2020.05.29
徐々に
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 はびきの埴生学園 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 藤井寺西小 丹比小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 誉田中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学校の方も分散…
2020.05.29
行動あるのみ!
こんにちは。塾長の尾崎です。 6月1日から学校が始まっていきますね。 ですが、対策を忘れてはいけません。 悪化しないためにも、対策して行動しなければいけない。 これは、勉強に対しても同様ですね! 遅れを取り戻していきましょう!! ご好評につき、「紹介キャンペーン」の期間も6月16日まで延長しました! この機会に是非Wamに来て、勉強していきませんか!?
2020.05.29
「有事」にこそ発揮される実力!
今年に入ってから今まで、コロナ感染の影響で、今までにない社会的、経済的混乱を経験することとなり、いまだ先行きも不透明な状況ですが、私は、こんな情勢だからこそ、自身の学習態度、学習姿勢、物の考え方、とらえ方を見直す良い機会ととらえています。 皆さんも、何事もない平穏無事な状況では、当たり前であったことが、実は当たり前ではなかったと気付いたことと思います。 ならば、これから先、どうやって行けばよいのか、何をすればよいのか、この機会にもう一度、落ち着いて考えてほしいのです。 それぞれに、平時では見えなかったものが、見えてくるはずです。 それが見えたら、「これからは、こうしよう、ああしよう」と新しい一
2020.05.29
ディープ・インパクト
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 今回は映画の話・・・。 ではなく、こっちの方が有名かな? そうです。馬の話・・・。 でもなくて!ぺんぎん先生が大学受験 の時に実践していた、ちょっとした工夫です。 「英語の勉強の開始は英単語から覚える!」 たったそれだけなんですが、最初に覚えた 単語が英語長文や文法問題に出てきたりすると 印象深くなって忘れにくくなるからなんです。 漢字や古文単語でも応用できるかもしれません。 何かを覚える際には印象値、インパクトが大事! 昔読んだ何かのマンガのおまけペー…
2020.05.29
確信へ
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 5月25日から(月)から6月5日(金)の2週間、2つのグループに分け1つのグループにつき隔日で登校が始まりました。 子どもたちに学校での感想を聞くと、久々に友達と会えたことや授業の内容などについて素直に話してくれました。 話題の一番はやはり友達と話しを出来た事がうれしかったと言う生徒が多く、『友達と話す』当たり前のことが本当に長い期間(約3ヶ月間)できなかったのだと痛感しました。 そして、学校の授業も初日から4時間ではありますがスタートしました、その授業内容に対して心配しておりましたが、生徒たちから二番目に多く聞かれたことは、…
2020.05.28
受験生が今すべきこと・・・
こんにちは、Wam呉羽校の林です。 学校がまもなく再開となり徐々に日常が戻りつつある中、皆さんどうお過ごしですか。 これからどうなるにせよ、やるべきことは変わりません。中学3年生、高校3年生にとっては、「入試がどうなるか」の不安は感じていると思います。学校が休校期間になり、予定されていたテストもなくなり、成績の付け方などどうなるのか、など不透明なことが現時点では多いです。このような中で志望校を見つけ、明確な意思を持ちながら目標に向かって努力をすることは、一人だと簡単なようでなかなか難しいです。もしかしたら第二波が来て、今以上に状況がひどくなるかもしれない。そうなると…
2020.05.28
体育の授業で心拍数をつかう!?
ブログをご覧の皆様こんばんは。 個別指導Wam東豊校の涌井です。 今日、生徒と学校の授業について話をしていたのですが、 その中で驚いたことがありました。 体育の授業でランニングをした後に心拍数を測ったそうです。 (手首の脈拍を利用した簡単な方法ですが) 何のために計ったかは『忘れた!』と言われてしまいましたが・・・。 前回のブログで運動と勉強について書いたのですが、 実は心拍数と勉強に関する研究も存在するのです。 もしかしたら体育の先生もそれを知っていたのかな? だから心拍数を計ったのかなと思いました。 ただ、休み明けで体は
2020.05.28
朝型or夜型?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 八王子市立の小中学校では,来週は毎日,学級を分割して短時間の授業を行うことになっています。 クラス数が2倍になるので,前後半の分散登校となります。 宇津木台小は前半が8:00からで後半が10:20からと,いずれも午前中ですが,小宮小は前半が8:40からで後半が12:50から,石川中は前半が8:15からで後半が12:50からと,午前と午後とに分かれるかたちを取っています。 石川中の場合は,出席番号が奇数か偶数かで生徒を2グループに分け,1日(月)は前半が奇数で後半が偶数,2日(火)は前半が偶数で後半が奇数というように,時間帯を…
2020.05.28
【あたりまえ】への喜び
6月1日より、各学校が通常に近い状態になります。 1限~6限までの授業。給食の再開など。懐かしい日課が戻ってきます。 残念ながら、部活動はまだ再開しませんが。 この間の学校の長期休みや分散登校は、皆さんにとってはストレスの襲来でしたね。 特に、新学期からクラスが変わる学年や新1年生(中1生、高1生)は、新しい友達ができる時期に学校がお休みとなってしまい、楽しい学校生活が送れずに辛い思いをしたことでしょう。 今まで当たり前に過ごしていた学校生活が、突然制限され不自由になったことで改めて学校生活の素晴らしさを実感した数ヶ月でしたね。 これから徐々にお休み期間の取り戻しにかかり、
2020.05.28
学校再開に向けて
6月から 「分散当校」、そして「通常授業」「夏休み短縮」 と世の中は向かっていきます。 このタイミングでみなさんの心のバランスを確かめてください。 部活の大会、発表会がなくなり、友達とカラオケに行くこともできず イライラがたまってはいないでしょうか? 「9月入学制度」がほぼ立ち消えとなった今、 学習の遅れを取り戻すという名目で、 今まで以上に勉強に比重を置いた毎日がやってきます。 学生であるということは、ただひたすら勉強することだけではないはずです。 学ぶならば学ぶ理由があるはずです。 学ばなければいけないのならば学ばなくてはいけない理由があるはずです