に行くということ?? よくよく読んでみると、今回の企画は「東京2020組織委員会」というところが 宇宙を使ってオリンピックを応援しましょう、という趣旨の企画なようです。 オリンピックって、宇宙からも応援されるんですね…
2019.05.16
PRを一新!
富山は快晴の天気が続いています。 婦中校の四柳です。 5月11日から定期テスト対策を始めました。 中高校生は定期テストに向けて 通常の個別授業に加えて自習まで 本校に通って頑張っています。 熱い気持ちを持った生徒たちの輪を広げるために 生徒以外の皆さんにもWamに興味をもってもらいたく 色褪せたPRの貼り紙を一新しました。(笑) この行動による”縁”を大事に 子供たちをサポートしていきます。 お気軽にご相談ください。
2019.05.16
来週は中間テスト!期末は・・・?
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 私立生・高校生は来週が中間テストですが さてさて公立中の期末テストはいつ頃でしょう? 答えは「6月中旬」なんです! つ・ま・り! 後一ヶ月くらいしかないんです! テスト対策授業の受付始まっています。 早めの準備が大切です。 「Vもぎ講座」 演習 6/1(土) 14時半~19時半 復習 6/8(土) 14時半~17時半 「高校入試説明会」 6月2日(日)15時~16時 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 0
2019.05.16
高校生は考査目前!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 石川中学校の第1回定期考査は6月25~27日ですが,高校生は,間もなく私立も都立も中間考査を迎えます。 したがって,現在,定期考査対策講座を行っています。 高校生の科目は,物理・化学・生物・世界史・日本史・地理・現代社会と多岐にわたります。教室長を始め,講師一同で手分けして指導にあたっています。 私立大学の入学者の約半数は,推薦入試やAO入試で選考されています。その際には1~3年次の通知表の評定平均の値がものを言います。 ですから,高校生にとっては,定期考査が事実上の「入試」となっているのです。 そういうわけで
2019.05.16
円周率π>3.05は、どう証明しょうか・・・・。
皆さん、こんにちは。Wamの瀬尾です。 今日は、【算数・数学特訓】でのお話しを致します。 『円周率πは、3.05より大きい』この問題を、どうしたら出来るか問うてみました。 早速、中3の塾生さんが『円周率が出てくるのは、円を考える時しか知らない・・・・。 だけど、半径1mの円の面積はπ㎡だから・・・。』続けて、『その半径1mの円に内接する正12角形や正24角形を考えて面積3.05より大きいものは出来ないかなあ・・・。』(ムムム、鋭い・・・(°д°)、やり方は正解!)それに対して、賛成する塾生がちらほら。 今度は小6の塾生さんが、『先生、私なら直径1mの円周はπmだから、その円のなかの多角形
2019.05.16
アライグマ出没
こんにちは!!!小曽根校 田中です 昨日のことです 塾が終わり 暗い中鍵を閉め 塾の近くの側溝にふと目をやると 月の光でうっすらではありましたが大きな茶色の動く物体が おおよそ体長50~60Cmくらいはあったでしょうか 大きく太い尻尾らしきものには 黒の縞模様が・・・・・これってアライグマでは おそるおそる近づくと「さぁ⇒ と」 側溝を逃げられました 飼っているのが脱走したか 飼い切れず放置したか ネットを見るとこの地区で目撃情報も多々あり アライグマと確信 でもこんな都会の真ん中でアライグマ