2021.10.06
矢向中学のテストが大変”(-“”-)”
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。10月12日(火)より、近隣の矢向中学校で第2回定期テストが始まります。矢向中学校では諸事情でカリキュラムがイレギュラーに進む事が多く、生徒にとってはテスト対策も大変だと思います。こういう時は自学自習などの学習習慣がある生徒と無い生徒で、成績に差が生じやすいですね。そこで、今回は矢向中テストの難しい点と、その対応策をお伝えしておきます。 とにかく今回は授業がイレギュラーだった為、各単元について、しっかりとした授業時間が確保出来ていません。また、通常と比べて履修期間が長い為、最初の方の単元は忘れてしまっている危険性があります。このような場…
2021.10.06
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.176 a
塾生のみなさんおはようございます。千歳烏山校のショージです。 開校から半年が経った千歳烏山校ですが、今になって昔の同僚から開校祝いが届きました。お菓子かな〜と思いながらダンボールを開けると、中に入っていたのはライトでした!それも植物育成用のライト・・・業者が使うやつです😳 昔から植物好きだったことを覚えてくれていたようで、コレに行き着いたそうです。律儀に延長コードも贈っていただきました(笑)千歳烏山の緑化活動のため、大切に使わせていただきますね!!!ホントにありがとう! ↓のぞくと分かりますが、植物の成長に適した赤・青が
2021.10.05
【学校行事と2学期中間テスト】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 気づけば10月に突入し、今年も残り3か月を切りました。 時の流れとは本当に早いもので、コロナやオリンピックで世の中が騒いでいる最中に 気づけば秋になっていました。 生徒たちも2学期が始まって1か月半近く経ち、久しぶりに定期テストを受けることになります。 9~10月は学校行事が多いうえにテストもありますので、両立が難しいと感じる生徒も多いです。 文化祭・体育祭・修学旅行など、学年によっては色々と重なる時期でもあります。 コロナの時期でも少しでも思い出を作ってあげたいと考える…
2021.10.05
成績が上がる、下がる 考察①
和歌山市梶取交差点のケーズデンキさんの向かいにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。 近隣の河北中では中間テストも終わりました。夏休みから講習などで予習を組み込んでいたおかげで、ほとんどの生徒の点数がUPしました。ただ中には、残念ながら教科によっては下がってしまった生徒もいます。 他塾は下がった生徒がいてもそこは触れずに「上がりました!」と伝えるところが大半です。確かに下がった生徒のことを伝えても「宣伝効果」になりませんから。もし全員上がっていれば拍手喝采ですが。。。ただ下がってしまったのには必ず原因があります(当然上がるのにも原因がありますが)。私はできればそこをなるべく皆…
2021.10.05
週1回、90分授業で5教科を学んでいただけます。
いつもありがとうございます。 名谷校の青山です。 名谷校の取り組みとして、「5教科・毎日学べる個別指導塾」という特徴を打ち出しています。 仕組みとしましては・・・ 例えば、金曜日が授業日の場合。 土曜日の宿題・英語 月曜日の宿題・理科 火曜日の宿題・国語 水曜日の宿題・数学 木曜日の宿題・社会 無理のないよう、5教科の宿題はA3のプリント1枚(テキスト見開き1ページ)程度です。 宿題を解いていただき、授業日である金曜日に5教科全ての「わからなかったところ」を個別指導で解説します。 家で宿題をするのが難しいという
2021.10.05
無料講座を開設しています
大治中学校・甚目寺南中学校の生徒は夏休み明けの定期テストも終わりひと段落です。 個別指導Wam大治校では今月は小6~中3迄の生徒を対象にした無料講座を開設しています。 特に中3生はこれから受験に向けた対策講座でもありますので塾生は積極的に参加してもらいます。 塾生以外の方も枠が空いていれば参加可能ですのでお問い合わせください。 0120-576-966 吉村宛に連絡ください。
2021.10.05
塾あるある✨
こんにちは! 新今宮駅前校の林です!! 先日当校のあるあるネタで生徒と盛り上がっていたのですが、一つ共感が多かったのが自習室で流れているBGMが謎という意見が出ました😂 水族館で流れていそうな神秘的な曲や、ジャングルをイメージする曲などクセのあるチョイスなので皆さん疑問に思っていたそうです笑 塾長が決めている曲なのですが、集中力を上げるBGMなのだそう🤔 他にもたくさん意見が出てきたのでまたブロ…
2021.10.05
2021年も半年が終わりました。
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 福泉校です。 この時期になると毎年良く思う事は、 早いものでもう、2021年について半年が終わったという事です。 よく夢中な時はあっという間に時間が経つと言いますが、 最近はそういう時は勿論、そうでない時もあっという間に時間が 過ぎるなと感じる事が多いです。 同時に先の事も考えるシーンが多くなりました。 これからの貴重な先の時間、今までを振り返り、そこから どういう考え方をして、計画をたてて、刺激になる人と様々な 経験や勉強をして、失敗をして、それを活かしていかに成功に 持っていくか・・・
2021.10.05
香里ケ丘校を知ってください
閲覧いただく多くの皆様に、当教室を知っていただきたいと思い、文章にしてお届けさせていただきます。 優秀な講師陣、そしてゆとりと明るさと温かさあふれる教室が自慢です。 どんなことでも、ご相談ください。新たな出会いを楽しみにしています。 <学習環境について> この教室は、個別指導Wamのコンセプトカラーである“緑”を基調に、明るく・清潔感あふれる教室を目指して運営しております。また、教室では一人一人の学習スペースをゆったりと構成するとともに手元をしっかりと照らす照明器具を全席に配置。また個室の自習室を持ち、静かで、集中できる環境であるとともに、教室同様ゆとりある座席配置で、充実した自…
2021.10.05
テストは終わった後が大事!【小山田中生対象】定期テスト復習講座
【小山田中生対象】定期テスト復習講座 期間:10月4日~30日 小山田中2学期定期テストの結果をもとに、 お子様一人一人の苦手や状況に合わせて必要な復習を 集中して受講することができます。 また内容の復習にとどまらず自主学習や テスト勉強の仕方についてもアドバイスさせていただきます。 授業結果をもとにさらに長期的な対策・カリキュラムも作成させていただきます。 塾をご検討中の方は是非ご利用ください。 お問い合わせはこちら↓ 個別指導Wam小山田桜台校 042-860-0670 次回定期テスト対策も受付中! 詳細は、お気軽に教室までお問い合わせください。 WAM wam ワム 小山田