2021.06.11
教室前にツバメの巣!幸運を招く?
こんにちは! 浅香山校の新井です。 最近は暑い日が続きますね。 そんな中、Wam浅香山校の教室真ん前にツバメの巣ができました!笑 写真の上の方にツバメの巣があり、雛が3~4匹顔を覗かせています。 ツバメは昔から害虫を食べて農作物を守ってくれる益鳥として、また人通りの多い家の軒先に巣を作るので、 お客の出入りが多い家=繁栄している家=「商売繁盛」の象徴として、昔から大切にされてきたそうです。 最近はよくツバメの巣を見に来られたり写真をとっていかれる通行人の方が多いです。 雛鳥かわいいですよね。糞の掃除は大変ですが。笑 &nb
2021.06.11
定期テストを受けた後の勉強について_高橋先生
こんにちは! 個別指導wam北郷教室、 講師の高橋です! 今日は、定期テストも 終わる頃ということで、 定期テストを受けた後の 勉強について話そうと思います。 まずは、色んな知識を詰め込みまくった テスト期間が終了!!という 解放感にあふれていると思いますので 心身の疲れを癒したり、 我慢していたことを 思いっきり楽しんでください! テスト勉強として、たくさん詰め込むことは とても大切ですし、一生懸命取り組んだ分だけ、 成長できたと思います。 ですが! 定期テストで本当に大切なのは、 「テストが返ってきてから」だと 私は思っ…
2021.06.11
テスト後の振り返りとやり直しの重要性について
皆さん、こんにちは! 個別指導wam北郷校です。 今回は定期テスト後の勉強について、 書きたいと思います。 近隣の中学校では、 北白石中学校が一足先に終わり、 北都中学校は6/11(金)に 2年生3年生のテストが、 6/21(月)に1年生のテストが 行われます。 高校は6月初旬に行われました。 教室では昨日6/10(木)まで 皆さん一生懸命勉強してくれました。 テストでの点数が思ったように 伸びていれば嬉しいですが、 テストの出来は運も左右します。 自分の得意分野が出れば、 当然できますし、 不得意分野が出ればできなくても 仕方ありません。  …
2021.06.11
【中高生】各教科の予習・復習の簡易フローチャート③
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 予・復習の簡易フロチャ:英語編 予・復習の簡易フロチャ:数学編 今回の簡易フロチャは国語編になります。 ~国語/現代文/国語総合~ 予習重視型 本文を一読しておく。その際に不明な言葉を 調べたり、漢字の読み・意味を調べて書きも 「必ず」覚えておくこと!暗記事項は 事前にやっておいてしまいましょう! ↓ 学校/塾の授業前に学校ワークや問題集で問題 を解いておくこと!○付けもすませますが その際の不明点は把握しておくことです。 本文内容を200字程度に要約しておくと 時間もかかるし大変ですが非常に力…
2021.06.11
ラブレター
こんにちはWam松飛台校です。 近隣の牧野原中学校、松戸四中、鎌ヶ谷三中あと2週間ほどで定期テストです。 今みなさんはテストに向けて励んでいます。 そこで、テストで無駄な失点をしないための秘訣をお伝えします。 テストの解答用紙はラブレターだと思いなさい。 ラブレターのつもりで字は相手に読めるように書きましょう。 みなさんはラブレターって知っていますか?そもそもSNS全盛の現代で手紙のやり取りをするのか疑問はありますが…。 ラブレターは好きな人に気持ちを伝える手紙です。 テストの解答には、みなさんが問題に対して「分かってますよ」「先生の聞…
2021.06.11
今年の紹介キャンペーンはWam史上最強だ!
個別指導Wam教室長の丸山です。 キャンペーン期間6月1日から7月31日限定の大盤振る舞いなので乗り遅れないようにお気を付けくださいね。
2021.06.11
意外にしらない銀行の番号順
こんにちは!!!小曽根校田中です 本日6月11日は 日本で初めてとなる銀行が設立された日です 国立第一銀行 国立とはありますが民間の銀行で アメリカのNationalBankを直訳した形で 国法により立てられた銀行 という意味でした その後 国立第一銀行 国立第二銀行 国立第三銀行 国立第四銀行 国立第五銀行 ・・・・ と第百五十三銀行まで番号順で設立 近年では 国立第一銀行は みずほ銀行へ 国立第二銀行は 横浜銀行 国立第三銀行は 富士銀行を経てみずほ銀行と合併 国立第四銀行は 第四銀行 ⇒2021年に北陸銀行と合併し第四北陸銀行 国立第五銀行は
2021.06.11
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.62 a
おはようございます!千歳烏山校のショージです。 中3生のみなさん! 都立Vもぎ、7-8月の日程、受付中です! 入塾時にもお話しましたが、基本的には受けてくださいね。 特に8月29日の回。この日程は都立Vもぎですが、受験者数が非常に多いため、公私立志望共に偏差値を正確に知るためには絶好の機会です。今年度はコロナの関係で会場が早く満席になる可能性がありますので、早め早めに申込をお願いしますね。 よろしくお願いします!
2021.06.10
お笑い芸人
こんばんは!亀田東校の青木です。 私、お笑い芸人好きなんですよね。特にTさん。Nさんの言葉のチョイスが面白い。 「お笑いの言葉使え!!」 「面白いより心配が勝つ!!」 「クセがすごい!」 「丸坊主おねぇか!?」 どれも、状況を端的に伝える言葉で面白いなぁ。 ところで、亀田東校にはお笑い芸人たくさんいます。特にボケですね。(笑) ちょっとしたコミュニケーションを取るときに友達のモノマネとか、学校の先生のモノマネとか、学校で面白いことしたものを再現したり。みんないつも笑わせてくれます。 私はこの仕事を始めてからツッコミ役が多くなってきました。ツッコミも難しいんですよ。(
2021.06.10
令和3年度茨城県立高校入試平均点
本年度入試の平均点です()内は昨年対比です 英語53.4点(-2.8) 国語63.6点(+4.5) 数学39.7点(-12.7) 社会56.2点(-1.2) 理科54.7点(-4.2) 合計267.5点(-16.7) 国語以外は全て下がっています。 特に数学は過去十年の中で最低の点数でした(ほかの科目を含めても) 要因は色々あるとは思いますが、計算などの難度は決して上がっておらず、むしろ易化しています。 (数学に限ったことではありませんが、)問題の読解力が問われる問題が多く出ています。 何を問われているのか、どのように答えるべきなのか、を理解できないと正答にたどり着けません。 関数や図形など