2020.01.28
あと2週間
こんにちは! 富士見校の高橋です。 さて、公立高校前期入試まで残り2週間となりました。 いまやるべきは「過去問演習」を中心にした勉強です。 ①時間配分を考え、②目標点を設定して③繰り返し解く。 そして、④間違えたところを丁寧に見直すことがとても大事です。 また、高校ごとに目標の点数が異なります。 科目によっても難易度の差があります。 塾生の皆さんは、個別面談や授業でお伝えしたように、 「絶対に取ってほしいところ」を取れるように意識して進めてください。 これからの時期はがむしゃらに勉強するのではなく、 「効率よく
2020.01.28
私立高校入試
寒さが厳しくなり、時に暴風が吹き荒れる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? こんばんは、個別指導Wam庄内校です!(^^)! 学年末テストも終わり、いよいよ私立高校入試が迫ってきました! 高校入試に向けて毎週土曜日、日曜日は特訓授業を実施しています。 長時間ですが、皆必死に頑張ってくれています! 人生のかかった大事な試験なので、悔いを残さないように試験ギリギリまで一緒に頑張りましょう(^^)/ 中3生の姿を見て影響された生徒も多く、2月2日にある五ツ木の模試の受講者が増えて嬉しい限りです(*‘∀‘) &n
2020.01.28
気持ち
公立高校入試まであと1ヶ月半となりました。人間なので、模試や実力テストの結果で、慢心や憂鬱など色々な気持ちに苛まれることがあると思います。 ただ、そんな気持ちに振り回されることなく、模試の直しをして、今まで通り練習あるのみで、本気で頑張った生徒は、結果がどうであれ、自分に納得がいくかなと思います。 どんなことでも人間は、始まりも終わりも、気持ちが一番大事かなと思います。 気持ちの持ちようで何事も決まっていくと言っても過言ではないと思います。 気持ちだけは誰にも負けない「気持ち」で、最後この入試を頑張って、 いい受験経験を持って、高校生になっていってほしいと思います。
2020.01.28
やらされる感じ
やらされ感 を意識することがある人は多いのでは。 特に勉強なんて嫌いとか思っていると、宿題なんかはその最たるものかもしれません。 それを率先してやることで「今」生じる、自分や周りにとってのメリット それをやらないことで「今」生じる、自分や周りにとってのデメリット それを率先やることで「未来」に生じる、自分や周りにとってのメリット それをやらないことで「未来」に生じる、自分や周りにとってのデメリット ちょっと見つめてみてはいかがですか。 多くの本を読んでいくと、やらされ感はどうもモチベーションと強くつながっているようです。 こ
2020.01.28
受験シーズン本格化
みなさんこんにちは。空港前校の清水です。 今年の新潟市は本当に雪が降らないですね。 せっかく車のタイヤを履き替えているのに ただすり減るだけで、もったいなく感じているのは私だけでしょうか。 来年は新しいタイヤを買わないといけないなあ。 さて、私立高校1月入試が先週ありました。 また、今週の後半にも私立高校入試があります。 私立専願で受検している生徒からは喜びの声をたくさん聞くことが出来ました。 また、滑り止めで受検している生徒もみな良い結果だったようです。 合格したみなさん、おめでとうございます。 これから2月入試、そして県立高校入試と続
2020.01.28
高校入試シーズン突入
こんにちは。新大前校の藤井です。 遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。 1/21から新潟市内の私立高校入試が本格的に始まり、一部の高校を除いてすでに推薦と専願について合格発表が行われ、 新大前校においても専願入試の合格者が出ています。おめでとう! 併願入試においても現在のところ受験者は無事に合格し、本命である3月5日、6日の公立高校入試に向けていよいよ追い込みをかけているところ。授業以外で自習に来る生徒も増えてきました。 勉強はずっと続くもの。高校に入ればそれで終わりというものではありません。 ただそうは言っ
2020.01.28
協力&進化
前回紹介した掲示物に装飾がつきました。 最初は、鶴を折って羽ばたかせようとだけ考え、一枚折り始めました。 するとどうでしょう? 時の流れは残酷なものです。 それはそれは折り紙の角がぴったりいかないことっお!? ……両面折り紙は見にくいからね。 心を落ち着かせて最後までやり遂げることにチャレンジ。 目と鶴の距離を長くしたり短くしたり。 いや、時の流れではなく、 最近目が疲れているからだと考えることにしました。 一羽折り終え、千里の道を一歩踏み出した時に、待ち人来たり!! 結局、小学生たちの協力を得て、掲示物は見事に進化しました。 年齢・男女・立場関係なく、 得手不得手を補う協力って
2020.01.28
【追い込み学習を正しく!】
県立高校入試まで、あと40日ですね。 直前のラストアドバイスは、また後日に行いますが、現時点ではまだまだ点数を上げる追い込み学習をお伝えします。 学校では、クラスの友達が難しそうな問題や入試の過去問を使って、応用問題に挑戦していることでしょう。その姿に焦りを感じたりしていませんか?自分も応用問題を解けるようにならなければならないと思いませんか?実は、意外と受験生が間違った勉強をしている場合が多いのです。 まず、受験ではどこの高校を受験するにしても、100点は必要ないということ。 出来ない問題があっても大丈夫。合格は必ずできるのです。 大事…
2020.01.28
SDGs
こんにちは!!!小曾根校 田中です このところ何かにつけ目にすることが多くなった SDGs Sustainable Development Goals の略で 持続可能な開発目標 国連加盟193カ国が2015~2030年に達成するために 掲げた目標です 17の目標がありその1つ1つに10くらいのターゲットが設定されていて 169の項目を各国進捗状況を毎年発表しますっといったもの 1.貧困をなくそう 2.飢餓をゼロに 3.全ての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 6.…
2020.01.27
中3生からの言葉
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 先週末出張で東京に行ってきました。 はい、お土産(=゚ω゚)ノ さて、中3生は約1ヶ月後には県立入試があります。 高3生はもうそろそろ2次試験が・・・。 中3生の模試の結果が返ってきました。授業+自習を頑張っていた生徒はしっかり伸びていました。 しかし全員点数UPとはいかず伸び悩んでいる生徒もいるので、最後までケアをしていきたいと思います。 「30点を50点にあげる」より「80点を90点にあげる」の方が難しいのは当たり前のことですが、 そんな中Wam山室校の生徒の中で後者に当てはまる生徒が何人もいました。 代表して一人の生徒に「君が勉強頑張っている…