2024.06.28
土曜質問会
こんにちは、成瀬校の増井です。 明日6/29(土)の13:30~16:30 成瀬校で質問会を行います。 テスト前に分からないところを質問したり、終わったテストのテスト直しで分からないところ質問したりすることが出来ます。 外部生も参加可能ですのでご都合がよろしければご参加下さい。 お待ちしております!
2024.06.28
模試ってなんで受けるの?
こんにちは!WAM堀川校の河内です! 近隣の中学校はテストも終わり、高校生は今テスト期間真っ最中ですね✨毎日自習に来て頑張っています💪 そんななか、来月以降に模試を控えている生徒さんからご質問いただくのですが、 模試ってそもそもなぜ受けるの? 勉強範囲も広いし、わざわざお金払って会場行くの大変だし、で良くない判定出たらショックだし怒られるかもって、、、気持ちすごく分かります💦 そうなんです。自信がある生徒さんであれば、受けた判定がS、A、Bと出ますが、D、Eと突きつけられるとショックですよね、、 確かに判定や点数を気にす…
2024.06.28
備えあれば憂いなし
こんにちは、久しぶりに田所商店さんのチャーシュー麺とミニチャーシュー丼を食べて満足な成瀬校の増井です。 今日は凄い雨ですね。出勤時には成瀬校の歩道が浅めの川みたいになっていました! 今(14時半)はだいぶ雨も落ち着きましたね。 今日は勉強や進路の話ではないのですが、成瀬校にせっかく冷蔵庫もあることなので熱中症対策としてOSー1を購入しました。 これからの時期、熱中症になる可能性は高いので準備しておいた方が良いかなと思いました。 成瀬校の近くで誰かが熱中症になる可能性は0ではありません。 準備できるものはしておいた方が良いかと思っています。 流石に学校などではないのでAEDは準備で
2024.06.28
個別指導WAM善行駅前校公式LINE!
個別指導WAM善行駅前校、公式LINEを作成いたしました! 無料学習相談のご予約やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください! ↓ 登録はこちら #善行小学校 #善行中学校 #大越小 #大清水小 #大清水中 #俣野小 #藤沢西高 #日大藤沢
2024.06.28
【一橋学園校】夏期講習のお知らせ
皆さんこんにちは!夏期講習の季節ですね! 中3生、夏を目前に受験がよりリアルなものとなっています。 生徒一人一人、学習との向き合い方が変化しているのを肌で感じます。 部活もそろそろ引退ですね、夏休み明けにはまたテストも控えています。 受験まで泣いても笑ってもあと半年ほど。 そう考えると休んでる暇なんてないと思いませんか? 後悔のない中学三年生にしてくださいね。 さて、塾生にはご案内していますが 夏期講習の季節となりました! 夏休み、せっかくの長期休みをどう使うのか。 ダラダラして終わるくらいなら数時間でもいい、塾に来て勉強してください。 頑張ったら頑張
2024.06.27
パターン別ケアレスミス改善法①
ケアレスミスパターン 1 問題の指示に従っていない 漢数字で答えなさい → 算用数字で解答・・ 誤っているものを選びなさい → 正しいものを選んでしまう・・ 抜き取りなさい → ちょっと言葉を変えてしまった・・ 単位を書き忘れた! 問題の指示に従っていないミスはよくあるものです。 そんなときは、パターンを認識することからスタートしましょう。 &
2024.06.27
パターン別ケアレスミス改善法①
ケアレスミスパターン 1 問題の指示に従っていない 漢数字で答えなさい → 算用数字で解答・・ 誤っているものを選びなさい → 正しいものを選んでしまう・・ 抜き取りなさい → ちょっと言葉を変えてしまった・・ 単位を書き忘れた! 問題の指示に従っていないミスはよくあるものです。 そんなときは、パターンを認識することからスタートしましょう。 単位を書き忘れがちだからチェックしよう! 選択問題の条件をしっかり確認しよう! 自分が陥りやすいミスがわかっていれ
2024.06.27
パターン別ケアレスミス改善法①
ケアレスミスパターン 1 問題の指示に従っていない 漢数字で答えなさい → 算用数字で解答・・ 誤っているものを選びなさい → 正しいものを選んでしまう・・ 抜き取りなさい → ちょっと言葉を変えてしまった・・ 単位を書き忘れた! 問題の指示に従っていないミスはよくあるものです。 そんなときは、パターンを認識することからスタートしましょう。 &
2024.06.27
3時間<30分
皆さんが毎日継続していることには、何があるでしょうか?食事・睡眠や歯磨きなどの生活的習慣は当然として、他には、ウォーキングなどの運動、スマホの閲覧やゲーム、読書やペットの散歩など「日課」となっていることがあると思います。ところで勉強はどうでしょう。学校の時間以外の学習、つまり家庭学習を毎日する子はそれほど多くないと思います。小学生のうちはともかく、中学生・高校生ともなると意外と自由に使える時間が少なくなる、それなのに学習内容はどんどん深まる、というジレンマに陥りますね。ここで大切なのは、「週に1回3時間勉強するよりも、毎日30分ずつした方がよい」ということです。集中力の面からも記憶力の面からも
2024.06.27
【作業の丁寧さと速さの関係#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は、尚も「丁寧さと速さ」の両方を追求した時、時に「速さだけを優先する方法」が必要な方法かもしれないという事でした。 一番大切なのは「スピード感に慣れる」つまり「経験する」という事にあります。今までは「丁寧さが最重要事項である」という固定観念があり、ミスをするくらいなら時間を掛けた方が良いと思っていました。 しかし、「スピード感も大切」であることに気付き、その両方を求めだした時、失敗します。 失敗して失敗し…