2020.12.09
グラフのイカサマ講座?
皆さんこんにちは。Wam藤の木校の車です。 突然ですが、グラフを目にする機会って、日常的にありますよね。 テレビCMやチラシなどの広告、あるいはニュースやワイドショーなどのテレビ番組、インターネットの記事など、いろいろな所でグラフを見かけます。 そして生徒の皆さんは、数学や理科、社会などの問題でグラフをよく目にすると思います。 特にここ数年、社会科の試験問題でグラフを読み取る問題の割合が増加しています。 棒グラフや折れ線グラフ、円グラフに柱状グラフなど、形も様々です。 それだけグラフを正しく読み取れる力は大事ということですが、そもそもグラフとは何のためにあるのでしょ…
2020.12.09
読書をしよう!!多読・速読のすすめ
生徒・保護者・地域の皆様 お世話になっております。 個別指導Wam城北中曽根校の小島です。 秋も深まり雪が降り出しそうな今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はここ最近無性に本が読みたくなり、毎日のように本屋に通って本を買っています。 読んだ本を思い返すとジャンルはバラバラで、経済・物理・プログラミング・料理・歴史・自己啓発・金属・生命科学・統計・釣り・禅・将棋・経営・鍛冶などなど、色々な分野の本を読んでいました。 この文章を書いている日も、ネットで手当たりしだいに読みたい本を注文したばかりで、もうすぐ30冊の本が…
2020.12.09
新今宮駅前校の【エース講師】の紹介(自称)
はじめましてこんにちわっ。😊😊 新今宮駅前校講師の岩井です。(左の黄色の方です!) 自己紹介をする機会を頂きましたので、初投稿致します!🐓🌞 当塾では主に英語と数学を担当していますが、 生徒のみなさんはどうですか??得意?😊苦手?😰 私は高校・大学受験共に経験しましたが、 &…
2020.12.09
読書のススメ
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 先日、本屋にてハッとさせられる本を見つけました。 立ち読みだったのでタイトルは忘れてしまいましたが、 日本人の読解力が年々低下しているといった内容でした。 特に、いわゆるマーチ未満の大学の出身の人は 新聞や本などの長文で意味を取り違えて読む可能性が高い、とのことです。 (もちろん毎回のことではないですが) 電車やバスに乗っても、書物を読んでいる人は以前に比べてごく僅かです。 多くの人がスマートフォンをさわり、SNSやゲームに熱中しています。 中には電子書籍を読んでいる人もいるかもしれませんが、全体の中で
2020.12.09
制服一新 スラックス導入
こんにちは!!!小曽根校 田中です 本日 塾生Sさん 「来年 中学の制服が一新される」 と聞きました 高校ともなるとデザインも様々 一部では学ラン・セーラー服でなく ジェンダーレスの観点から男女関係なくスラックスが取り入れられてきました 一般公立中学も 来年度からは一新され スラックスが取り入れられる様子です 女子でもスラックスが標準化される中学もあるとか 近隣の中学校では デザインはまだ公表されていないみたいです もう 女性=スカート そういう時代ではないようです
2020.12.09
揺れ動きながらも……
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 先日,新聞を読んでいたところ,こんな言葉にぶつかりました。 「もうだめだと思ったり,まだまだやれると思ったり」 これは,どこかの小料理屋の色紙に書かれていた,俳優の大滝秀治さんの言葉だそうです。 誰しも思い当たることのある心持ちなのではないでしょうか。 勉強でも,仕事でも,恋愛でも,こんな思いを幾度も繰り返すものです。 思い通りにいかないこともあります。でも,それが時にはうまくいくこともあります。 どうせ……とあきらめつつも,ひょっとしたら……と期待もする。 そんな風に揺れる心のまま
2020.12.09
眠気緊急対策2!個別指導Wam萩原台校
皆さんこんにちは、個別指導Wam萩原台校です。 前回、急に眠気がきた時の対策として、ツボを押すという事をご紹介しました。今回は少し、別の方法で眠気を取り除いていきたいと思います。 ☆「エネルギー不足」による眠気 エネルギー不足になっても、脳が眠気を感じるようになります。脳は体全体の、およそ20%ものエネルギーを消費します。そのため、使えば使うほどエネルギーを消費してしまい、低血糖の状態になります。回復させるには、エネルギーを摂取すればいいのですが、理想的な方法はこちらです。 〇ブドウ糖を取る エネルギーを摂取するには食事をすればいいのですが、普段通…
2020.12.09
埼玉県の私立入試
こんにちは。 個別指導Wam 柳島校です。 12月になり、私立高校の推薦の締め切りが近づいてきました。 今回は私立高校の推薦について。 埼玉県の私立高校は各ご家庭が受験を希望する私立高校へ推薦を受けに行きます。 受験までの流れとして ①学校説明会(個別相談会)を予約する。 ②個別相談で各高校が設けている基準値をクリアできているか確認する。 ③受験日当日、試験を受ける 基本的にはこの流れになります。 基準値をクリアできていない場合は別の高校へ基準値をクリアできているか確認しに行く必要があります。 基準値をクリアできていても、大半の高校では学力テストがある
2020.12.09
TO 不定詞 てなーんだ?
こんにちは。 谷町六丁目校の伊藤です。 TO 不定詞は、中学2年の半ばで出てくる強敵です。 テストの点数で点数が落ちるのは、こいつが惑わすから・・・・。 かもしれません。 TO不定詞には、原形不定詞という仲間がいます。 原形不定詞は、見るもの聞くもの感じるもの させたり、許可したり、してもらったり To不定詞は、~すること、~するための、~するために と訳します。 それぞれ、簡単な文章から練習し、自分から文章を書けるようになれば 突破口が開けるのでは、ないでしょうか? 効果的なテキスト、練習問題あります。 無料…
2020.12.09
サンタがサーフボードに乗ってやってくる?
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ3日目📅 水曜日は理科の日です! あと2週間ほどでクリスマスですね🎄 クリスマスと言えば、雪の中トナカイがひくそりに乗ったサンタさんをイメージする人も多いのではないでしょうか。 理科とサンタさん、何の関係があるの?と思った方も多いと思いますが、世界には私たちがイメージするサンタさんとは別の乗り物でやって来るサンタクロースがいるのをご存知ですか? 南半球では、北半球と季節が逆になるので、12月はちょうど夏…