2021.01.15
自分を「信じて」大学入試へ~Believe in yourself~
みなさん、明けましておめでとうございます。 JR六十谷駅から徒歩約5分のところにあります、個別指導Wam六十谷校のラーメン大好き川端です。 遂に「大学入学共通テスト」が明日に迫りましたね。 入試を明日に控え、”不安”を抱えている人が多いと思います。 不安と聞くとマイナスのイメージを抱かれる人が多いでしょう。私もそうです。 しかし、”不安”があるから、人は準備をします。その不安を勉強への原動力(エネルギー)に変えましょう。 不安を力に変えるといっても、どのように変えるのか。 その方法は「自分を信じる」ことです。 自分ならできる、自分なら大丈夫、と念じましょう。思い込みの効果は少なからずあるはずで
2021.01.15
(コロナ以外の)時事問題
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 1月10日から埼玉県で私立中学校の入試が始まりました。 この後,20日からは千葉県で,そして2月1日から東京都と神奈川県で,中学入試が行われます。 中学入試の社会では,地理・歴史・政治と合わせて時事問題が出題されることがあります。 今年度の入試では,どんなことが出題されるのでしょうか。 昨年のニュースと言うと,新型コロナウイルスの感染拡大に伴う事柄ばかりが思い浮かびます。 もちろん,多くの学校の入試でも出題されることでしょう。 しかしながら,それ以外のニュースの中にも忘れてはいけないものがたくさんあります。 &…
2021.01.15
【同じ様な言葉に触れる】
こんにちは。Wam四箇郷校です。1月も早や半ばに差し掛かりますが、体調の方はいかがでしょうか?週末は、再び寒が戻 る、との報の様です。新年が明けまして、あちらこちらの学校で入試が始まる(始まっている)かと思います。思い思い、過 去問題もやり込まれて来たでしょうか?先週の続きにはなりますが、現代文の添削で触れた物がもう一つありました。国語学 者・斉藤孝さんの「読書力」と言う著書の一端です。斉藤さんは、少し古いですが、「声に出して読みたい日本語」の編纂 や、現在では「全力脱力タイムズ」や「情報7DAYS」等の出演でおなじみでしょうか?端的かつ…
2021.01.15
タバコと同じくらい体に悪いこと
こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。 このブログを読んでいる方はラッキーです。 ぜひ、豆知識として覚えていってくださいね。 今日は行動力がUPする方法(頭が良くなる方法)についてです。 結論から言います。 【朝に30分太陽の光を浴びる】です。 たったこれだけで、人間が元気でいるために必要な【テストステロン】の値が 浴びてない人に比べて1.7倍以上も多いというデータが出たようです。 テストステロンの値が多いとどんなメリットがあるかは検索してみて下さいね。 また、太陽の光を浴びると注意力や思考力が上昇するというデータがあります。 考える力も効率よく発…
2021.01.15
合格率100%の面接練習
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 「県立の推薦もらったよ~~」 今年のWam生は例年に比べこのセリフが多いです。 今まで頑張ってきた成果がひとつ形に出たということでいいことなのではないでしょうか? さて、知っているとは思いますが【県立の推薦=ほぼ合格】というわけではありません。 普通に落ちます。 さらに推薦試験までは面接練習などで忙しくなるので、 一般を受ける生徒より勉強量が減ります(1部を除いては) 意外とデメリットも多いのが、推薦試験なのです。 しかし、せっかくもらったスーパーチャンス!ものにしたいですよね。 Wam山室校で…
2021.01.15
今を生きる!!
皆様、こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です! 明日明後日は、共通テスト、受験シーズンに入っていきます。 あせったり、不安になったりしますよね。 ただその不安は、未来を変える力は全くありません!! この不安を払拭するのは、立ち向かう勇気です。 過去は変えられません、未来はどうでしょう? 今、この瞬間を集中して必死に勉強、努力することで変えれます!! 過去を振り返らず、先を見ず、瞬間瞬間を大事に紡いでいくことで 未来、合格を勝ちとっていきましょう。
2021.01.15
【お知らせ】1月は日曜日も開校してます。
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 最近、お知らせばかりですが、、、^^; 1月はVもぎやら塾内テストやらで17日 24日、31日と日曜日も13-18時で 開校しております。テスト受験日でなくとも 自習に来ていただいても大丈夫です!!! 「緊急事態宣言中の対応」 「プログラミング受付中!」 「2ヶ月月謝無料キャンペーン実施中」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験
2021.01.15
今こそ寝よう!
こんにちは。 個別指導Wam 東淵野辺校 の西山です。 受験生のみなさん、睡眠時間は足りていますか? 昔は「四当五落」という言葉もあり、「4時間の睡眠なら合格するが、5時間も眠っているようでは合格できない」などと言われていました。 現在では、睡眠不足が数日間続くと、 思考力 や 集中力 、 記憶力 は酩酊状態(酔っ払った状態)と同レベルまで低下すると言われています。 それならば、眠気をガマンして勉強するよりは、思い切って寝てしまった方が効率的ですね。 また、睡眠には 脳に記憶を定着させる はたらきも…
2021.01.15
「占い」は正直良いことのみ信じます
こんにちは!!!!小曾根校田中です 家族思い 高潔な精神を持つ 直感が鋭い 人付き合いが上手 協調性にたけている 愛嬌がある 洞察力に富む 社交性がある 判断力に優れている 極度の心配性 実は疑い深い ちょっと無責任 何気に頑固 以上が 明日生まれの人の誕生日で 性格や特徴で調べると でてくる代表的な事柄です そう 明日は私自身の誕生日 年は内緒にしておきますが 占いはあまり信じませんが 良いことのみ 信じています
2021.01.14
私立高校入試の始まり!!
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 1月9日、10日、11日の3日間で私立高校の入試がいくつか実施されました。 前日の1月8日には 「緊張する・・・」 「面接でうまく受け答えができるかな?」 と不安を感じている塾生も多くいました。 これまで努力してきた成果をしっかり発揮できるように、講師と共に 「これまで頑張ってきたんだから、自信をもって臨もう!!」 と励まして送り出しました。 そして、12日・・・ 塾生からは 「思ったよりできた!!」 「あまり緊張しなかった!」 とたくましい言葉をたくさん聞くことができました!! これまでの努力が自分の力になっていると実感できた塾生からは笑顔も…