2019.05.31
きれいな図鑑が入荷しました!
こんにちわ。 名神校では、 「まんが日本の歴史」や「数字パズル」などの本に続き、 「小学館の図鑑」を置き始めました。 今回入荷したのは、「宇宙」と「恐竜」です。 カラフルでとってもキレイな楽しい図鑑です。 塾に早く着いたときや、授業が終わったあと、 是非一度手にとって読んでみてくださいね。 授業がない日に、本を読むためだけに名神校に来てくれてもかまいませんよ。 SC_0102 それでは名神校でお待ちしています。
2019.05.31
変化に対応
こんにちは。 個別指導Wam 柳島校です。 年号が変わり約1カ月が経ちましたが、未だに平成が抜けません。 常々、「人は変化を嫌う生き物」と認識していますが 私自身も脱却したいと思いながらも、まだまだ脱却できていないようです。 早く、変化を喜べる人物になりたいと考えさせられる今日この頃です。 さて、変化という点では入試も変化しますね。 英語の変更点としては4技能で評価する点に変わることです。 大学入試のセンター試験から共通テストへの変化。 これを見越して、高校の英語試験の変化も徐々に情報が出てきています。 この変化も2年後の入試(現中学1年生が受験するとき)からにな
2019.05.30
もしかしたらの発想を!
皆さん、算数の答えは必ずひとつであるとお思いですか? 例えば 1÷7+6÷7 この答えは? 実は、この答えは、ふたつあるのです。 まずは、単純に1を7で割った数と、6を7で割った数を足すというやり方です。答えは0.99(割り切れないので、小数点第二位で切り捨て)。 次は、1÷7、6÷7をそれぞれ分数、つまりは割合としてとらえて計算したら、答えは1となります。 こんな、ありふれた、どこにでもあるような計算式でも、その計算式を、単純な計算とみるか、割合としてみるかで、答えは変わってくるのです。 このように、物事を見る「観点」や「視点」が変われば、答えは一つ、と考えていたことも、必ずしもそうで
2019.05.30
入試改革②センター試験と共通テストの違い
こんにちは 個別指導Wam増尾台校です センター試験にかわる共通テストですが 2020年度入試からスタートします。 2020年度入試ですので 正確にスタートするのは、2021年1月からです。 今までと共通テストが違うのは以下の点です。 ※共通テストの中のマーク式の問題に関して ①問題の解決のプロセスを自ら選択しながら解答する部分が含まれるようにする ②複数のテキストや資料を提示し、必要な情報を組み合わせ思考・判断させる ③分野の異なる複数の文章の深い内容を比較検討させる ④学んだ内容を日常生活と結び付けて考えさせる ⑤他の教科・科目や社会とのかかわりを意識した内容を取り入れる ⑥正…
2019.05.30
復活しました~!
こんにちわ! 名神校の廣高です。 実は僕は2週間程入院しており、今週ようやく復帰しました。 その間は教室もブログも上司におまかせしていたのですが、 なんとか無事復活し、名神校の生徒さんたちにもお会いできました。 また改めて、皆さんの勉強のお手伝いができるよう頑張りますので、 ぜひ気軽に名神校に遊びに(勉強しに)来てくださいね。 皆さんも体調にはくれぐれも注意して、 元気に学校生活が送れるように過ごしてくださいね。 では教室でお待ちしています。
2019.05.30
定期テストまであと7日!
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 まずは中3生の皆さん、先日の 第2回新潟県統一模試お疲れ様でした。 特に初めて受験した生徒から 「難しい、、」 「全然解けなかった、、」 「受験ヤバイ、、」 という声が多くあがっていました。 そんな声が聞けて私は嬉しい。 計画通り。(笑) 新潟県統一模試は、 学校の定期テストとは異なり範囲が広域になります。 また、新潟県高校入試の出題傾向に沿った 模試になっていますので、ますます受…
2019.05.30
カモメに飛ぶことを教えた猫
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日,小宮小学校の6年生は,オリンパスホールで劇団四季の「こころの劇場」公演を鑑賞してきました。 これは,小学生を無料で劇場に招待して演劇の感動を届けるというプロジェクトです。 今回の演目は「カモメに飛ぶことを教えた猫」。 教室に来た生徒に「どんな話だった?」と聞くと,あらすじを説明してくれました。 傷ついて地に落ちたカモメが卵を産み,猫に卵を託して死んでしまう。 猫は卵を温め,ヒナを育て,飛び方を教える。 そして,カモメは飛び立っていく。 そんな話だと教えてくれました。  …
2019.05.30
四捨五入
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 本日、ぺんぎん先生は誕生日なんですが 千葉県増尾台校の服部さん始め、「おめでとう」 のお祝いありがとうござます。 清水が丘校の飯塚さんからは荷物が届きました。 何が入ってるんやろ??ドキドキ あっ・・・ ありがとうございます! ◎◎才になりまして□□すると△△代ですが 気持ちだけは10代の勢いで走り続けてきます! 「Vもぎ講座」 演習 6月1日(土) 14時半~19時半 復習 6月8日(土) 14時半~17時半 「高
2019.05.30
279.3点
市川市下貝塚、宮久保、曽谷、大野町、そして松戸市高塚新田で塾をお探しのみなさん! 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 私事ですが、今月中は体調を崩して入院ならびに自宅療養で教室を不在にしておりました。 この1か月はずっと心拍数、脈拍数、血圧などの数値に一喜一憂していましたが、 きのうは千葉県の高校受験生にとって大事な数値、 2月に行われた県立入試の平均点が発表されましたよね。 前期入試 279.3点(-14.7点) 後期入試 309.5点(+18.6点) という結果でした。来年度、令和2年度の県立入試は前期・後期と2回行われる最後の入試となります。 最後の入試形態というこ
2019.05.30
本気に出来る事!
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 真夏になったり春先になったり、まだまだ寒暖の差が厳しい皐月ですが みなさま体調を崩されていませんでしょうか? 高校中学と新学年での初めての定期テストがあるこの時期になると、常に 考えることがあります。 教育とはその子の才能を引き出すこと。その際に大きな弊害となるのが その子が本気であるかどうか?本気で勉強して自らの才能を伸ばそうと いう気持ちがあるか?どうかと言う事です。 付け焼刃な気持ちでは、継続した理解度は定着しませんし、その子の 将来が幸せになれるかどうか不安で仕方なくなります。 私は本気で取り組んでくれてるかどうかは、その眼を視て判断します。 本気