2024.09.24
勉強がはかどる秋(^^)
皆さん、こんにちは。WAM 荻野校です。 何をするのもがイヤになるほどの暑さが続いてましたが、昨日9/23から朝夕涼しさを感じる季節になりました。 秋と言えば、過ごしやすさから食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋などいわれますが、 学生の皆さんにとっては、「勉強の秋」! 勉強に本腰をいれるのに最高の季節です。 特に、受験生にとっては正念場、秋の過ごし方が合否を分けます。 すでに志望校や受験校が決まっているので【やるべき事】も明確になっていると思います。 2学期は、運動会・修学旅行・文化祭などイベントも多いですが、時間は平等に24時間与えられています。 時…
2024.09.24
勉強の仕方[インプット3割・アウトプット7割]
こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 それなりに勉強をしているのに、模試や実力テストの点数が思うように伸びない人はいませんか。 点数が伸びないのは、自分の頭が悪いからだとへこんでいる人はいませんか。 もしかしたら、それは、あなたの勉強の仕方が間違っているからかもしれません。 一般に、勉強の仕方は「インプット3割・アウトプット7割」が効果的であると言われています。 知識をインプットすることに終始して、アウトプットすることを怠っていないでしょうか。 教科書や参考書を読んで、内容を「理解」したことで、学習が「身に付いた」と錯覚していませんか。 人間の「分かった=理解」…
2024.09.24
高校生中間テスト、中学3年生確認テスト
10月に入ると高校では中間テストが始まりす。 共通テストの申し込みも始まっております。申し込みの時期になると受験生は更に身が引き締まっているのではないでしょうか。 中学3年生は今週から確認テストが始まります。 定期テストとは異なり範囲も広く志望校選定にも大事なテストです。中3生は毎月テストが開催されますので今まで勉強してきた内容をしっかり確認し臨んで下さい。
2024.09.24
勉強法の見直し
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 もう秋らしい気温になっても良い頃ですが、まだまだ暑い日が続きます。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋と言いますが、いかがですか?昨日はテニスの日でした。スポーツが得意でない私には縁遠い日でありますが、まず楽しむには基礎ができることが大事でしょう。 さて、スポーツも勉強も基礎が大事ですが、覚えるだけでは使えません。単元テストを行なう学校もありますが、覚えた筈なのに本番で出てこないということがあります。暗記をする時に順番に答えを覚えてしまっていたり、きちんと理解まで出来ていなかったり、原因は色々あります。書か…
2024.09.24
定期試験!!
皆様こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です! 9月ももうまもなく終わってしまいます! 夏休み明けてから約一か月で定期試験を行う学校が多いことでしょう! 皆様いかがだったでしょうか? また、これから定期試験という方は、勉強ははかどっていますでしょうか? 自宅でなかなか勉強できないという方は、ぜひ個別指導WAMの自習室を活用してください! 何をやればいいか分からないという方も大歓迎です! お待ちしております!
2024.09.24
定期試験!
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です! 9月ももうまもなく終わってしまいます! 夏休み明けてから約一か月で定期試験を行う学校が多いことでしょう! 皆様いかがだったでしょうか? また、これから定期試験という方は、勉強ははかどっていますでしょうか? 自宅でなかなか勉強できないという方は、ぜひ個別指導WAMの自習室を活用してください! 何をやればいいか分からないという方も大歓迎です! お待ちしております!
2024.09.24
【有耶無耶と曖昧模糊#終】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 最後にポイントのまとめです。 この世の中は有耶無耶で曖昧模糊であることを受け入れ、そのように生きる事。 「結果」に関与できないことを受け入れ、それに向かう「プロセス」を誠実に愚直に丁寧に取り組む事。 生徒の皆さんは成績アップと言う「結果」をコントロールする事は出来ません。我々塾業界の手によって、学校の先生によって、ご家庭の援助によって、地域の、国のサポートによって。ありとあらゆる「関与」によって「結果」がもたらされます。 もちろん、…
2024.09.24
千葉県立高校受験の受験日時
詳細は、こちらをご覧ください 2月18日㈫ 2月19日㈬ 時間 検査等 時間 検査等 9:30 集合 9:30 集合 10:20~11:10 国語 10:20~11:10 理科 11:40~12:30 数学 11:40~12:30 社会 13:25~14:25 英語 13:25~ 学校設定検査 14:40~ 学校設定検査 試験は、授業を受けるよりも緊張するので、とても疲れます。 国語50分+数学50分+英語60分の計210分試験です。 2日目は、学校設定検査もあります。 210分集中できる力を補わな…
2024.09.24
冬合宿のお知らせ
こんにちは! 1/2(木)~1/4(土)の3日間で 冬合宿が決定しました! 10/1~申込開始になります! 先着順になりますので、お申込みは早めに! And so the story begins again
2024.09.24
冬合宿決定
こんにちは! 教室長の牧です。 夏に実施された「夏合宿」ですが、 大好評につき、「冬合宿」が決定いたしました!!!! 早速ポスターを作成させていただきました!!!! 1/2(木)~1/4(土)の2泊3日 東京の L stay & grow 晴海 で行われます! 申込開始は 10/1~ 先行で申し込みをした方はAmazonギフト1,000円もらえます!!!! 受験最後の追い込みです! 成績が上がる合宿になること間違えなしです!!! 沢山の参加者お待ちしています!