2021.07.22
夏の対策本格スタート 内容&習慣を大切に!
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 昨日から小中学校は夏休みに突入しました。 受験生を筆頭にすでに夏期の特別講習はスタートしていましたが 今日からは全学年で本格的に夏の対策がスタートします。 個別の対策と学習習慣の改善・継続で しっかりと夏にレベルアップしていきましょう! 学習相談も順次受け付けております。 梅雨明けしてから強烈な暑さが続いているので皆様体調には十分ご注意ください。 教室は過ごしやすい・集中しやすい室温に設定してお待ちしております。 お問い合わせはこちら↓ 個別指導Wam小山田桜台校 042-860-0670 友達・兄弟紹介
2021.07.22
評定(通知表)アップに注力してます!
呉羽校では、全生徒の評定(通知表)アップ目指し、日々指導に注力しています。 生徒も頑張った甲斐があり、今回の通知表で評定アップしている生徒多数います。 一部ですが紹介します。 中学生Aさん 3学期(9教科評定) 27/45 ⇒ 1学期(9教科評定) 33/45 6UP⤴ 中学生Bさん 3学期(数学評定) 3/5 ⇒ 1学期(数学評定) 5/5 2UP⤴ 中学生Cさん 入塾前(9教科評定) 33/45 ⇒ 1学期(9教科評定) 39/45 6UP⤴ 呉羽校の目標は、
2021.07.21
失敗を繰り返す人、失敗を経験にする人の違い。
こんにちは、個別指導Wam香川統括教室長の木村大輔です。 「失敗は成功のもと」や「七転び八起き」など失敗にまつわることわざがいくつかありますが、よく耳にすることわざではないでしょうか。 そして「失敗から生まれる」「失敗から学ぶ」といった「失敗があるからこそ始まる」といった肯定的な言葉も多くあります。 では、本当に失敗することが良いことなのでしょうか。 確かに失敗から学ぶことで良くなった、成功している人は失敗の数が多いなどといわれることがあります。しかし、中には「失敗=成長」つまり「失敗したら勝手に学べる」と勘違いしている人もいるような気がします。 それは、いわゆる「失敗を繰り返す人」です。 …
2021.07.21
【夏期講習会】夏休みの勉強は個別指導Wamで!
終業式が終わり、夏休みがスタートしましたね! 夏の計画は立てましたか? 計画的に夏休みの宿題をすすめましょう! 始業式の直前に焦って宿題をすることのないようにしましょうね🤩 夏休みの間に学校の宿題に取り組むことに加えて、 何か自分で目標を立て、 苦手科目や苦手分野の克服をしてみましょう。 英単語を覚えることが苦手な人は、 「夏休み中に毎日5単語暗記する!」 理科が苦手な人は、 「夏休み中に、1学期に習った理科の範囲のワークをもう一回解きなおす!」 等、なんでもいいので、 自分で目…
2021.07.21
’21 今年の夏期講習
みなさん こんにちは。 今週に入ってから、一気に夏本番という感じになってきました。 今も無茶苦茶暑いです。 さて、尼崎エリアの小・中学校は今日から夏休みです。Wamの夏期講習も今日から朝9時スタートです。厚さを全く感じることのない快適な教室で受験勉強をするも良し、生徒の出入りの少ない時間帯を見計らって自習勉強するも良し…。 とにかく塾を上手に活用してください。 Wam園田校 上妻 聡
2021.07.21
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.101 b
塾生のみなさんこんにちは。千歳烏山校のショージです。 夏休み中は塾に来る生徒が増えるため、念の為に自習机を二台追加しました 💡 見晴らしの良い席なので敬遠されるのかなと思いきや、一部塾生には大好評(笑) 好んで使ってもらえるなら、もう少し増やそうかな 😆 (開封前) (組立中) (完成)
2021.07.21
さぁ、夏休みだ!
つくば市ではほとんど小中学校が今日から夏休みに入りました。 夏休みのような長期の休みをどのように過ごすかがその後の成績に大きく影響します。 毎日、授業があれば嫌でも勉強のことを考えなければ(思い出さねなければ)なりません。 この「思い出す」がとても大切なのです。 勉強=覚えること、と思われがちですが、漢字や英単語、公式などを覚えることに全力を使いすぎると、 「思い出す」ことが疎かになります。 テストでは「思い出して」答えるわけですから、思い出すことができないと、 「勉強したことは覚えているけど」ってことになるのです。 すなわち、夏休みに勉強をしないと思い出す習慣が途切れてしまって休み明けに大変
2021.07.21
通知簿
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 学生は終業式を迎え、夏休みが始まりました。通知簿も配布されてどこに〇がついているか確認しましたか?学校に置いていた荷物をたくさん持ち帰る小学生もいることでしょう。道を歩くと夏休みが始まるのだなと感じます。 通知簿ですが中学生は1~5段階評価で判定されており、中1生は初めての評価となります。ドキドキしますね。テストの点だけでなく、授業態度も含まれております。あまりよくなかった項目は二学期に挽回しましょう。 中3生は進路懇談資料が学校の面談時に渡されていると思います。評定とテストの点数が記載されており、受験…
2021.07.21
【日常】教え子が看護師になりました。
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 先日、7年ぶり位に卒塾生の保護者と教室 の前でお話しさせていただきました。かなり 久しぶりだったので覚えていただいている事 にもビックリでしたが、改めて「あの時は ありがとうございます」と言われました。 お子さんは4月から看護師として働いているそう です。いつかお世話になったりして(;^ω^) ついこないだも「長年やっていればこそ!」と 書きましたが、個別指導Wam飛田給校に在籍 9年目の強者がいます。開校以来、ずっといる 計算ですね( ̄ー ̄)まさに「そこにあり続ける 教室」にな…
2021.07.21
塾に通えることは当たり前ではない
こんにちは、個別指導Wam香川、木太校教室長の白根雅史です。 最近は夏期講習の期間に入ったこともあり、塾にもたくさんの面談の問い合わせがあります。 実際に、今の子どもたちは塾や習い事をしている家庭が多く、文部科学省が行った調査では、学習塾に通塾している小学生の割合は 公立小学生・・・40% 私立小学生・・・70% となっています。この数字を見ると、私が子どもの頃よりも明らかに塾に通う割合は増えているように感じます。では、今の時代は子どもを塾に通わせることは当たり前なのでしょうか??私はそうは思いません。なぜなら、塾に通うには当然お金がかかるからです。 塾に面談に来る子どもには …