2025.03.08
最後の1人!
WAM萩原台校です。 ここ最近寒かったり暖かかったり、服装が難しすぎて困ります。 今週来週は国公立大学前期の結果発表ですね。 合格された皆さん、おめでとうございます。 来週発表の皆さん、本当にドキドキですが自分を信じてください。 萩原台校でも、兵庫県立大学看護学部に合格しました🌸 実は彼女が今年度大学受験最後の生徒さんでした。 昨年より倍率が高かったですが、共通テストが終わった後も小論文に苦戦しながら 最後まで頑張ってくれました! 昨日合格発表の日報告に来てくれ、教室長嬉しすぎて大騒ぎしてしまいました💦 萩
2025.03.08
お疲れ様でした。
皆さん、こんにちは。WAM三咲校の大國です。 3月4日の千葉県公立高校入試結果発表をもってWAM三咲校の令和7年度入試が終了しました。 厳しい現実に打ち勝ち、合格を勝ち取った皆さん。 本当におめでとうございます。 厳しい現実を突きつけられ、悔しさを味わった皆さん。 悔しさは飛躍の糧です。次のステージで倍返しのリベンジを果たしてください。 WAM三咲校の令和7年度入試の結果をご紹介して今回はこのへんで失礼します。 令和7年度合格実績
2025.03.08
新学年の準備スタート
改めまして こんにちは(^^♪ いよいよ来週は奈良県公立高校の受験日!! 塾生も毎日残って学習に励んでくれています。頑張った成果をしっかりと発揮できるように自信をもって受験していただきます。担当講師も指導に力が入り、遅くまで残って学習状況の確認をしています。 さて、3月は4月からの新学年の準備の月でもあります。そろそろ新しい学年の授業を!! と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 当塾は2~4週間ほど、学校より先の内容を学習して頂いています。新教材も届き、気持ちも新たに着々と準備を進めています。 この時期は入塾のお問い合わせも多いのですが、生徒、保護者様のご意向をしっかりと聞いて、
2025.03.08
プログラミングコース
個別指導Wam松飛台校では、 春期・新年度入塾生を募集しています。 松飛台校では、 全国2,900教室以上で導入されている「QULEO」(プログラミング)コースを導入しています。 プログラミングを取り巻く教育環境は、変化を迎えています。 【2021年】 『小学校』プログラミング教育必修化 『中学校』技術・家庭科のプログラミングに関する内容が倍増 【2022年】 『高校』必修科目「情報Ⅰ」新設 【2025年】 『大学』大学共通テスト「情報」にて入試問題出題、国公立大学は原則受験必須 (QULEOホームページからの引用) 高度情報化社会の到来で、一人一台スマホやパソコンをもつのが当たり前…
2025.03.08
『I will be waiting for you.』個別指導WAM桜丘町校☆
お元気ですか? 教室長の岡田です。 あなたは、今、自分の生活に満足していますか? 私は、あなたを全力でサポートしたいと思っています。 時間は、有限であり、時代は加速度を増して進んでいます。 しかし、そんな中でも「自分がこうなりたい!」と思う、素直な気持ちは、失わずに生きて欲しいと思います。 お会いできる日を心から楽しみにしています。 あなたのことを応援しています! ******************* あきらめないでどんな時も 君なら出来るんだどんな事も…
2025.03.08
点滴穿石(てんてきせんせき)
こんにちは! (大阪府泉大津市にございます)WAM池浦校です 本日のタイトル「点滴穿石」という言葉をご存知でしょうか? 小さな水滴でも、長く一点に落ち続ければ、硬い石に穴を開けることができる様子を表した四字熟語です。 どんなに小さく些細な力であっても努力を重ねれば、どんな困難にでも打ち勝てるッッ!! という意味です。 受験という大きな目標に向かって、毎日少しずつ努力を重ねていくこと。 たとえそれが小さな一歩だとしても、それが確実に成果へと繋がっていきます。 「点滴穿石」の字のごとく、最後まであきらめず地道に努力し続けることで志望校合格をこの手にッッ!! &nbs
2025.03.07
弁天町校、春期講習受付中
期末テストが終わり、もうすぐ春休みが訪れますね。 この時期は新学年に向けた準備を進める絶好の機会です。 個別指導WAM弁天町校では、春期講習の受付を継続中です。 特に今年、新中学1年生や新高校1年生になる皆さまにとって、新しい環境での学びは大きな挑戦となるかもしれません。 そのため、当教室では個々に合わせたカリキュラムを用意し、新学年の予習と現学年の復習をしっかりとサポートしております。 新しい環境に不安を抱く方も多いかと思いますが、私たちスタッフが一人ひとりしっかりと支援し、お子様の学びを応援します。 新しい学びを不安なくスタートさせるために、ぜひご相談ください。 皆さまのご参加を心よりお待
2025.03.07
2025年栃木高校入試英語解いてみた(>_<)
3月6日(木)は栃木県高校入試でした。受験の皆さん、受験勉強大変お疲れさまでした!あとは結果を待つのみ。 入試問題も早速手に入れたので、問題解いてみました! リスニングの音源なしで、問題だけ見てやる方式です。 結果は…87点!びみょ~な点数ですね。リスニングで10点落としてしまったのがでかい…来年は満点目指してまたチャレンジします! <来年の受験生のために> 年々実用的な問題が増えてきてます。リーディング能力とスピーキング能力これ重要。 英単語はそこまで書けなくても高得点は取れる。文法知識がなくても高得点が取れる。 単語は意味が分かる練習を心がけよう。単語見たらその「単語のイメージが湧いてくる…
2025.03.07
最後まで諦めるな!
こんにちは!個別指導WAM石津川校です! 公立高校一般入試まであと5日となりました。 本日倍率に関して、中間発表がされましたが、ドキドキヒヤヒヤされた受験生も多いのではないでしょうか? 「定員が超えた~」「定員割れた!」と一喜一憂するのも、この時期の風物詩ですが、そもそもどのような倍率であれ、今までやってきたことを全力でぶつけていけば大丈夫です! 受験生にとって、この1年間は勉強漬けでとても苦しい思いをしながら、頑張ってきたはずです。その頑張った成果をぶつければいいのです。 残りわずかですが、最後まで気を抜かずに突き進んでください! それでは!
2025.03.07
ご卒業おめでとうございます!!
中学3年生ご卒業おめでとうございます!! 今日は卒業式でしたね。とってもいいお天気でよかったです! 5日は公立高校の入試があり、WAM福岡平尾校に通ってくださってる中学3年生も最後まで努力を惜しまずよく頑張りました! 入試が終わっても、気を抜くことなく次の目標に向かって自習に来てる姿は、とても素晴らしいですね。 全力で応援しております!! ただいま個別指導WAM福岡平尾校では春期講習受付中です。 一年間の総復習、新学期の予習などそれぞれの目標に向けて一緒に頑張りましょう! 無料体験も実施しておりますので、お気軽にお問合せください。